プロフィール

マジャホ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:311195

QRコード

FGノットって実際何分で組めるのか

私はPEとリーダーの結束には
FGノットを使用している。
シーバスを始めた当初は左手の小指と人差し指に
PEを数回巻いて間に三角形を作り
フロロを右手に持ってヨリヨリしていくやり方でやっていた。

当初は他のやり方も知らず結束の強さもわからず、
何故そのやり方でやるのかもわからずやっていたが
わりと几帳面にやり方を守ってやっていたからか
すっぽ抜けたことは無かった。

その後、はやくFGが組めるやり方として
堀田氏が動画で紹介していた
20秒で組める簡単FGノット
(本人が言っていたかどうかは知らない)
というのを発見して以降そのやり方で組んでいる。
(そのやり方はyoutubeで堀田、 FGで検索すれば出てくる。)

そのやり方にしてからノットを組む時間はある程度短縮されて、
しかも別のやり方で編んだおかげで
どういう力が働いて結束してるのかがわかってきたので
強く結束出来るようになった。

さて、そのFGだが実際どのくらい時間がかかるか。
動画は20秒で出来ると言ってるが
きっちりしめようとするとそんなにテンポ良く出来ない。
その上ハーフヒッチでしめる時間などは入ってない。
そこでいつもやってるやり方でノットを組むと
何分かかるか測ってみた。

用意はこんな感じ。

83i7bsouvrjfy7rpmgwx_480_480-400d98d0.jpg

ハサミ フロロ ライター 携帯(ストップウォッチ)

計測はリールからPEを出して、フロロを右手に持った段階から始める。

計測開始。
リールを漫画の束とかにはさんで固定。
PEを口にくわえて編み込み開始。
フロロにPEを編みこむ回数は動画と違い28回。
私は心配性なのだ。
回数が中途半端なのは、
最初は30回でやっていて大丈夫そうなので2回減らしている。
ちなみに編んだ後にするハーフヒッチは8回。
これも10回から二回減らしてみた。
多分編み26回のハーフヒッチ6回でも全然しまると思うし
20編み5ハーフヒッチでも大丈夫だと思う。
でも120cmのバケモノがかかったら怖いので多めに編んでる。
ホントに心配性なのだ。

組んだ後余分なPEとフロロを切って
フロロの切れ端をライターであぶって抜け防止。
リーダーを必要な分(私は1mくらい)だけ取ってカット。

ここでストップ。

編みはじめてリーダーを必要な分カットする所まで。

タイムは4分53秒29

mgifdbobhx5x2od8hjns_480_480-81c82824.jpg

もちろん20秒で出来るなんて思ってなかったが
5分以上はかかると思ってたので、思ったよりは早かった。
早くなる練習をしたわけでもないので
人よりスピードが速いということは無いだろう。
ちなみに普段は使っていないがオルブライトで締めると
1分30秒〜2分くらいだった。

普段やっているノットがどのくらい時間がかかるのかを
測ってみるのはおもしろい。
水の中の未知の生物相手の釣りは何かと
思い込みが多くなりがちなので
少なくとも自分がやってることがどのくらい
時間がかかってるのか、くらいは
ハッキリしていても良いように思う。
曖昧なものが明快になるのは好きだ。

ではまた
釣りに行こう。

 

コメントを見る

マジャホさんのあわせて読みたい関連釣りログ