プロフィール
店長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:90998
QRコード
▼ 鮭釣り
- ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは
昨日、釣り仲間のレンジャー君と枝幸方面へ行ってまいりました。
今回はレンジャー君の車で行くことにし、夜10頃現地へ向かい、道中釣り談義をしながら走行中、私が助手席で眠気に襲われかけた時、事件は起きた!
その瞬間が今でも鮮明に脳裏に焼きついている!
いきなりの急ブレーキ(キキィー)
かえってこんな時はアンチロックブレーキシステムは厄介者だ!
その瞬間 ズドンと鈍い音
なんと、シカが飛び出してきた!
シカは跳ね飛ばされ路面をスライディングするように10m位飛んで行った。
その後すぐに立ち上がり前方へ走って逃げて行った。
車の前方が気になり降りて見てみると・・・・・
ヘッドライト損傷

バンパー損傷

しかもシカの毛がwww(笑っちゃいけませんよwww)
実際はもっと毛が付いていました。思わずむしってしまった後に撮ってしまったのでこれだけしかありませんが・・・
この時レンジャー君はかなりのショックwww
その他にもグリル破損、フェンダー歪んでるし・・・・
修理10万超えコースですな!
落ち込んでてもしょうがないので車に乗り50mほど進むと・・・
あぁ~さっきのシカだ~~~~
レンジャー君、追いかける追いかけるwww
シカは山へ逃げて行きましたwww
その後も車の中での会話と言えば「あのシカのやろ~~~~~~~」
シカの話題で持ち切りwww
鮭50本以上釣らないと元取れないなとかwwww
まぁ~そんな話をしながらAM2時ころ現地に着くと既に大勢の釣り人の車が・・・・
早速、準備をして暗闇の中サーフに出て見ると既に20人ほどの人が焚火をしながら場所取りしてるじゃないか!(気温5度www)
私達は暗闇の中、暇だし暗い中でも鮭は釣れる事があるのですぐに釣り開始!
すぐさまアタリはある・・・・
あれ?だけど鮭と違うなこれ?
犯人はウグイ!

釣りをしている時はレンジャー君も相手がウグイでもニコニコですwww
そんなこんなでウグイと遊んでいるうちに・・・・
あぁ~もう餌が一袋無くなったじゃないか・・・・
これが、後での悲劇を生むことを知らずに・・・・
そうこうしているうちに夜も明けかかった時、レンジャー君に鮭のアタリが!
なんと残り数10メートルで痛恨のバラシ!
その数分後、今度は私にアタリ!
無事釣り上げたのはこいつ

その後もこんな感じで



その後釣り上げた魚を袋に入れるのにサーフを歩いていると・・・・
「店長!お久しぶり」って言ってくる人が・・・
あぁ~~~~~~~~岩田さんじゃないか!www
「いつから来てるのさ~」なんて話をしつつ北海道って狭いなと思う私でしたwww
その後も私は数を伸ばしこんな感じ

先程、後での悲劇とは!
私は7時に餌切れおこしやむなく終了!
もっと釣れただろうにって後悔・・・
今回の釣行ではソルジャーさん天中殺ですわ!
車はあの状態!
タモは海に流される!
釣果は2本
踏んだり蹴ったりでした・・・・
今回使用したシマノのカーディフサーモンプレミアムDM1は昨年春頃にシマノから「店長!なんか良いカラーないですかね~」って言われ昨シーズンカラーテストしていた物が今期発売になったのです!
カラーは3種類ほどテストしていたのですが、その日記がこれです!
http://www.fimosw.com/u/maruyoshi/8gkbfwnvdjk883
ねぇ~このカラー入ってるでしょwww
実はこのカラー、私とYouさんのアイデアで作られたので、二人の名字のイニシャルから取ってDMになった訳ですwww
その後もシマノでこのカラーをテストしてGoサインが出て今期発売となりました!
今回の釣行ではDM1オンリーでやってみました!
あ!参考までに
早朝70人位いましたが、7時には40人位に減ってました。

昨日、釣り仲間のレンジャー君と枝幸方面へ行ってまいりました。
今回はレンジャー君の車で行くことにし、夜10頃現地へ向かい、道中釣り談義をしながら走行中、私が助手席で眠気に襲われかけた時、事件は起きた!
その瞬間が今でも鮮明に脳裏に焼きついている!
いきなりの急ブレーキ(キキィー)
かえってこんな時はアンチロックブレーキシステムは厄介者だ!
その瞬間 ズドンと鈍い音
なんと、シカが飛び出してきた!
シカは跳ね飛ばされ路面をスライディングするように10m位飛んで行った。
その後すぐに立ち上がり前方へ走って逃げて行った。
車の前方が気になり降りて見てみると・・・・・
ヘッドライト損傷

バンパー損傷

しかもシカの毛がwww(笑っちゃいけませんよwww)
実際はもっと毛が付いていました。思わずむしってしまった後に撮ってしまったのでこれだけしかありませんが・・・
この時レンジャー君はかなりのショックwww
その他にもグリル破損、フェンダー歪んでるし・・・・
修理10万超えコースですな!
落ち込んでてもしょうがないので車に乗り50mほど進むと・・・
あぁ~さっきのシカだ~~~~
レンジャー君、追いかける追いかけるwww
シカは山へ逃げて行きましたwww
その後も車の中での会話と言えば「あのシカのやろ~~~~~~~」
シカの話題で持ち切りwww
鮭50本以上釣らないと元取れないなとかwwww
まぁ~そんな話をしながらAM2時ころ現地に着くと既に大勢の釣り人の車が・・・・
早速、準備をして暗闇の中サーフに出て見ると既に20人ほどの人が焚火をしながら場所取りしてるじゃないか!(気温5度www)
私達は暗闇の中、暇だし暗い中でも鮭は釣れる事があるのですぐに釣り開始!
すぐさまアタリはある・・・・
あれ?だけど鮭と違うなこれ?
犯人はウグイ!

釣りをしている時はレンジャー君も相手がウグイでもニコニコですwww
そんなこんなでウグイと遊んでいるうちに・・・・
あぁ~もう餌が一袋無くなったじゃないか・・・・
これが、後での悲劇を生むことを知らずに・・・・
そうこうしているうちに夜も明けかかった時、レンジャー君に鮭のアタリが!
なんと残り数10メートルで痛恨のバラシ!
その数分後、今度は私にアタリ!
無事釣り上げたのはこいつ

その後もこんな感じで



その後釣り上げた魚を袋に入れるのにサーフを歩いていると・・・・
「店長!お久しぶり」って言ってくる人が・・・
あぁ~~~~~~~~岩田さんじゃないか!www
「いつから来てるのさ~」なんて話をしつつ北海道って狭いなと思う私でしたwww
その後も私は数を伸ばしこんな感じ

先程、後での悲劇とは!
私は7時に餌切れおこしやむなく終了!
もっと釣れただろうにって後悔・・・
今回の釣行ではソルジャーさん天中殺ですわ!
車はあの状態!
タモは海に流される!
釣果は2本
踏んだり蹴ったりでした・・・・
今回使用したシマノのカーディフサーモンプレミアムDM1は昨年春頃にシマノから「店長!なんか良いカラーないですかね~」って言われ昨シーズンカラーテストしていた物が今期発売になったのです!
カラーは3種類ほどテストしていたのですが、その日記がこれです!
http://www.fimosw.com/u/maruyoshi/8gkbfwnvdjk883
ねぇ~このカラー入ってるでしょwww
実はこのカラー、私とYouさんのアイデアで作られたので、二人の名字のイニシャルから取ってDMになった訳ですwww
その後もシマノでこのカラーをテストしてGoサインが出て今期発売となりました!
今回の釣行ではDM1オンリーでやってみました!
あ!参考までに
早朝70人位いましたが、7時には40人位に減ってました。

- 2013年9月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント