プロフィール

maniac's

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (30)

2024年 5月 (32)

2024年 4月 (31)

2024年 3月 (30)

2024年 2月 (29)

2024年 1月 (31)

2023年12月 (32)

2023年11月 (29)

2023年10月 (30)

2023年 9月 (30)

2023年 8月 (33)

2023年 7月 (31)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (29)

2023年 3月 (27)

2023年 2月 (28)

2023年 1月 (31)

2022年12月 (35)

2022年11月 (34)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (31)

2022年 8月 (31)

2022年 7月 (35)

2022年 6月 (31)

2022年 5月 (32)

2022年 4月 (30)

2022年 3月 (30)

2022年 2月 (28)

2022年 1月 (30)

2021年12月 (31)

2021年11月 (30)

2021年10月 (32)

2021年 9月 (30)

2021年 8月 (31)

2021年 7月 (30)

2021年 6月 (30)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (31)

2021年 3月 (32)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (32)

2020年11月 (30)

2020年10月 (31)

2020年 9月 (31)

2020年 8月 (31)

2020年 7月 (31)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (28)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (31)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (31)

2019年11月 (31)

2019年10月 (30)

2019年 9月 (30)

2019年 8月 (32)

2019年 7月 (28)

2019年 6月 (31)

2019年 5月 (34)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (31)

2019年 2月 (30)

2019年 1月 (27)

2018年12月 (31)

2018年11月 (31)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (31)

2018年 8月 (27)

2018年 7月 (29)

2018年 6月 (32)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (29)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (31)

2017年 9月 (31)

2017年 8月 (31)

2017年 7月 (31)

2017年 6月 (30)

2017年 5月 (31)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (30)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (30)

2016年11月 (31)

2016年10月 (32)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (32)

2016年 6月 (25)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1068
  • 昨日のアクセス:1217
  • 総アクセス数:3125641

QRコード

マニアックスシイラツアー無事終了

  • ジャンル:日記/一般

こんばんは!

マニアックス長谷川です。

今週も台風の影響で風や雷雨が多そう!

昨日の日曜日は庄三郎丸さんで

マニアックス第三回シイラツアーでした。

天気が心配でしたが、何とか持ちました。

前日のうねりが少し残っておりましたがミィ―ティング後、朝6時、定刻で出港です。

8o4hviek5h9or22jdiix_480_480-6baf929b.jpg

上屋敷先生より注意事項と「楽しんでくださいね」と。

22号艇 望月船長の操船で、

hzxkdp8tcoi3wjd5ecoj_480_480-43262690.jpg

前日のうねりが少し残っておりましたがミィ―ティング後、朝6時、定刻で出港です。

 

毎回参加の戸井田さん。気合十分でした。

ccyuw8ih8iugd6of3xav_480_480-8fac54bc.jpg

 

10分ぐらい探してると潮目とゴミ発見。

すぐに投げれる体制だった、石井さん速攻ヒット!

chmskynkvwh9xhecz6y9_480_480-f770780f.jpg

初シイラ挑戦でいきなりヒット。もってますね~(笑)

 

とにかく探して走ります。

ps2e9s4k5otezu7yy87y_480_480-27a5dbd8.jpg

見つけて投げたら速食い。

けっこうフレッシュなシイラでしたね。

fhg9grs92woo4jpo45cc_480_480-a2e9b14f.jpg

戸井田さん

120cmオーバー。3年間かかりましたが、120オーバー自己記録。

おめでとうございます。

 

探して走って、見つけて投げたら食う。

こんな感じが多かったです。

gfemf6s5h8egidgui9wn_480_480-3edce9a2.jpg

ぎゅんぎゅんファイトの安永さん。

2kxvse77bvtz8o8cpbxv_480_480-6ec43f5b.jpg

これもメータークラス!

110cm!  今回はサイズがよく、楽しめます。

 

一人最多の7ヒットの清水さん。

8mgw7hjjmefvjbg8rduy_480_480-d6ce5aa4.jpg

朝からうたた寝(笑)

一番やる気ない感じでしたが(笑)

最多ヒットとなりました。

 

ベテラン藤田さんも!

mp7rdy5sxkcnxph88w8z_480_480-4fcbba52.jpg

また清水さん。

pk4kth4bf5t3t2sekdps_480_480-6c4ef673.jpg

 

初挑戦金子さん。

x8na6m4469viuz95uk3t_480_480-ef332d5d.jpg

メータークラスバラシ!

またご参加まってます(笑)

 

リベンジ小沢さん。

efghkr6edv7dmmmdnoso_480_480-527f26f5.jpg

去年はあまりキャッチならず。

今年は違う小沢さん。

ラストのタイミングでも一撃ヒットしてました。

また安永さん。

3tmtoxh722d6439vabcd_480_480-83c2af6d.jpg

 

初参加の時130cmキャッチ。

それからややスランプぎみの塚田さん(笑)

gwiz6byjcj6i3wxc2pkk_480_480-e5d08c72.jpg

でも挑戦しています。

必ず130越え釣れるとおもいますよ!

 

ベテラン萩原さん。

今回は何故か小型のみ。

m5r25dnrbg4dvsy3ssaz_480_480-bee9790c.jpg

 

今年はフル参戦の菅原さん。

xr2mh9au9kuu3dxroy8d_480_480-57179352.jpg

いいサイズでした。

野口さんは久しぶりのご参加。

fpkmr56jt2738hk79km9_480_480-527a9694.jpg

こちらも楽しめるサイズでまずまず。

 

毎回参加してくれる細田さん

3av7ixcav36e74vzagfo_480_480-6cc84b0d.jpg

今回はバラシもあり、厳しめ。

でもキャッチはしてますよ。

安永さん。今回は絶好調です。

osrwca2jk7fdpzjy6zyc_480_480-d2308df1.jpg

皆様のおかげで今年も怪我などなく無事に終了いたしました。

 

毎回参加していただけるお客様や

初参加のお客様も多く、ありがとうございました。

そして庄三郎丸様

サプライズ代表 椙尾先生

マングローブスタジオ 上屋敷先生

今年もお世話になりました。ありがとうございました。

 

阿部艇のレポートは明日お楽しみにしてください。

最後は記念撮影!

v4ps9c33g6fmdzwc5cm7_480_480-3c4730d6.jpg

暑い中、ありがとうございました。

また来年、夏を釣りにいきましょう。

 

 

皆様のご来店をお待ちしております。

アングラーズショップマニアックス

03-807-1191

 

コメントを見る