プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:365858
QRコード
FGノットって実際何分で組めるのか
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
私はPEとリーダーの結束には
FGノットを使用している。
シーバスを始めた当初は左手の小指と人差し指に
PEを数回巻いて間に三角形を作り
フロロを右手に持ってヨリヨリしていくやり方でやっていた。
当初は他のやり方も知らず結束の強さもわからず、
何故そのやり方でやるのかもわからずやっていたが
わりと几帳面にやり方…
FGノットを使用している。
シーバスを始めた当初は左手の小指と人差し指に
PEを数回巻いて間に三角形を作り
フロロを右手に持ってヨリヨリしていくやり方でやっていた。
当初は他のやり方も知らず結束の強さもわからず、
何故そのやり方でやるのかもわからずやっていたが
わりと几帳面にやり方…
- 2016年6月25日
- コメント(8)
デイ初魚・・のような気がする。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
夏といえばイワシだろう。
そんな風に思って港湾部某ポイントへ。
仕事終わり。
普段より寝るのが遅くなりそうだが
3時過ぎより入る。
雨が強い。
先日荒川に入ったおりジャケットを着たので
今日もそのままだったが柵があるところでジャケットは
胸のあたりがメチャクチャじゃまである。
覗き込むと20センチくらいのベイ…
そんな風に思って港湾部某ポイントへ。
仕事終わり。
普段より寝るのが遅くなりそうだが
3時過ぎより入る。
雨が強い。
先日荒川に入ったおりジャケットを着たので
今日もそのままだったが柵があるところでジャケットは
胸のあたりがメチャクチャじゃまである。
覗き込むと20センチくらいのベイ…
- 2016年6月23日
- コメント(5)
小さなフィッシュイーター
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
先日の釣り会前に景品の道具などを買いに行った帰り
近くの川の様子を観に行った。
シーバスの居る川ではないのでここではバスを狙っているのだが
あまり今年は行けていないのでまだ一匹も釣れていない。
去年の感じなら7月くらいになれば
朝夕に魚の出せるポイントはあるのだが
日中の中途半端な時間帯にはどこで釣れるの…
近くの川の様子を観に行った。
シーバスの居る川ではないのでここではバスを狙っているのだが
あまり今年は行けていないのでまだ一匹も釣れていない。
去年の感じなら7月くらいになれば
朝夕に魚の出せるポイントはあるのだが
日中の中途半端な時間帯にはどこで釣れるの…
- 2016年6月22日
- コメント(4)
釣り会荒川、敗北!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
昨日はソル友諸氏と荒川にて釣り会だった。
10人近いアングラーが集結、景品をかけて勝負をした。
もちろんニュアンスから言ったら勝負、
なんて大それたものではなくて
釣りを楽しむ、といったほうが近いのだけれど
賑やかしの一つとして勝負的なものが含まれた
そういう釣り会だった。
タイトルを見れば私がどういった結…
10人近いアングラーが集結、景品をかけて勝負をした。
もちろんニュアンスから言ったら勝負、
なんて大それたものではなくて
釣りを楽しむ、といったほうが近いのだけれど
賑やかしの一つとして勝負的なものが含まれた
そういう釣り会だった。
タイトルを見れば私がどういった結…
- 2016年6月20日
- コメント(6)
荒川でびちびちっ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょっと前に荒川に入ったが
蚊の猛攻にあっていまいち集中出来ず。
ボウズだった。
しばらく運河に入っていたので
どんな具合なのかわからないのが
若干不安。
荒川 2016.6.15.深夜。
満潮から入ったが潮はまだあげている。
どちらに効いているか場所によって違うような状態。
今日は久しぶりにラブラックスAGSの96MLM。
…
蚊の猛攻にあっていまいち集中出来ず。
ボウズだった。
しばらく運河に入っていたので
どんな具合なのかわからないのが
若干不安。
荒川 2016.6.15.深夜。
満潮から入ったが潮はまだあげている。
どちらに効いているか場所によって違うような状態。
今日は久しぶりにラブラックスAGSの96MLM。
…
- 2016年6月15日
- コメント(5)
うんがあ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
運河をネットで調べてたら
日本でいっぱい運河があるのは東京と神奈川みたいで
その数は圧倒的だった。
特に東京は多い。
シーバスやってる人ならみんな聞いたことありそうな
名前が並んでいるけど
私は湾奥東側がメインなので
江東区側のほうは何となくわかるけど
港区大田区のほうはさすがに行かないのでわからない。
あ…
日本でいっぱい運河があるのは東京と神奈川みたいで
その数は圧倒的だった。
特に東京は多い。
シーバスやってる人ならみんな聞いたことありそうな
名前が並んでいるけど
私は湾奥東側がメインなので
江東区側のほうは何となくわかるけど
港区大田区のほうはさすがに行かないのでわからない。
あ…
- 2016年6月10日
- コメント(4)
荒川でおしゃべり
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日、満潮から荒川にはいった。
後中潮一日目。
夕方上げが残る釣り場へ。
・・
という感じで釣行記風に書きはじめたが
実際にはソル友の方と後日行う予定の釣り会の準備の話なんかをするつもりで
会場予定の川で釣りをしつつ、ということで行くことになった。
釣具屋なんかを見て回り景品を考えたりするか、
という話も…
後中潮一日目。
夕方上げが残る釣り場へ。
・・
という感じで釣行記風に書きはじめたが
実際にはソル友の方と後日行う予定の釣り会の準備の話なんかをするつもりで
会場予定の川で釣りをしつつ、ということで行くことになった。
釣具屋なんかを見て回り景品を考えたりするか、
という話も…
- 2016年6月8日
- コメント(4)
PE裏表巻き直し。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ここのところPEの毛羽立ちと色のくすみが気になってきたので
裏表を巻きかえることにした。
いつ巻いたか記憶に無いのだが一年は使ってないと思う。
ワンシーズンで裏表、と考えてたので
これで年末まで持てば良い。
巻きかえようとしていつも考える。
いったん別のものに巻き変えると
その時点で先端が新しいものになる。…
裏表を巻きかえることにした。
いつ巻いたか記憶に無いのだが一年は使ってないと思う。
ワンシーズンで裏表、と考えてたので
これで年末まで持てば良い。
巻きかえようとしていつも考える。
いったん別のものに巻き変えると
その時点で先端が新しいものになる。…
- 2016年5月31日
- コメント(6)
運河バチ やや収束か。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
去年全くしっぽもとらえられず
今年になって初めてまともに経験したバチパターンだが
なるほど何となくニュアンスを体験することが出来た。
今回後中潮周辺で出かけてきたが
ゴールデンウイーク明けに入った頃よりやや収束感が感じられる結果になった。
後中2日目。
大潮のバチバチしていた日に比べると
ボイルは少なめ。
…
今年になって初めてまともに経験したバチパターンだが
なるほど何となくニュアンスを体験することが出来た。
今回後中潮周辺で出かけてきたが
ゴールデンウイーク明けに入った頃よりやや収束感が感じられる結果になった。
後中2日目。
大潮のバチバチしていた日に比べると
ボイルは少なめ。
…
- 2016年5月27日
- コメント(6)
昨日車に乗っていたら、大声で怒られた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日車に乗っていたら
大声で怒られた。
右折と左折が対称の形で小道で合流する場所に左折で入ろうとしたら
歩行者が小道をわたっており反対側の右折の車が待っている場面に出くわした。
一気に左折するつもりでいたから止まりきれず少し行き過ぎていたので
先に待っていた右折の車がこちらに右折できないくらいまで前に出…
大声で怒られた。
右折と左折が対称の形で小道で合流する場所に左折で入ろうとしたら
歩行者が小道をわたっており反対側の右折の車が待っている場面に出くわした。
一気に左折するつもりでいたから止まりきれず少し行き過ぎていたので
先に待っていた右折の車がこちらに右折できないくらいまで前に出…
- 2016年5月24日
- コメント(6)
最新のコメント