プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:2800899
QRコード
▼ ママワームの使い分け! ママワームソフト
皆さんおはようございます!!
最近蒸し暑くなってきて、虫達が元気になってきたように思います。
先週末に磯に行ってブヨや蚊が飛んでいるなあと思いながらも釣りに夢中で刺されていることに気付かず・・・・
週明けにオフィスで仕事をしているとなにやら無性に痒くて、よく見ると10か所以上刺されており、腕がボコボコです。
蚊は少々刺されてもすぐに治りますが、どうやらブヨは刺された痕が残る上に、体調も悪くなるようなので、皆さんどうか気をつけてください
竿を持っている方の腕は以外に動かさないようでエジキになります。
虫がたくさんいる釣り場ですが、魚たちもどんどん集まってきております
ぶらっと堤防に行くと小サバ達が集まっており、サビキ釣りでたくさん釣れています!
エサで釣るのも楽しいですが、今回はワームでサバを狙いました!!

現在、三浦半島周辺では、写真のような小さいサバがおもしろいように釣れています。

ヒットルアー:ママワームソフト ダートスクイッド
ビークヘッドⅡ 1g ♯8
ダートスクイッドは竿先でラインをたたくようにしてはロッド操作でアクションさせると左右へ小刻みにダートします。
個人的な感覚でいくと、アジなどの回遊魚を狙う時はパーツがあまりついていないスリムクローラーやシラウオ、アジフラッターなどのストレート系が使いやすいと思います。

クリオネやシーモンキーといったパーツがたくさんついているアイテムは根に着く魚、特にカサゴに適しています。
クリオネ

シーモンキー
小魚などのベイトのほかにエビやカニといった甲殻類を捕食している場所では有効です!!

ワームでは様々なターゲットを釣ることができるので、魚種や捕食しているベイトに合わせて選んで頂ければと思います。
by スタッフ イズミ
<おススメ情報>
・【ママワームソフト SPページ】
http://yamashita-maria.jp/ma2worm/
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
最近蒸し暑くなってきて、虫達が元気になってきたように思います。
先週末に磯に行ってブヨや蚊が飛んでいるなあと思いながらも釣りに夢中で刺されていることに気付かず・・・・
週明けにオフィスで仕事をしているとなにやら無性に痒くて、よく見ると10か所以上刺されており、腕がボコボコです。
蚊は少々刺されてもすぐに治りますが、どうやらブヨは刺された痕が残る上に、体調も悪くなるようなので、皆さんどうか気をつけてください

竿を持っている方の腕は以外に動かさないようでエジキになります。
虫がたくさんいる釣り場ですが、魚たちもどんどん集まってきております

ぶらっと堤防に行くと小サバ達が集まっており、サビキ釣りでたくさん釣れています!
エサで釣るのも楽しいですが、今回はワームでサバを狙いました!!

現在、三浦半島周辺では、写真のような小さいサバがおもしろいように釣れています。

ヒットルアー:ママワームソフト ダートスクイッド
ビークヘッドⅡ 1g ♯8
ダートスクイッドは竿先でラインをたたくようにしてはロッド操作でアクションさせると左右へ小刻みにダートします。
個人的な感覚でいくと、アジなどの回遊魚を狙う時はパーツがあまりついていないスリムクローラーやシラウオ、アジフラッターなどのストレート系が使いやすいと思います。

クリオネやシーモンキーといったパーツがたくさんついているアイテムは根に着く魚、特にカサゴに適しています。

クリオネ

シーモンキー
小魚などのベイトのほかにエビやカニといった甲殻類を捕食している場所では有効です!!

ワームでは様々なターゲットを釣ることができるので、魚種や捕食しているベイトに合わせて選んで頂ければと思います。
by スタッフ イズミ
<おススメ情報>
・【ママワームソフト SPページ】
http://yamashita-maria.jp/ma2worm/
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします

- 2014年6月26日
- コメント(3)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ライトゲーム好きなのでママワームお世話になってます!
種類、カラー、JHの重さ、ソフト→エコにかえたりしながら楽しんでます♪
渡辺(トゥーニオ)
新潟県