プロフィール
まさき
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:668388
QRコード
▼ 時代は変わる??
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに家でインターネットしてたら、こんなの発見。

小さいのはすでに発売されているみたいで、けっこう釣れるらしいのですが。
そのうち再発売されるだろ~なんて惜しげもなく使っていたジョイントタイプの王道「ラパラCDJ」の在庫も昨シーズンニジマスに執着していた為、在庫がかなり少なくなってしまい残り10本くらい。
基本的にアップ、からアップクロスでキャストして要所要所で軽くアクションを加えるだけ、基本ナチュラルドリフトと言う使い方なんで根掛りは多い。
在庫が少ないルアーを大事に使っていたら釣果もそれなりと言う事でこーゆー新しいルアーにシフトして行かなきゃいけないのかな~なんて考えてました。
とりあえず発売されたら買ってみようかと。
日本のメーカーさん、CDJみたいなルアー作れないもんなんですかねぇ??
マーケットがあまりに狭いから開発に至らないだけかとは思いますが、釣れるルアーですよね。

小さいのはすでに発売されているみたいで、けっこう釣れるらしいのですが。
そのうち再発売されるだろ~なんて惜しげもなく使っていたジョイントタイプの王道「ラパラCDJ」の在庫も昨シーズンニジマスに執着していた為、在庫がかなり少なくなってしまい残り10本くらい。
基本的にアップ、からアップクロスでキャストして要所要所で軽くアクションを加えるだけ、基本ナチュラルドリフトと言う使い方なんで根掛りは多い。
在庫が少ないルアーを大事に使っていたら釣果もそれなりと言う事でこーゆー新しいルアーにシフトして行かなきゃいけないのかな~なんて考えてました。
とりあえず発売されたら買ってみようかと。
日本のメーカーさん、CDJみたいなルアー作れないもんなんですかねぇ??
マーケットがあまりに狭いから開発に至らないだけかとは思いますが、釣れるルアーですよね。
- 2011年2月27日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント