プロフィール
masanao
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:88119
QRコード
▼ ショアスタイル in 福岡!
GWから1ヵ月~
早いもので、もう6月も半ばですね~
GW後半も出かけてきました
いつ頃書いてんだって感じですが、
やっぱりめっちゃ楽しかったのでログアップです
新幹線に乗って出発~


今回は以前から計画していた家族旅行です
(突然思い付いた場合じゃないバージョンです)

これに乗って到着したのは、

1度ホテルに入って休憩し、

目的の場所へはバスに乗ってさらに移動

「ここで降りたいです
」

降りたバス停から少し歩いて、

この角を右へ
ナビを見ながらもう少しだけ歩いて、
探すのにちょっとだけ苦労しましたが、ありました!
到着したのはココ

以前から来てみたかったこのお店です
いろんな釣りをされるアングラーさんや
釣りをしない一般のお客さんまでたくさんの人が楽しめる
アングラーズダイニングバー
SHORE Style
いつも元気なオーナー かりなさんと
気さくなマスター マーロンさんが出迎えてくれる
素敵なお店です
っと言っても初めてのお店!
知るきっかけとなったのは、
偶然クリックしたかりなさんのログと、
ima小林(兄)さんが
お店を訪れた時のログを続けて読んでのことでした!
かりなさんログ
ばってん博多釣行記
http://www.fimosw.com/u/karina
ショアスタイルは、
かりなさんのログを読むとわかるんですが、
釣りを楽しむことを知っている人が集まる場所
そんな風に思えるお店なんです
特に印象的だったのは
お店で「ノット組ませて~」っと釣行前に立ち寄るといった
常連さんがいたりすること
そんなお店って他にあります?
おそらくないですよね~
そんなお店に憧れて、是非行ってみたかったんです!
ということで、
行き先を相談するときから嫁さんに希望を出し、
1日目の宿泊先を博多にしてもらいました

オーナーのかりなさんには
突然のメッセージになってしまいましたが、
行かせてもらうことをお伝えし、
嫁さんと2人で訪れました
あとの便で連れもお店で合流予定

お店の中はこ~んな感じ

まさに釣り好きが集まるお店って感じでしょ!

運転もないのでエビスをいただきま~す

この日、
かりなさんはオフショアの釣行に行かれていて
釣行後にお店に来られるということで、
マスターのマーロンさんがお相手をしてくれました!
マーロンさんに、
「三重からお客さんが来るって聞いてます!」
っと言っていただいたんですよね~
嬉しかったです
かりなさんのログを見てお顔は知っていたので、
勝手に親近感が湧いてしまって
たくさんお話してしまいました

かりなさんが釣り好きなのはもちろんですが、
マーロンさんも釣り好きの凄腕です!
(でないとお店もできないですよね
)
お二人して釣りが大好きなんていいですよね~
そうこうしてるうちに他のお客さんも来られたりで、
お店が忙しくなってきたので、
マーロンさん、
たまらず電話でかりなさんをお店にお呼び出し
「そろそろ来てもいいころだけど」っと言ってるうちに、
かりなさん到着
最初はちょっと緊張しながらご挨拶

(写真ブレててすいません
)
でもすぐ楽しく話し始めましたよね~!
女性がどのように釣りにハマったのかや、
どうやったら嫁さんが
釣りをするようになってくれるのか(笑)など
いっぱい話しました~
でもやっぱりうちの嫁さんは食べるの担当だそうです
まっそれはいいんですけどね~
マーロンさん&かりなさんと
こ~んな風に話も弾んで、
嫁さんもめっちゃ楽しんでくれました

9時過ぎに来店して、
ご飯も食べさせてもらおうと思っていたので、
メニューの中から気になるものを
たくさん注文させてもらいました
メニューを撮るのを忘れちゃったので、
名前が分かりませんが、

「とんこつ味のパラパラチャーハン」
で、これがかなり美味しいんです!
味は濃い目なのにしつこくない感じ
パラパラなんでスルスルっと入っちゃいます
続いて~、

かりなさん特製のタレで食べる「肉」(笑)
甘めでコクのある特製ダレが肉に合って、
美味しいんです
そして~、

(取り分けた皿のパスタでスミマセン
)
「絶品生パスタ」でございます
これが、本当に美味しくて2皿頼んじゃいました

あとで到着した連れも「絶品生パスタ」に舌鼓です
嫁さんにいたっては、帰ってきても
「かりなさんの生パスタ食べたいな~
」
「絶品やもんなぁ
」とヨダレを垂らしそうなほどです
生パスタがあんまり好きではなかった嫁さんが
「これは美味しい」と大絶賛
僕もこんなにモチモチしていて美味しいパスタは、
パスタ屋さんでも思い当たるところがありません
ショアスタに行けば是非食べたい1品ですね
っと、ここまで書いて良かったですかね~?
僕達的にはかなりオススメなんですが、
実はかりなさん、
料理を表立っては推していないそうです
こんなに美味しいのに?
なぜって?
めっちゃ忙しくなると作るのに時間がかかっちゃうのが
難点らしいのです
なので、お店の様子を見ながら注文するのが
いいかもしれませんね~
でも、ショアスタの魅力は食べることだけではありません
マーロンさん&かりなさんと
話しながら飲めることも素敵なんですが、
お店で偶然会ったアングラーさんとも
仲良くなれるところがすごいんです


僕がお店で出会ったのは、

(左)はるか♂くんと(右)山下大智くん(やましーくん)
2人とも若いのに経験豊富なアングラーで、
雑誌に出たりして活躍しているそうです
2人もかりなさん達と交流があってお店を訪れたんだとか


初めて話すのに、釣りの話をしていると楽しい
しかもオフショアや磯、
僕のやったことのない釣りを知っている彼らなので、
釣りに関しては断然先輩です

また遊べることがあったら、是非一緒に釣りしたいなぁと
思える2人でした~
釣り出来なくても飲んで話して遊びましょうね~

そ~んな素敵な時間が過ぎていき、
かりなさん達との話題はお店の写真のことに!
店内のたくさんある写真を見回していると、

こんな写真を発見

ダイワのみっぴさんと写っているこの方
いつもお世話になっているスミスの中村豪さんです
本人が来店する前に写真で登場されてました(笑)
女子会で仲の良いかりなさんとみっぴさん
みっぴさんが来たときに貼っていったんでしょうね~
その他、いい写真がたくさんありましたね~
それだけ見ていても楽しいです

ということで、僕も写真を持っていき、飾ってもらいました~
ホントに楽しく、素敵な時間を過ごしたショアスタイル


たくさんのジグやレアプラグ


Tシャツや小物など素敵な商品もいっぱい置いてます

楽しすぎて営業時間も過ぎてしまってました


遅くまでお相手してくれたマーロンさん&かりなさん
ありがとうございました~
初めて行った僕達も楽しんだ
ショアスタイルに行ってみたいあなた!
詳しい住所はこちらですよ~
福岡の素敵な夜を是非お楽しみ下さ~い

Anglars Dining Bar
「SHORE Style」

住所: 〒810-0044 福岡県福岡市中央区
六本松4丁目1-16 六本松ビル1F
電話番号: 092-715-3516
営業時間:PM19:00~AM1:00
店休日 :日・祝日

っと、そして僕らのGWは九州を南下して続きます
その様子はまた次のログで~

早いもので、もう6月も半ばですね~

GW後半も出かけてきました

いつ頃書いてんだって感じですが、
やっぱりめっちゃ楽しかったのでログアップです

新幹線に乗って出発~



今回は以前から計画していた家族旅行です

(突然思い付いた場合じゃないバージョンです)

これに乗って到着したのは、

1度ホテルに入って休憩し、

目的の場所へはバスに乗ってさらに移動


「ここで降りたいです


降りたバス停から少し歩いて、

この角を右へ

ナビを見ながらもう少しだけ歩いて、
探すのにちょっとだけ苦労しましたが、ありました!
到着したのはココ


以前から来てみたかったこのお店です

いろんな釣りをされるアングラーさんや
釣りをしない一般のお客さんまでたくさんの人が楽しめる
アングラーズダイニングバー
SHORE Style
いつも元気なオーナー かりなさんと
気さくなマスター マーロンさんが出迎えてくれる
素敵なお店です

っと言っても初めてのお店!
知るきっかけとなったのは、
偶然クリックしたかりなさんのログと、
ima小林(兄)さんが
お店を訪れた時のログを続けて読んでのことでした!
かりなさんログ

ばってん博多釣行記

http://www.fimosw.com/u/karina
ショアスタイルは、
かりなさんのログを読むとわかるんですが、
釣りを楽しむことを知っている人が集まる場所

そんな風に思えるお店なんです

特に印象的だったのは
お店で「ノット組ませて~」っと釣行前に立ち寄るといった
常連さんがいたりすること

そんなお店って他にあります?
おそらくないですよね~

そんなお店に憧れて、是非行ってみたかったんです!
ということで、
行き先を相談するときから嫁さんに希望を出し、
1日目の宿泊先を博多にしてもらいました


オーナーのかりなさんには
突然のメッセージになってしまいましたが、
行かせてもらうことをお伝えし、
嫁さんと2人で訪れました

あとの便で連れもお店で合流予定


お店の中はこ~んな感じ


まさに釣り好きが集まるお店って感じでしょ!

運転もないのでエビスをいただきま~す


この日、
かりなさんはオフショアの釣行に行かれていて
釣行後にお店に来られるということで、
マスターのマーロンさんがお相手をしてくれました!
マーロンさんに、
「三重からお客さんが来るって聞いてます!」
っと言っていただいたんですよね~

嬉しかったです

かりなさんのログを見てお顔は知っていたので、
勝手に親近感が湧いてしまって
たくさんお話してしまいました


かりなさんが釣り好きなのはもちろんですが、
マーロンさんも釣り好きの凄腕です!
(でないとお店もできないですよね

お二人して釣りが大好きなんていいですよね~

そうこうしてるうちに他のお客さんも来られたりで、
お店が忙しくなってきたので、
マーロンさん、
たまらず電話でかりなさんをお店にお呼び出し

「そろそろ来てもいいころだけど」っと言ってるうちに、
かりなさん到着

最初はちょっと緊張しながらご挨拶


(写真ブレててすいません

でもすぐ楽しく話し始めましたよね~!
女性がどのように釣りにハマったのかや、
どうやったら嫁さんが
釣りをするようになってくれるのか(笑)など
いっぱい話しました~

でもやっぱりうちの嫁さんは食べるの担当だそうです

まっそれはいいんですけどね~

マーロンさん&かりなさんと
こ~んな風に話も弾んで、
嫁さんもめっちゃ楽しんでくれました


9時過ぎに来店して、
ご飯も食べさせてもらおうと思っていたので、
メニューの中から気になるものを
たくさん注文させてもらいました

メニューを撮るのを忘れちゃったので、
名前が分かりませんが、

「とんこつ味のパラパラチャーハン」
で、これがかなり美味しいんです!
味は濃い目なのにしつこくない感じ

パラパラなんでスルスルっと入っちゃいます

続いて~、

かりなさん特製のタレで食べる「肉」(笑)
甘めでコクのある特製ダレが肉に合って、
美味しいんです

そして~、

(取り分けた皿のパスタでスミマセン

「絶品生パスタ」でございます

これが、本当に美味しくて2皿頼んじゃいました


あとで到着した連れも「絶品生パスタ」に舌鼓です

嫁さんにいたっては、帰ってきても
「かりなさんの生パスタ食べたいな~

「絶品やもんなぁ


生パスタがあんまり好きではなかった嫁さんが
「これは美味しい」と大絶賛

僕もこんなにモチモチしていて美味しいパスタは、
パスタ屋さんでも思い当たるところがありません

ショアスタに行けば是非食べたい1品ですね

っと、ここまで書いて良かったですかね~?
僕達的にはかなりオススメなんですが、
実はかりなさん、
料理を表立っては推していないそうです

こんなに美味しいのに?
なぜって?
めっちゃ忙しくなると作るのに時間がかかっちゃうのが
難点らしいのです

なので、お店の様子を見ながら注文するのが
いいかもしれませんね~

でも、ショアスタの魅力は食べることだけではありません

マーロンさん&かりなさんと
話しながら飲めることも素敵なんですが、
お店で偶然会ったアングラーさんとも
仲良くなれるところがすごいんです



僕がお店で出会ったのは、

(左)はるか♂くんと(右)山下大智くん(やましーくん)

2人とも若いのに経験豊富なアングラーで、
雑誌に出たりして活躍しているそうです

2人もかりなさん達と交流があってお店を訪れたんだとか



初めて話すのに、釣りの話をしていると楽しい

しかもオフショアや磯、
僕のやったことのない釣りを知っている彼らなので、
釣りに関しては断然先輩です


また遊べることがあったら、是非一緒に釣りしたいなぁと
思える2人でした~

釣り出来なくても飲んで話して遊びましょうね~


そ~んな素敵な時間が過ぎていき、
かりなさん達との話題はお店の写真のことに!
店内のたくさんある写真を見回していると、

こんな写真を発見


ダイワのみっぴさんと写っているこの方

いつもお世話になっているスミスの中村豪さんです

本人が来店する前に写真で登場されてました(笑)
女子会で仲の良いかりなさんとみっぴさん

みっぴさんが来たときに貼っていったんでしょうね~

その他、いい写真がたくさんありましたね~

それだけ見ていても楽しいです


ということで、僕も写真を持っていき、飾ってもらいました~

ホントに楽しく、素敵な時間を過ごしたショアスタイル



たくさんのジグやレアプラグ



Tシャツや小物など素敵な商品もいっぱい置いてます


楽しすぎて営業時間も過ぎてしまってました



遅くまでお相手してくれたマーロンさん&かりなさん

ありがとうございました~

初めて行った僕達も楽しんだ
ショアスタイルに行ってみたいあなた!
詳しい住所はこちらですよ~

福岡の素敵な夜を是非お楽しみ下さ~い


Anglars Dining Bar
「SHORE Style」

住所: 〒810-0044 福岡県福岡市中央区
六本松4丁目1-16 六本松ビル1F
電話番号: 092-715-3516
営業時間:PM19:00~AM1:00
店休日 :日・祝日

っと、そして僕らのGWは九州を南下して続きます

その様子はまた次のログで~


- 2013年6月12日
- コメント(12)
コメントを見る
masanaoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント