プロフィール
店長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:90947
QRコード
オショロコマ
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは。
皆さんの3連休はいかがお過ごしだったでしょう?
私は通常業務をこなし、日曜の閉店後からYouさんとオショロコマ釣りに行ってまいりました。
超久々のFW~~~~~~~~~~~~~~
やっぱ楽しいですな~
こんなゲストも
オショロコマは1時間ちょいで30本くらいは釣ったかな~
やっぱり釣り…
皆さんの3連休はいかがお過ごしだったでしょう?
私は通常業務をこなし、日曜の閉店後からYouさんとオショロコマ釣りに行ってまいりました。
超久々のFW~~~~~~~~~~~~~~
やっぱ楽しいですな~
こんなゲストも
オショロコマは1時間ちょいで30本くらいは釣ったかな~
やっぱり釣り…
- 2014年10月14日
- コメント(6)
鮭釣り
- ジャンル:日記/一般
皆さんお久しぶりです。
忙しくて釣りに行けない毎日を過ごしておりました。
自身カラフトマス釣行からの久々の釣りです。
今回は道東オホーツク方面へ昨日鮭釣りに行ってまいりました。
深夜2時に現地入りしたのですが釣人がメチャメチャ居ましたよ~
すでに釣り場は殺気ムンムン!恐ろしや~
今回の釣行は午前11時ま…
忙しくて釣りに行けない毎日を過ごしておりました。
自身カラフトマス釣行からの久々の釣りです。
今回は道東オホーツク方面へ昨日鮭釣りに行ってまいりました。
深夜2時に現地入りしたのですが釣人がメチャメチャ居ましたよ~
すでに釣り場は殺気ムンムン!恐ろしや~
今回の釣行は午前11時ま…
- 2014年9月23日
- コメント(2)
エンドウクラフト 代表JIG 135SSS 160 当店特注カラー入荷
- ジャンル:日記/一般
先日に続き、夜光貝仕様入荷しました。
数量限定の為、早い者勝ちです!
上段 ブルーピンク 裏 夜光貝
下段 グリーンピンク 裏 夜光貝
上段 ブルーピンク夜光貝
下段 グリーンピンク夜光貝
数量限定の為、早い者勝ちです!
上段 ブルーピンク 裏 夜光貝
下段 グリーンピンク 裏 夜光貝
上段 ブルーピンク夜光貝
下段 グリーンピンク夜光貝
- 2014年7月12日
- コメント(0)
代表JIG 135SSS・160 当店特注カラー入荷
- ジャンル:日記/一般
最近、ブリで盛り上がりを見せております北海道ですが実績も高いエンドウクラフトの代表JIGシリーズの当店特注カラーが入荷致しました。
- 2014年7月9日
- コメント(0)
カラフトマスツアー
- ジャンル:日記/一般
- (岩見沢 釣具店 ロッド リール ルアー ワーム えさ)
今年もあと2ヶ月もすると、カラフトマスの時期ですね~今年も当店ではカラフトマス釣りツアーを企画しました。皆さんの参加を御待ちしております。詳しくは当店へ御問い合せ下さい。
- 2014年5月29日
- コメント(0)
ちょっとだけよwww
- ジャンル:日記/一般
皆さんお久しぶりです!
最近私の釣行日は時化模様の為、釣に行けない日々が続いております。
まぁ~こんな時はカタログでも見てヨダレを垂らしている毎日です。
てっことで、早速気になっている物を手に取ってみました!
まずは、みなさんも気になっているだろうこちらの商品!
NEWステラでございます!
色々な機能が追加…
最近私の釣行日は時化模様の為、釣に行けない日々が続いております。
まぁ~こんな時はカタログでも見てヨダレを垂らしている毎日です。
てっことで、早速気になっている物を手に取ってみました!
まずは、みなさんも気になっているだろうこちらの商品!
NEWステラでございます!
色々な機能が追加…
- 2014年2月19日
- コメント(2)
釣り仲間と忘年会
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは
最近寒いですね~
海も時化たり中々釣行に行けてない日々を御過ごしと思います。
昨晩、釣り仲間&お客さんでもある面々の7名で忘年会をいたしました。
まずは、きりたんぽ鍋を囲み釣り談義や下ネタ話で盛り上がりました。
その後はうちの長男も参加でスナックへ・・・・
皆さん酔いもまわり良い気分で…
最近寒いですね~
海も時化たり中々釣行に行けてない日々を御過ごしと思います。
昨晩、釣り仲間&お客さんでもある面々の7名で忘年会をいたしました。
まずは、きりたんぽ鍋を囲み釣り談義や下ネタ話で盛り上がりました。
その後はうちの長男も参加でスナックへ・・・・
皆さん酔いもまわり良い気分で…
- 2013年12月29日
- コメント(3)
釣り人のみなさん気をつけてね
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちわ!
先程、北海道空知総合振興局から封筒が届きました。
年に何度か釣りに関しての情報が送られて来るのですが・・・・・
今回のその内容とは!
10月上旬宗谷地方でソウシハギが捕獲されたそうです。
こちらの魚、本来南の地域に住んでいるそうなのですが近年水温の関係か北海道にも姿を現すようになって…
先程、北海道空知総合振興局から封筒が届きました。
年に何度か釣りに関しての情報が送られて来るのですが・・・・・
今回のその内容とは!
10月上旬宗谷地方でソウシハギが捕獲されたそうです。
こちらの魚、本来南の地域に住んでいるそうなのですが近年水温の関係か北海道にも姿を現すようになって…
- 2013年10月12日
- コメント(1)
最新のコメント