オフショアシーバス

  • ジャンル:日記/一般
2012年4月21日(土) オフショアシーバスに行ってきました。

AM  0:30 内房に到着
出港前に ちょっとだけメバリングをすることに

メジャーなメバリングスポット 先行者なし
1 g のジグヘッドに  1 inch のワーム

表層から様子を見ること数投 ショートバイトあり
うほっ! いるぞ~ と同じところを通すと

明確なバイト 上がってきたのは

手のひらサイズの ちっこいヤツ

その後、ショートバイトはあるが のらない
そのうち誰もいなかった釣り場は 車6台が入り
場内の移動もできないくらいの満員御礼に

明日も早いし ・・・って数時間後に出港なので
集合場所で待機することに

AM 4:30 出港
海の状況は 強風&うねりがハンパない
近場のストラクチャー撃ちにて強風に煽られルアーさんあっけなく殉職
その後キャストに気をつけながらフッコを拾いながら行きます

明るくなり、バイブレーションでレンジをちょっと下げ
今日のビッグワンが キタコレ


程良くシーバスも上がったところで Kさんが違う種の魚を上げる。 45cmの アイナメ。 デカッ! こんなの居るんだ!!
そういえばボトムは ロック&海藻生え散らかし放題の状況

ターゲット変更!!
バイブレーションそのままでレンジをボトムに落としゆっくりとリトリーブ

しばらくして
キタコレ


40cmオーバーの アイナメ 
狙い通りで すごくうれしい^^  これに味を占め

スピンテールに変えてさらにボトムを・・・ しばらくして
また キタコレ 同じく40cmの アイナメ
独特の 首振り 癖になりますw

と、いうことで 僕はシーバスヒット30位で 且つアイナメでも遊べて
飽きなく 楽しめました


お土産に アイナメ 1本を持ち帰り 夕食に
しかし りっぱな前ヒレ


身は刺身にして (↓ 刺身用サク)


頭と ヒレ お腹の部分


と キモ


は 煮付けにしました。

白身は コリコリ で甘く
煮付けは 特にキモ と ヒレ の部分が まいうーでした。

コメントを見る