プロフィール

Sakagen

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:120240

QRコード

今年のアジング…ちょっとやばい?

はい。
絶賛スランプ中です。
アジ…どこ行ったん…
去年はボコボコ釣れ始めていた記憶なのですが、今年は釣れません。

常夜灯周りのジグ単アジングしかやってない以上、回遊次第なところはあるけど、主に技術的な問題じゃないかな…
引き出しが少なすぎる。
というわけで先日の釣行。

港の常夜灯の下、とりあえず1gのジグヘッドにタイドビームのクリアラメ。
とりあえずメバルは連発。
DSC_0412
DSC_0407
DSC_0411
DSC_0414

とはいえ、本命は漁港サイズのメバルではなく、アジ。
表層には15㎝程のサイズのアジが群れてるのが見えるものの、ただ通してるだけじゃ食ってこないらしい。
沈みすぎないように気を付けながら、軽くトゥイッチしてから少し止める。
ちょんちょん、ピタ。
ちょんちょん、ピタ。
トン!
小さいけど、久しぶりのアジ。

DSC_0417

表層に群れているのはこのサイズ、まだまだ小さいようです汗

表層の群れの下に沈めて、サイズアップを狙うと、
DSC_0420

しかしこの後アタリが出ず。
今年のアジング…もしかしてやばいのでは?


タックル
マスビート改
アルファス30φ
PE0.4号
フロロ3lb.

コメントを見る