プロフィール
マツダマサヒロ
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:2085440
▼ トカラ列島は面白い
- ジャンル:日記/一般
九州は週休二日で離島へ行けるから良いところだ!
としま丸の出港は23:00
それまで腹ごしらえ前夜祭の始まりです。
毎回思うのですが、この港の近くに旨い食事場所がないことです。
鹿児島の方知っていたら教えて下さい

そして、次の朝6時。

としま丸から口之島で南風丸に乗り換える。

次に目がさめたら小臥蛇に着いていた(爆)。

私達の横では、同じ宮崎のカツオ船がバンバンカツヲ釣っている。

その横で私達はカンパチ釣り。

カツオがいるということはナブラが湧くのですが、このトカラにくるとなぜそこでナブラが湧くのかを教えてくれる。
そこにナブラが湧くには、どこに海域でも理由があるのだ。
クリちゃんは初の?トカラ

必ず、そんな人は洗礼を受ける(笑)。でも、それが後の釣りに必ず役立つ
ピンクヤンブーはバカ力のガチガチドラグのスーパーハイテンションズなので・・・
釣った魚はいつもレッドヘッド(爆)。

クリちゃんはイソンボの軽快な引きを味わって気持ちよさそうである。

ちなみにあまり食用に好まれないイソンボですが、太っているコンディションの良い磯マグロは、キハダマグロよりも旨い時があるから、食ってみないと分からないものである。

嬉しそうなクリちゃん

良い反応の所は何かが起きるのがトカラ

そして、ジギングは一斉にみんなのロッドが絞られることもしばし・・・

みんなカンパチなんですが・・・
なぜか私だけが日本記録級の巨大な鰤(T_T)

どこに行っても私は鰤が釣れます。
巷ではブリダブリオって呼ばれています。
不思議なものです
実はこの鰤、大きくて旨そうですが食べれない。正確に言えば、ムシのマンションで食べる気がおこりません(笑)。
続いて、カツアゲ君もヒットしました。

その正体は・・・

また、トカラの大鰤です(笑)。

確か、この鰤はリリース不能で、持ち帰ったような気がします(笑)

そして、続いてキャスティングタイム!!
私達のスタイルはジグもキャスティングも臨機応変にやっていきます。
クリちゃんがキャストしていたポッパーにヒット!!

全国どこでもいるYellowFinTuna、キハダです。

それからは怒濤の入れ食いです。

私にも

もう腕はパンパンです

実はトカラ列島はキハダマグロが沢山います。以前はドラム缶のような70~80kgのキハダの群れが入っていました。

シケイチロー君のキハダレコードは、サメに手伝ってもらい頭だけで25kgもありました(爆)。
バイトシーンも撮影できるほどヒットします。

ピンクヤンブーにもキターッ!!

バカ力で寄せるも・・・
よってこない(爆)

ナイスサイズ!!
クリちゃんも!!

カツアゲシンジも!!!

もう、キハダマグロはクーラーに入りません!!

いろんなルアーで釣れますが、ポッパーの方が集魚能力は高いのか、釣れるような気がします。

写真係から私も戦闘開始!!
すぐ、ヒット!!

どんどんかけてバラします(爆)

バラスほうが沢山ファイトできるので楽しいです(笑)

やはり、ポッパーは強いです!!
私が「腹減った」という言葉で終了!!

晩ご飯はBBQ
夜のトカラ
そして、旅は楽しいです

高菜のおにぎりは最高です!!

そして、次の日もキハダ祭りでした!!

だれか行きますか??
としま丸の出港は23:00
それまで腹ごしらえ前夜祭の始まりです。
毎回思うのですが、この港の近くに旨い食事場所がないことです。
鹿児島の方知っていたら教えて下さい

そして、次の朝6時。

としま丸から口之島で南風丸に乗り換える。

次に目がさめたら小臥蛇に着いていた(爆)。

私達の横では、同じ宮崎のカツオ船がバンバンカツヲ釣っている。

その横で私達はカンパチ釣り。

カツオがいるということはナブラが湧くのですが、このトカラにくるとなぜそこでナブラが湧くのかを教えてくれる。
そこにナブラが湧くには、どこに海域でも理由があるのだ。
クリちゃんは初の?トカラ

必ず、そんな人は洗礼を受ける(笑)。でも、それが後の釣りに必ず役立つ
ピンクヤンブーはバカ力のガチガチドラグのスーパーハイテンションズなので・・・
釣った魚はいつもレッドヘッド(爆)。

クリちゃんはイソンボの軽快な引きを味わって気持ちよさそうである。

ちなみにあまり食用に好まれないイソンボですが、太っているコンディションの良い磯マグロは、キハダマグロよりも旨い時があるから、食ってみないと分からないものである。

嬉しそうなクリちゃん

良い反応の所は何かが起きるのがトカラ

そして、ジギングは一斉にみんなのロッドが絞られることもしばし・・・

みんなカンパチなんですが・・・
なぜか私だけが日本記録級の巨大な鰤(T_T)

どこに行っても私は鰤が釣れます。
巷ではブリダブリオって呼ばれています。
不思議なものです
実はこの鰤、大きくて旨そうですが食べれない。正確に言えば、ムシのマンションで食べる気がおこりません(笑)。
続いて、カツアゲ君もヒットしました。

その正体は・・・

また、トカラの大鰤です(笑)。

確か、この鰤はリリース不能で、持ち帰ったような気がします(笑)

そして、続いてキャスティングタイム!!
私達のスタイルはジグもキャスティングも臨機応変にやっていきます。
クリちゃんがキャストしていたポッパーにヒット!!

全国どこでもいるYellowFinTuna、キハダです。

それからは怒濤の入れ食いです。

私にも

もう腕はパンパンです

実はトカラ列島はキハダマグロが沢山います。以前はドラム缶のような70~80kgのキハダの群れが入っていました。

シケイチロー君のキハダレコードは、サメに手伝ってもらい頭だけで25kgもありました(爆)。
バイトシーンも撮影できるほどヒットします。

ピンクヤンブーにもキターッ!!

バカ力で寄せるも・・・
よってこない(爆)

ナイスサイズ!!
クリちゃんも!!

カツアゲシンジも!!!

もう、キハダマグロはクーラーに入りません!!

いろんなルアーで釣れますが、ポッパーの方が集魚能力は高いのか、釣れるような気がします。

写真係から私も戦闘開始!!
すぐ、ヒット!!

どんどんかけてバラします(爆)

バラスほうが沢山ファイトできるので楽しいです(笑)

やはり、ポッパーは強いです!!
私が「腹減った」という言葉で終了!!

晩ご飯はBBQ
夜のトカラ
そして、旅は楽しいです

高菜のおにぎりは最高です!!

そして、次の日もキハダ祭りでした!!

だれか行きますか??
- 2013年10月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント