プロフィール

マジャホ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:816
  • 総アクセス数:358757

QRコード

シーバス師たちの飲み会

fimoに入った理由はいくつかあるが
私は字を書くのが好きなので
その欲求をはらすためにログを書いているというのが一つ。
そしてもう一つは釣りが上手くなりたいので
釣りをしている人たちとコミュニケーションをして
自分の釣りを良くしていきたい
というのがもう一つ。

その目的に合致するから、
というとえらい堅い理由になってしまうが
実際には単純に面白そうだったので
誘われた時には二つ返事で参加を決めたのだった。

fimoのブログを書いてる方から飲み会の誘いを受けて(何故かその時はソルとも申請をしていなかったが)
飲み会に参加。飲み会自体は2回目らしく
新品ルアーを持ち寄りクジで交換をしたりとなかなか興味深い。

呑みの会場は都内。
釣具屋が地図を見ると近くに二つ。
釣具屋が近いからこの場所にしたのかと、
さすが選ぶ場所も違うと思ったのだが
釣具屋に行ってみると歩いて結構な距離。
どうも釣具屋は関係ないらしい。

だが地元の釣り具店よりシーバス用のルアーがやたら多く
多少カルチャーショックを受けつつ
個人的に欲しいものを買って飲み会へ向かう。
都内はシーバスルアー豊富だな。

飲み会では幹事さんがおくれてくるなどの色々があったが
始まるとそれこそほぼ釣りの話ばかり。
普段生活していてこういう場所に居ることはほとんどない。
自分でも一般の人から見たら釣りキチ(キチガイ)レベルだと
思っていたが、なんのその。
それを越える釣りキチばかりで
世の中にはおかしな人達が居るものだと感心至極。
色々お話し出来て楽しかった。

ちなみにルアー交換で私がゲットしたのは
7u5u8bsx4x6td8r7pjbr_480_480-d0345453.jpg
これ。
utaminさんの持ってきたルアー・・だったと思う。
(飲んでたので若干うろ覚え)
シャローも引ける鉄板ということ。
ふむふむ、近くのJ州屋には売ってないな。
根掛かりが恐いが是非コイツで魚を上げたい。
・・ほんとに根掛かりが恐いが。
あんまり鉄板使わないから上手い使い方が知りたい・・。

私が持ってったものも何かしら役に立ってくれると嬉しい。


何はともあれいろいろお話し出来て楽しかった。
実際に釣り場で会って
アングラーとちょこちょこ話したりすることぐらいはあったが
こうしてじっくり釣りの話をしてみると
一人ずつ釣りの仕方が全くちがうのが驚きだった。
釣りの本や動画なんかを見てると
釣り方なんてある程度決まってるのかという印象を持っていたが
まるでそんなことはない。
え、そんなのナイトでそうやって使ってるの?みたいな
おどろきが多々あって刺激的だった。
そうやって考えると自分の釣りはたいして面白みに欠けるなあ
などと思ったりもしたが
なるほど、どんな釣り方でも釣れればそれが正解であるので
私もへんちくりんでも面白い釣りをしていけたらいいな
と、思った秋の夜だったのだった。

ちなみにet55iahvmmogz4gtnhip_480_480-46ced8da.jpg

こちらが今日買って来たもの。
エリ10の反射が効くヤツと
エアオグル。
エリ10はバチっぽいのはもっていたが
ビチビチの魚風のはなかったのでホロ系。
オグルの70のほうはもっていたが重いので根掛かりが恐くて
使ってなかったので軽めの58。
今日聞いた話では流して釣るときはそんなに
レンジは入らないらしいけど。
エアオグルはなんか釣れそうな気はずっとしてるルアー。
是非釣りたい。

ちょっとしばらく釣り場に入れるか微妙な時期なのだが
年内になるべく沢山釣って来年を迎えたいと思っている。
沢山釣れますように。




















 

コメントを見る

マジャホさんのあわせて読みたい関連釣りログ