プロフィール
まさぴー
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:3657
QRコード
▼ 2015年初釣り!!
どうもまさぴーです(^○^)
1/7に仕事が終わってから門司のフィールドに足を運びました。
今回が今年の初釣りなのですが・・・
携帯の充電が切れてたので潮位や潮回りが分からず、フィールドに出ないと分からないという博打でした笑笑
フィールドに着くと、潮位は結構下がっていて、小雨+左真横からの風という何ともしずらい環境…>_<…
それでも、さすがはショートロッド!!
リグを動かしてるのが手元にちゃんと伝わってきます(^○^)
着いて2投目くらいに同行者がメバルをGET
!!
アジ狙いにも関わらずメバルを見てしまったのでちょっと浮気で、風を正面から受けることになるが岸際にキャスト笑笑
まぁーそんな簡単に釣れないですね笑笑
またアジ狙いに戻して、ちょっと釣り座を移動
この場所なら後ろからの風なので少しは楽に釣りが出来るなと思ってキャスト
ちょっとダベりまくってしまってカウント数えるの忘れてたけど、アクションいれて二回目ぐらいにヒット!!
バーブレスフックなのでテンションと魚の向きに注意して何とか小さいながらも本命キャッチ(^○^)

Maria サブマリンヘッド0.75g+Maria MaMaworm soft 1.8inch/PCRG
その後ライズするメバルやセイゴ、単体で行動するアジと魚っ気が出てきましたが、同行者がもう一匹メバルを追加するだけで終了
その後小倉のポイント2カ所ほど回ったがアタリすらなく納竿…>_<…
初釣りでホゲなかったものの交通事故な一匹だったので、次は「釣れた!!」じゃなくて「釣った!!」で満足したいです。
〜タックルデータ〜
ロッド:ブラックスターS63S
リール:バイオマスター1000S
ライン:34 pinky0.2号
リーダー:ジョイナー・ボスメント0.8号
iPhoneからの投稿
1/7に仕事が終わってから門司のフィールドに足を運びました。
今回が今年の初釣りなのですが・・・
携帯の充電が切れてたので潮位や潮回りが分からず、フィールドに出ないと分からないという博打でした笑笑
フィールドに着くと、潮位は結構下がっていて、小雨+左真横からの風という何ともしずらい環境…>_<…
それでも、さすがはショートロッド!!
リグを動かしてるのが手元にちゃんと伝わってきます(^○^)
着いて2投目くらいに同行者がメバルをGET
!!
アジ狙いにも関わらずメバルを見てしまったのでちょっと浮気で、風を正面から受けることになるが岸際にキャスト笑笑
まぁーそんな簡単に釣れないですね笑笑
またアジ狙いに戻して、ちょっと釣り座を移動

この場所なら後ろからの風なので少しは楽に釣りが出来るなと思ってキャスト
ちょっとダベりまくってしまってカウント数えるの忘れてたけど、アクションいれて二回目ぐらいにヒット!!
バーブレスフックなのでテンションと魚の向きに注意して何とか小さいながらも本命キャッチ(^○^)

Maria サブマリンヘッド0.75g+Maria MaMaworm soft 1.8inch/PCRG
その後ライズするメバルやセイゴ、単体で行動するアジと魚っ気が出てきましたが、同行者がもう一匹メバルを追加するだけで終了
その後小倉のポイント2カ所ほど回ったがアタリすらなく納竿…>_<…
初釣りでホゲなかったものの交通事故な一匹だったので、次は「釣れた!!」じゃなくて「釣った!!」で満足したいです。
〜タックルデータ〜
ロッド:ブラックスターS63S
リール:バイオマスター1000S
ライン:34 pinky0.2号
リーダー:ジョイナー・ボスメント0.8号
iPhoneからの投稿
- 2015年1月8日
- コメント(2)
コメントを見る
まさぴーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント