プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:624833
QRコード
▼ 大阪湾ご案内
6/8,9 愛知県からお越しのハル坊さんとヒロさんを御案内です。
実は2週間前にイカを食べているシーバスを確認出来たのでそろそろイカパターンが始まりますよとお誘いしたのです。
ところが、お二人が来る当日になってもイカパターンは始まらず・・・
さらに最近まで釣れていたバチ付きシーバスもほぼ終わってしまうという難しい日になってしまいました。
到着早々ナイトで数箇所回りましたが予定通り撃沈・・・
それでも何とか釣れそうな場所を考えて朝から沖堤に行くことに決定!
wild-Gさん・ハゲぼーずも誘って5名で渡ります。
渡船乗場で待っていると『正臣さん!』と呼ばれたので振り返るとその沖堤のヌシゆっけ君。
ゆっけ君が居るということは今日の選択はアタリのはず。

5:56
wild-Gさん 冷音24g メッキイワシにて先制ヒット

01:メッキイワシ

6:17
ヒロさんも冷音24gで関西初シーバスゲット!です。
中層早巻きでのヒット。
ヒロさんはこの後クルクルリベンジでの際狙いで良型を掛けたそうですが惜しくもバレてしまったようです。
正臣は冷音14gを投げて1回だけアタリましたが乗りませんでした。
この日は24gの波動が合っていたのかもしれませんね。
大潮の下げなのに海が淀んで流れてくれません、時合も終わってしまったようで気配が無くなりました・・・
潮目が出ないので際狙いに変更

8:58 イモ~トカウンターアタック7g
ボトムまで落としてチョンチョン誘って何とか1本
ハル坊さんが掬ってくれました。

G-01:Gイワシ

クルクルイモ~トはじっくりゆっくり誘うのにはもってこいなルアーです。
スーッと巻いてちょんちょん誘います、激しくチョンチョンしてもエビに成らないのでストレス無く使えますよ。

このシーバスはカニを吐きました。
お昼のお迎えまで頑張りましたが後が続かず釣果は3本、沖堤を後にしました。
wild-Gさんとハゲぼとはここでお別れ。
折角なので大阪観光をということで道頓堀でお好み焼きを食べヒロさんのリクエストで伊勢吉へ

名物店員のミヤケマンさんにお会いしたことはありますがお店に来るのは初めてです。残念ながらミヤケマンさんはご不在でした。
邪道ルアーも沢山ありましたが自分が今まで見た中では最安値です。
冷音の値段はビックリ価格!内緒にしておきます(笑)
お目当てのルアーも買えてよろこんでいました。
そして夜はメインのボートシーバス。
ここ2日間の状況は何時に出ても良くないのです。
16:00にマリーナに行きましたが状況が良くない上に風も出てきた為
今回は出船を断念しました。
楽しみは取っておきましょう。
ということで、朝方調子の良かったという場所で夕マズメ狙い。
正臣とハル坊さんはビックなエイをヒットさせましたがシーバスは不在でした。
こうなるともう過酷な修行状態で釣るまで帰れないパターン(笑)
何とか釣って欲しいな~と思い移動をしましたが、夜勤から続けて日勤をこなしそのまま大阪に来たハル坊さんは流石にダウン。
ヒロさんも相当疲れていると思いますがキッチリ釣ります。

19:57 マニックにて

20:14 ヤルキスティックで正臣もゲット

20:27ヤルキスティックで2匹目

03:ホロホワイト
別にバチが沸いているわけでもないのに表層のみ反応がありました。

ヒロさんが釣ったイカ。ちっちゃ過ぎる・・・
今年のイカパターンはいつ始まるんですかね~
ということで土曜の晩から日曜の晩までナイト・沖堤・夕マズメ・ナイトとゆっくり休むことなく修行のような釣りにお付き合いして頂きありがとうございました。今度はどれか2本に絞りましょう(笑)
懲りずにまた来て下さいね。
実は2週間前にイカを食べているシーバスを確認出来たのでそろそろイカパターンが始まりますよとお誘いしたのです。
ところが、お二人が来る当日になってもイカパターンは始まらず・・・
さらに最近まで釣れていたバチ付きシーバスもほぼ終わってしまうという難しい日になってしまいました。
到着早々ナイトで数箇所回りましたが予定通り撃沈・・・
それでも何とか釣れそうな場所を考えて朝から沖堤に行くことに決定!
wild-Gさん・ハゲぼーずも誘って5名で渡ります。
渡船乗場で待っていると『正臣さん!』と呼ばれたので振り返るとその沖堤のヌシゆっけ君。
ゆっけ君が居るということは今日の選択はアタリのはず。

5:56
wild-Gさん 冷音24g メッキイワシにて先制ヒット

01:メッキイワシ

6:17
ヒロさんも冷音24gで関西初シーバスゲット!です。
中層早巻きでのヒット。
ヒロさんはこの後クルクルリベンジでの際狙いで良型を掛けたそうですが惜しくもバレてしまったようです。
正臣は冷音14gを投げて1回だけアタリましたが乗りませんでした。
この日は24gの波動が合っていたのかもしれませんね。
大潮の下げなのに海が淀んで流れてくれません、時合も終わってしまったようで気配が無くなりました・・・
潮目が出ないので際狙いに変更

8:58 イモ~トカウンターアタック7g
ボトムまで落としてチョンチョン誘って何とか1本
ハル坊さんが掬ってくれました。

G-01:Gイワシ

クルクルイモ~トはじっくりゆっくり誘うのにはもってこいなルアーです。
スーッと巻いてちょんちょん誘います、激しくチョンチョンしてもエビに成らないのでストレス無く使えますよ。

このシーバスはカニを吐きました。
お昼のお迎えまで頑張りましたが後が続かず釣果は3本、沖堤を後にしました。
wild-Gさんとハゲぼとはここでお別れ。
折角なので大阪観光をということで道頓堀でお好み焼きを食べヒロさんのリクエストで伊勢吉へ

名物店員のミヤケマンさんにお会いしたことはありますがお店に来るのは初めてです。残念ながらミヤケマンさんはご不在でした。
邪道ルアーも沢山ありましたが自分が今まで見た中では最安値です。
冷音の値段はビックリ価格!内緒にしておきます(笑)
お目当てのルアーも買えてよろこんでいました。
そして夜はメインのボートシーバス。
ここ2日間の状況は何時に出ても良くないのです。
16:00にマリーナに行きましたが状況が良くない上に風も出てきた為
今回は出船を断念しました。
楽しみは取っておきましょう。
ということで、朝方調子の良かったという場所で夕マズメ狙い。
正臣とハル坊さんはビックなエイをヒットさせましたがシーバスは不在でした。
こうなるともう過酷な修行状態で釣るまで帰れないパターン(笑)
何とか釣って欲しいな~と思い移動をしましたが、夜勤から続けて日勤をこなしそのまま大阪に来たハル坊さんは流石にダウン。
ヒロさんも相当疲れていると思いますがキッチリ釣ります。

19:57 マニックにて

20:14 ヤルキスティックで正臣もゲット

20:27ヤルキスティックで2匹目

03:ホロホワイト
別にバチが沸いているわけでもないのに表層のみ反応がありました。

ヒロさんが釣ったイカ。ちっちゃ過ぎる・・・
今年のイカパターンはいつ始まるんですかね~
ということで土曜の晩から日曜の晩までナイト・沖堤・夕マズメ・ナイトとゆっくり休むことなく修行のような釣りにお付き合いして頂きありがとうございました。今度はどれか2本に絞りましょう(笑)
懲りずにまた来て下さいね。
- 2013年6月10日
- コメント(15)
コメントを見る
正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 46 分前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様ですo(^-^)o
イモート、スゴいですね!
今度、沖堤でイモートでやってみます!
イカパターンですか!
今年から頑張ってみようと思いますが、中々行けそうにないです…
クルクル
大阪府