プロフィール
まこちゃん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:23520
QRコード
2013年を振り返って
- ジャンル:日記/一般
今年も新しい釣りに出会い新しい魚と出会うことができました
<span style="color: rgb(255, 0, 0);"><span style="background-color: rgb(255, 240, 245);">スローピッチジャークジギング!!
この釣りでマダラ、ブリを釣ることができました
今年もトップの釣りにハマりました(笑)
今年できなかった鯰70UP、ブリ10キロ、…
<span style="color: rgb(255, 0, 0);"><span style="background-color: rgb(255, 240, 245);">スローピッチジャークジギング!!
この釣りでマダラ、ブリを釣ることができました
今年もトップの釣りにハマりました(笑)
今年できなかった鯰70UP、ブリ10キロ、…
- 2013年12月30日
- コメント(2)
鯰終盤戦
- ジャンル:日記/一般
いつの間にか鯰人口増えましたね!
今年から始めた人、これから始めようとする方に参考になればと思って書きます。
毎年、道央圏では5月の終わりぐらいからトップに反応し始め6月の中旬から7月いっぱいまでがハイシーズンだと思います。
ハイシーズンの鯰はキャストして着水後にドパンと出てから足元近くまで何回もおか…
今年から始めた人、これから始めようとする方に参考になればと思って書きます。
毎年、道央圏では5月の終わりぐらいからトップに反応し始め6月の中旬から7月いっぱいまでがハイシーズンだと思います。
ハイシーズンの鯰はキャストして着水後にドパンと出てから足元近くまで何回もおか…
- 2013年8月27日
- コメント(0)
2012年を振り返って
- ジャンル:日記/一般
大変ご無沙汰してました・・・。
振り返ればいろんなことがありました! そして、いろんな魚に出会いました!
まずは、下流域でのアメマス
今年から始めた管釣り
管釣りは沖堤の倍以上に行きました(笑) フライフィッシングも今年からやりました。
そして、ヒラメ
去年の記録更新はできませんでした・・・ 4枚釣りこ…
振り返ればいろんなことがありました! そして、いろんな魚に出会いました!
まずは、下流域でのアメマス
今年から始めた管釣り
管釣りは沖堤の倍以上に行きました(笑) フライフィッシングも今年からやりました。
そして、ヒラメ
去年の記録更新はできませんでした・・・ 4枚釣りこ…
- 2012年12月31日
- コメント(4)
最新のコメント