アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:67161
▼ 烈波120の魚
- ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりに太田川で釣行してきました。
19時頃にいつものポイントへ着くと
先行者の方がちょいど入るところでした。
なので対岸側へエントリー。
準備して19時半過ぎに釣りスタート。
したはいいものの
正直対岸側はほぼ初めて、
地形も流れの入り方も魚の付き場も
手探りです。
結果から言うと釣ったんですけども。笑

やはりサスケ烈波120。
このルアーは魔力に似た力があります(笑)
というのは冗談ですが。
飛距離は他のルアーを避けつけないものがあります!
ミノーが届かない距離にミノーが入れられるのは
圧倒的なアドバンテージです!
おそらく、烈波を使いこんでるアングラーさんは
多いと思いますので熟知してらっしゃるとは思いますが。
あえて言います。
烈波にしか獲れない魚は確実に存在します。
どのルアーにもおおよそ言える事ですが、
使いこんでいくうちに見えるものがあります。
そのなにかは想像にお任せしますが(笑)
iPhoneからの投稿
19時頃にいつものポイントへ着くと
先行者の方がちょいど入るところでした。
なので対岸側へエントリー。
準備して19時半過ぎに釣りスタート。
したはいいものの
正直対岸側はほぼ初めて、
地形も流れの入り方も魚の付き場も
手探りです。
結果から言うと釣ったんですけども。笑

やはりサスケ烈波120。
このルアーは魔力に似た力があります(笑)
というのは冗談ですが。
飛距離は他のルアーを避けつけないものがあります!
ミノーが届かない距離にミノーが入れられるのは
圧倒的なアドバンテージです!
おそらく、烈波を使いこんでるアングラーさんは
多いと思いますので熟知してらっしゃるとは思いますが。
あえて言います。
烈波にしか獲れない魚は確実に存在します。
どのルアーにもおおよそ言える事ですが、
使いこんでいくうちに見えるものがあります。
そのなにかは想像にお任せしますが(笑)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
コメント失礼します
自分も数年前は、良く行ってました♪
今は、浜名湖がメインですけど
発売から年月経ちますが、レッパは良い仕事をしてくれますね(^^)
ホゲくり先生