プロフィール
サミー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:87397
▼ 気になってしまうロッド
- ジャンル:日記/一般
グリッサンド77を昨年に購入し、色々と楽しませていただきました。
するとやっぱり他のTURARAも気になると思ってしまうのが釣り人の欲求。
以前より気になっていたロッド、それが
Tulala HARMONIX Staccato 89 MLSS-HX
(ツララ ハーモニクス スタッカート 89 MLSS-HX)
です!!
情報で調べた限りだと好みです。
とはいえ、やはり触ってみないと怖いというのもまた事実。
あと、一番大きいのが、万が一ロッドになにかあった時にお値段がかかってしまうのが気になってしまうかな??
グリッサンドのティップを負ってしまったとき、修理代はロッドの半額でした。
まあ、これは普通かなと思ったけど、保証を過ぎると、39800円に対して約30000円の修理代。
結局、近くのお店で直し、77から73くらいのショートにしました。
ブランクスが長いので仕方がないかなと思うのだけど、結構凹む感じがしてしまうのもまた事実。
修理代に関してはいろいろと理由があるんだろうけど、ちょっと万が一の時に金銭面のデメリットが大きいかなと思ってしまう私がいました。
それでも欲しいと思ってしまうのがやはりTURARAの魅力では?
ロッドもそうそう折はしないのですが、やはり不意の事故があるので怖いです。
金銭的に余裕があったらきっと買っていたかなって思うロッド。
今後、金銭的に余裕ができたらきっと買うかなって思うロッドです。
*
最近ではトラウトロッドを探していて、言うまでもなく、
カーディフモンスターリミテッド93
これはずっと欲しかったのですが、お金がたまったその年にカタログ落ちしてorzしてしまった記憶が懐かしいです。
中古でも結構高い。
う~ん。と頭を悩ませる今日この頃。
今年は渓流にも足を運び、トラウトを楽しんだので5~7フィートのトラウトロッドを買って来年に改めて通いたいとも思っています。
秋から冬にかけてはレイクトラウトなども狙いに行きたいとも思うし、先にトラウトロッドからかな、と。
頭の中が欲しいものだらけなので処理できません(笑)
とりあえず今日は釣具店を回り中古のロッドを触ってきました。
そして、PZS-88を見つけ……レイクトラウトいけるんじゃない?
と思ったり。
Kガイドって最近のロッドには必須ですが、個人的には会った方が嬉しいけどなくてもOK。
実際、Kガイドがでるまで無しでやっていたからですね。
今日もまた頭を悩ませ、明日もまた釣具店へ行きます。
*
そして残念ながら来週は釣りが厳しいかもしれません。
実は来週、もう現次点では今週? ――に、妹の結婚式があります。
結婚はしているけど、挙式はまだだったので九月頭にということに。
愛知県まで行くのが凄くめんどいと思ってしまう、駄目な兄貴です。
礼服はよし、ネクタイは見つからない、革靴は新しくしたほうがいいのかな? Yシャツはクリーニングしないと!
あと、色々と支度があるので大変だー!
と、忙しくなりそうです。
合間を縫って釣りに行ければいいなぁ、と思います!!
するとやっぱり他のTURARAも気になると思ってしまうのが釣り人の欲求。
以前より気になっていたロッド、それが
Tulala HARMONIX Staccato 89 MLSS-HX
(ツララ ハーモニクス スタッカート 89 MLSS-HX)
です!!
情報で調べた限りだと好みです。
とはいえ、やはり触ってみないと怖いというのもまた事実。
あと、一番大きいのが、万が一ロッドになにかあった時にお値段がかかってしまうのが気になってしまうかな??
グリッサンドのティップを負ってしまったとき、修理代はロッドの半額でした。
まあ、これは普通かなと思ったけど、保証を過ぎると、39800円に対して約30000円の修理代。
結局、近くのお店で直し、77から73くらいのショートにしました。
ブランクスが長いので仕方がないかなと思うのだけど、結構凹む感じがしてしまうのもまた事実。
修理代に関してはいろいろと理由があるんだろうけど、ちょっと万が一の時に金銭面のデメリットが大きいかなと思ってしまう私がいました。
それでも欲しいと思ってしまうのがやはりTURARAの魅力では?
ロッドもそうそう折はしないのですが、やはり不意の事故があるので怖いです。
金銭的に余裕があったらきっと買っていたかなって思うロッド。
今後、金銭的に余裕ができたらきっと買うかなって思うロッドです。
*
最近ではトラウトロッドを探していて、言うまでもなく、
カーディフモンスターリミテッド93
これはずっと欲しかったのですが、お金がたまったその年にカタログ落ちしてorzしてしまった記憶が懐かしいです。
中古でも結構高い。
う~ん。と頭を悩ませる今日この頃。
今年は渓流にも足を運び、トラウトを楽しんだので5~7フィートのトラウトロッドを買って来年に改めて通いたいとも思っています。
秋から冬にかけてはレイクトラウトなども狙いに行きたいとも思うし、先にトラウトロッドからかな、と。
頭の中が欲しいものだらけなので処理できません(笑)
とりあえず今日は釣具店を回り中古のロッドを触ってきました。
そして、PZS-88を見つけ……レイクトラウトいけるんじゃない?
と思ったり。
Kガイドって最近のロッドには必須ですが、個人的には会った方が嬉しいけどなくてもOK。
実際、Kガイドがでるまで無しでやっていたからですね。
今日もまた頭を悩ませ、明日もまた釣具店へ行きます。
*
そして残念ながら来週は釣りが厳しいかもしれません。
実は来週、もう現次点では今週? ――に、妹の結婚式があります。
結婚はしているけど、挙式はまだだったので九月頭にということに。
愛知県まで行くのが凄くめんどいと思ってしまう、駄目な兄貴です。
礼服はよし、ネクタイは見つからない、革靴は新しくしたほうがいいのかな? Yシャツはクリーニングしないと!
あと、色々と支度があるので大変だー!
と、忙しくなりそうです。
合間を縫って釣りに行ければいいなぁ、と思います!!
- 2014年8月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント