プロフィール
シン☆ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:19851
QRコード
▼ ナイトでヘッドライトがないと不便(当たり前か(笑))
- ジャンル:釣行記
海が落ち着いてきました。
先の週末は、家族でのイベント事が入っていたこと、そして天候不振もあったので自分の釣りはお休み。少しだけ家族で釣りを楽しむ程度に。
土曜の夕マヅメの家族でサビキング。
いい感じのうる目を20くらい。
半分はお刺身、半分は南蛮漬けに。

刺身は旨味あるけどホンノリ苦い。大人向けのツマミと思ってたけど意外と子供に人気でペロリとやられてしまった^^;
日曜の日没時刻頃、娘の習い事があり、短時間だけどその時間を使って息子とシーバスフィッシング(投げ練)
胴付き、浮き輪、ヘッドライト
のフル装備させたらテンション上がってた(笑)
20回くらい投げて巻いたかな。強い横風だったのにライントラブルが一度きりだったのは意外だった。優しい魚がいたら釣れちゃうかもね(笑)
昨夜。
風予報&リアルタイムの風速計から、風が落ち着いているとみた。
予報によればウネリも治まったかな。
今週の後半は、出張と、帰ってからのお客様との飲み会の予定。行くなら今日しかないっ!
という日に限って、誰だ?18時開始の社内会議なんて入れたのは(-_-メ)
予定より長引いて終わったのだけれどもウズウズするので、帰って飯を食べたら、嫁に晩酌を勧め、
日が変わるまでの1時間。その後は、Max1時間で飽きたらやめる(笑)
と言い残し、海へ。
現着。
意外と風とウネリあるね^^;
けど、問題ないレベル。と開始。
開始早々、ヘッドライトの電池切れ。ハンディでしのぐも、不便極まりない…
お気に入りのポイントはウネリの影響った。水が揉んでる中でフォールに集中するって、かなりストレスフルなんで数投で捨てて、普段はあまり攻めない変化の少ないポイントで勝負することに。
日中にサイトを経験すると分かるように小さなイカは触ってもすぐ放しちゃうので、見えないナイトではフォールにかなり集中しての即掛けが醍醐味かと。
結果反応ありだったんで、
正解だったかなと (*´ω`*)
一つ目、バラシ。ドラグ緩ゆるなのに気を抜いてラインテンション抜いてしまった。ま、小さかろう。と。
二つ目は難なくキャッチ
小粒だけど、取り敢えず更新サイズでしたので記録写真をパチリ。

三つ目の反応は、イカパンチから。
軽く誘ってじっくり見せて、乗ったのがまぁ走る走る(笑)
良型っぽ?
テンション抜けが怖いんで、取り敢えずひたすら巻く。巻き続ける(笑) ドラグ音うるさいけど周りに人いないし気にしない♪
足元までよせて。うん、まあまあのサイズかな♪ ヘッドライトないからよく見えないけど(笑)
で、一気に抜き上げて、
ポちゃん orz
下足1本だったんでしょうね…^_^;
その後は少し探ったけど、若干風が吹いてきてやり難くなったし終了。
入替えできただけで、良しとしよう。
重量感あったなぁ……(T_T)
Android携帯からの投稿
先の週末は、家族でのイベント事が入っていたこと、そして天候不振もあったので自分の釣りはお休み。少しだけ家族で釣りを楽しむ程度に。
土曜の夕マヅメの家族でサビキング。
いい感じのうる目を20くらい。
半分はお刺身、半分は南蛮漬けに。

刺身は旨味あるけどホンノリ苦い。大人向けのツマミと思ってたけど意外と子供に人気でペロリとやられてしまった^^;
日曜の日没時刻頃、娘の習い事があり、短時間だけどその時間を使って息子とシーバスフィッシング(投げ練)
胴付き、浮き輪、ヘッドライト
のフル装備させたらテンション上がってた(笑)
20回くらい投げて巻いたかな。強い横風だったのにライントラブルが一度きりだったのは意外だった。優しい魚がいたら釣れちゃうかもね(笑)
昨夜。
風予報&リアルタイムの風速計から、風が落ち着いているとみた。
予報によればウネリも治まったかな。
今週の後半は、出張と、帰ってからのお客様との飲み会の予定。行くなら今日しかないっ!
という日に限って、誰だ?18時開始の社内会議なんて入れたのは(-_-メ)
予定より長引いて終わったのだけれどもウズウズするので、帰って飯を食べたら、嫁に晩酌を勧め、
日が変わるまでの1時間。その後は、Max1時間で飽きたらやめる(笑)
と言い残し、海へ。
現着。
意外と風とウネリあるね^^;
けど、問題ないレベル。と開始。
開始早々、ヘッドライトの電池切れ。ハンディでしのぐも、不便極まりない…
お気に入りのポイントはウネリの影響った。水が揉んでる中でフォールに集中するって、かなりストレスフルなんで数投で捨てて、普段はあまり攻めない変化の少ないポイントで勝負することに。
日中にサイトを経験すると分かるように小さなイカは触ってもすぐ放しちゃうので、見えないナイトではフォールにかなり集中しての即掛けが醍醐味かと。
結果反応ありだったんで、
正解だったかなと (*´ω`*)
一つ目、バラシ。ドラグ緩ゆるなのに気を抜いてラインテンション抜いてしまった。ま、小さかろう。と。
二つ目は難なくキャッチ
小粒だけど、取り敢えず更新サイズでしたので記録写真をパチリ。

三つ目の反応は、イカパンチから。
軽く誘ってじっくり見せて、乗ったのがまぁ走る走る(笑)
良型っぽ?
テンション抜けが怖いんで、取り敢えずひたすら巻く。巻き続ける(笑) ドラグ音うるさいけど周りに人いないし気にしない♪
足元までよせて。うん、まあまあのサイズかな♪ ヘッドライトないからよく見えないけど(笑)
で、一気に抜き上げて、
ポちゃん orz
下足1本だったんでしょうね…^_^;
その後は少し探ったけど、若干風が吹いてきてやり難くなったし終了。
入替えできただけで、良しとしよう。
重量感あったなぁ……(T_T)
Android携帯からの投稿
- 2016年10月13日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント