プロフィール
店長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:93001
QRコード
▼ 知床ピンクサーモンツアー
- ジャンル:釣行記
皆さんお久しぶりです。
今年はピンクサーモン不調の情報が数多く聞かれますが、22~24日の工程で当店の毎年恒例の行事「知床カラフトマスツアー」を開催致しました。
今回の参加者は16名
22日PM7時に岩見沢を発ち知床へ・・・・

現地に到着後、準備に取り掛かる

いざ渡船

今回は滝の下!
今回は厳しい釣行になるかと覚悟していましたが、取りあえず1本目

離れた場所で釣りバカ親父さんも

私の御隣ではH氏も

負けてはいられませんwww
ゆっくり写真撮ってる暇なし!
お祭に専念
私も5本目

結局、私は計7本で終了!

皆さんはと言うとちゃんと釣っておりました!


全員の画像が無くてごめんよ~
強風の中みんな頑張りました!
12時に終了って事で宿へ・・・・

毎年御世話になっております英人丸(息子さん)
雨の中御苦労さんでした!
宿に入り皆さんくつろぎ中


喫煙所ではスパーっとくつろぎ


屋上でもくつろぎ


部屋でもくつろぎ

実はこの部屋1泊十数万円する部屋で御座います!
腹も減ったって事で懇親会!まずは私からの御挨拶で始まり始まり~

どんな食い物があるかと言いますと毛ガニが一人1匹
他にも色々ありまして・・・・


食い放題ですよ~
いつもここに泊まると体重が増えるんですよね~


皆さん腹いっぱいで御就寝!
翌日は知床峠でパチリ

オンネベツ川に寄ってカラフトマス観察


いっぱい居ますね~
けど例年よりは少ないですな!
こんな感じのツアーで御座います!
これを見てくれている皆さん!機会が御座いましたら参加してみてください。
今年はピンクサーモン不調の情報が数多く聞かれますが、22~24日の工程で当店の毎年恒例の行事「知床カラフトマスツアー」を開催致しました。
今回の参加者は16名
22日PM7時に岩見沢を発ち知床へ・・・・

現地に到着後、準備に取り掛かる

いざ渡船

今回は滝の下!
今回は厳しい釣行になるかと覚悟していましたが、取りあえず1本目

離れた場所で釣りバカ親父さんも

私の御隣ではH氏も

負けてはいられませんwww
ゆっくり写真撮ってる暇なし!
お祭に専念
私も5本目

結局、私は計7本で終了!

皆さんはと言うとちゃんと釣っておりました!


全員の画像が無くてごめんよ~
強風の中みんな頑張りました!
12時に終了って事で宿へ・・・・

毎年御世話になっております英人丸(息子さん)
雨の中御苦労さんでした!
宿に入り皆さんくつろぎ中


喫煙所ではスパーっとくつろぎ


屋上でもくつろぎ


部屋でもくつろぎ

実はこの部屋1泊十数万円する部屋で御座います!
腹も減ったって事で懇親会!まずは私からの御挨拶で始まり始まり~

どんな食い物があるかと言いますと毛ガニが一人1匹
他にも色々ありまして・・・・


食い放題ですよ~
いつもここに泊まると体重が増えるんですよね~


皆さん腹いっぱいで御就寝!
翌日は知床峠でパチリ

オンネベツ川に寄ってカラフトマス観察


いっぱい居ますね~
けど例年よりは少ないですな!
こんな感じのツアーで御座います!
これを見てくれている皆さん!機会が御座いましたら参加してみてください。
- 2014年8月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 20 分前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント