SUPPORT+リンク集

JA-DO
Mの小部屋
バレーヒル
JINGO
フラットウェーブ
吉田さん
巣山技研
WSS
茜島研究所

プロフィール

正臣(まさおみ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:625677

QRコード

夏休み最終日

  • ジャンル:日記/一般
8/18 夏休み最終日

今日は息子と沖に出てサワラ入れ食いの予定でしたが船長の体調が悪くなってしまい断念。
炎天下の中の連続操業で疲れが出たのでしょう、お大事に。
子供の夏休みが終わるまでにタイミングを見てまたお願いします。

ということで、別の釣りを・・・
y5jywjg99xfv4nst946i_480_480-3f75ce2d.jpg
問題。何を釣っているでしょうか?
ヒント:餌はスルメイカ
o2ovphb9iuck2gdk7x9t_480_480-8925f27c.jpg
来た~! 答えはザリガニでした。

どこでも釣れるような気がしていましたがそんなに甘くなかったです。

娘にザリガニを見せてやろうと朝から家族でザリガニ釣りに出かけたのですが1匹も釣ることが出来ず、お父さんだけ居残り・・・
vfa4e8jb2vkv22ihuxdf_480_480-b599f18a.jpg
何とか2匹だけ釣ることが出来ましたが、納得がいかないので近所の友達を誘って街中の用水路へ
jgvdi3c9n7fmh26mij7k_480_480-092f6dd8.jpg
居そうで居ないザリガニ・・・
やり始めると結構燃えます。
swiikuxbetwgmxb6bf5u_480_480-9972b62e.jpg
餌のスルメイカを魚が突いてくるので上手く誘導して網で掬う漁法を発明。
uz6cw6d58kodppv3rivw_480_480-91bede1d.jpg
魚の正体はクチボソ(モツゴ)

クチボソは沢山獲れましたが肝心なザリガニは結局釣ることが出来ず諦めて帰宅。

苦労して釣ったザリガニを早速娘に見せてあげたところ恐がられて嫌われました・・・

家でしばらく飼って見ます。
 

コメントを見る