白老沖提 

  • ジャンル:釣行記
またまた行ってきました!   今回で3回目となる白老沖提。



夏枯れしてるとは思ってましたが、室蘭側の先端ならデカアブが釣れるはず・・・。   と思ってましたが、うねりが凄くて先端までは出れず・・・。

内側を攻めてみますが全くもってノーバイト・・・・

ガヤすら釣れない


ワームを変えてすぐに
20後半のマゾイ


潮通しのいいところを狙って打つもバイトがありません・・・

仕方なく穴に入れてガヤを狙うとガヤはいます

でもガヤの反応すら渋い感じでした。   

マゾイの魚体は温かかったけど、ガヤは少し冷たい・・・。 穴の奥は少し水温も冷たいのかな??  で、潮通しのいいとこの穴に入れると


40UP!のアブラコでしたが、夏バテしてるのか全然ひきませんでした






ケーソンのエッジがらみで追加






際のフォールで


終始渋かったですが、ピンテール系のワームがよかったと思います。

最後は


不完全燃焼な感じの釣行になったので、またハイシーズンの時にリベンジしてきます!



コメントを見る