プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:365941
QRコード
PE底上げ
- ジャンル:日記/一般
5月頃だったろうか。
ちょうどバチの頃で軽いプラグで糸ふけを巻き取るだけのゆるゆるした釣りをしていたのでラインの巻きがゆるくなっていたらしく、フルキャストしたきにかなり高い位置で糸がこんがらがって20mくらい切ることになった。
1号220mのスプールに150巻いてあったのだがら最初から少なめだった上そのトラブル…
ちょうどバチの頃で軽いプラグで糸ふけを巻き取るだけのゆるゆるした釣りをしていたのでラインの巻きがゆるくなっていたらしく、フルキャストしたきにかなり高い位置で糸がこんがらがって20mくらい切ることになった。
1号220mのスプールに150巻いてあったのだがら最初から少なめだった上そのトラブル…
- 2015年6月27日
- コメント(0)
サーフルアー補充
- ジャンル:日記/一般
今月何度かチヌのフカセでヘッドランドに釣行しているのだが
どうやらその周辺サーフでは色々と魚が上がっているようで
サーフで一度も釣ったことの無い身としては
どうにか釣ってみたいと思うようになった。
そこで前回のチヌフカセの時からマズメどきにはルアーを
やってみようということになり少々ルアーの補給をするこ…
どうやらその周辺サーフでは色々と魚が上がっているようで
サーフで一度も釣ったことの無い身としては
どうにか釣ってみたいと思うようになった。
そこで前回のチヌフカセの時からマズメどきにはルアーを
やってみようということになり少々ルアーの補給をするこ…
- 2015年6月26日
- コメント(0)
サーフ、ヘッドランドそしてチヌフカセ、タモまわりの話少々
先週小潮の時、ヘッドランドに行きボウズとタモ網紛失という痛手を被った。
隣でやっていたベテランの人は見てる前で2枚上げており、
今度は釣ってやるとやる気を燃やしたのであった。
そして今週休日を避けて休みを作る。
その前にタックルの補給。
タモをなくしたのは痛かった。
しかし無いとどうしようもないものなので…
隣でやっていたベテランの人は見てる前で2枚上げており、
今度は釣ってやるとやる気を燃やしたのであった。
そして今週休日を避けて休みを作る。
その前にタックルの補給。
タモをなくしたのは痛かった。
しかし無いとどうしようもないものなので…
- 2015年6月18日
- コメント(0)
またチヌフカセ 鹿島方面
fimoが海のルアー釣りのsnsであるということはわかっているのだが
最近興味の湧いてしまっているフカセにまた行ってきたのでそれを書こうと思う。ご了承願いたい。
前回のっこみのチヌ狙いで行ったのは港湾部だったがどうも雰囲気が違そうだったので色々情報を集めた結果雑誌に載っていたヘッドランドに向かうことにした。…
最近興味の湧いてしまっているフカセにまた行ってきたのでそれを書こうと思う。ご了承願いたい。
前回のっこみのチヌ狙いで行ったのは港湾部だったがどうも雰囲気が違そうだったので色々情報を集めた結果雑誌に載っていたヘッドランドに向かうことにした。…
- 2015年6月10日
- コメント(0)
初チヌフカセ アジング
月初めに知人のと釣りをした後
シーバスのポイント開拓をしようと
最も近場で釣れる情報の入ってる湾奥河川中流に行ってみたが
アングラーはいるものの水が動いておらず
あまりいい感じをえられずに撤収。
いつもの3県またぐポイントより2県でいいのでで近いのだが楽しめなそうな感じだった。
それ以降時間がかかる場所…
シーバスのポイント開拓をしようと
最も近場で釣れる情報の入ってる湾奥河川中流に行ってみたが
アングラーはいるものの水が動いておらず
あまりいい感じをえられずに撤収。
いつもの3県またぐポイントより2県でいいのでで近いのだが楽しめなそうな感じだった。
それ以降時間がかかる場所…
- 2015年6月2日
- コメント(0)
エビ撒き釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ゴールデンウイークは人ごみを嫌って釣行せず。
大潮周りもアングラーの数となんとなく最近調子の良い感じのしないいつもの運河周りを想像すると、行く気よりも自分の仕事を優先したくなる。
ポイントも二県をまたいで出かけるのは交通費と時間がしんどいので
近場でどうにかシーバスのポイントがないか調査中。
そんなな…
大潮周りもアングラーの数となんとなく最近調子の良い感じのしないいつもの運河周りを想像すると、行く気よりも自分の仕事を優先したくなる。
ポイントも二県をまたいで出かけるのは交通費と時間がしんどいので
近場でどうにかシーバスのポイントがないか調査中。
そんなな…
- 2015年5月11日
- コメント(0)
小潮の上げ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は夜上げが効くだろうと思って運河の上げ潮の時に狙いやすいところに行ってみた。
19時入り。
先行者はおらず入ってみると
ハクらしきベイト。ボイルも起こっている。
しかし何故か潮は下げている。もう上げの五分ほどだがいっこうにあげる気配すらない。
潮位の関係なのか先日入った時は上げが効いていたのだが、不思…
19時入り。
先行者はおらず入ってみると
ハクらしきベイト。ボイルも起こっている。
しかし何故か潮は下げている。もう上げの五分ほどだがいっこうにあげる気配すらない。
潮位の関係なのか先日入った時は上げが効いていたのだが、不思…
- 2015年4月26日
- コメント(0)
最新のコメント