プロフィール
マーミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:228217
QRコード
▼ 稚鮎付きとハク付き
- ジャンル:日記/一般
さあGWだ!
潮も大きく動くからお目当ての場所へ。
地形はいいんだけど・シーバスが全然(泣)
まぁ日にちあるし。
2日
3日
4日
5日
6日 何にも無いんだけど(笑)
7日 今日は釣り友さんとある場所へガイド
しかし
自分が釣ってしまうと言うKYぶり。
8日は兎に角ランガンしまくり
挙げ句の果てに
やってしまうと言うか(笑)
最終日9日・・
今日いいのは雨前の曇りでローライト
風は弱い。少し警戒心が無くなるかな?
入った場所はとりあえずハクボイルしている。
シャローの方は魚っ気ないから
シンペンのレイド6をダウンに
レイド6と言えば同じ事してスッポンに破壊された事を思い出したが(笑)
テロテロとラインの波紋に気をつけながらアプローチするとすぐ乗った(泣)
ハクを吐く吐く。
何匹かいそうだけどプレッシャーからかボイルが収まってしまい・移動。
先行者は犬みたいだ。
ここは魚居れば良いんだけどな?
と上流側でいいサイズっぽいボイル音だ。
お!居るじゃん
ボイルした付近をリュウキで探るけどすぐ移動していったみたいで反応無し。
流心。ダウンでリュウキを超早まき(笑)
シーバスの頭の上を通過するアプローチ
これは結構効く
サイズアップ出来ましたよ。
これ釣ってる最中にもう1匹追跡してるのが見えたけどもう警戒しているみたいで反応しなかった。
雨が降り出し
スイッチ入らないかなぁ?と粘ってみたが
反応がなかった(泣)
今日のような条件では釣り方とか他の魚にプレッシャーを与えないようにしないと数でないと思いました。
今週雨続きみたいだからまた1週間あーでも無いこーでも無いとなりそうだね。
- 2022年5月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント