プロフィール
まちゃ@ペンキ屋
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:43019
▼ 大村湾をきれいにする会 ~朝1トップ縛り編~
- ジャンル:日記/一般
わたしのホームである大村湾

先日はいつもお世話になる港の清掃活動

幟旗にもあるよう子供、孫にはここで泳いでもらうためのちょっとのお手伝い
の前に時間もないのでトップオンリーで少しだけ

小場所をピンスポットで狙うと出る出るはウホウホ上機嫌♪
サイズは狙えないとわかっていてもやっぱ、たのし~♪♪

一部では『巨ヌーチー様の聖地』とまで言われた場所に移動してもても
やっぱりいました! デカイっです。 ぱっと見ても40UPが10以上!
50UPもちらほらと見え (大村湾はじめました。)の看板があったとかなかったとか・・・
そんなこんなで時間はすぐに過ぎお掃除開始!
と同時にさっきとは打って変わって大雨。。。(雨男は寝坊してるのになぁ?)
船に乗り込みまずはルアーの回収。
その後、下流のいつもは近づかないチョー浅瀬へ座礁!!
ここは毎回ゴミが溜まってるポイント。
空き缶、空き瓶、ビニール袋、タイヤ、ボール、ヘルメット・・・・・・・・・
何でもあります。その辺のお店よりもあります・・・・・・・・
そんな中ここ数年増えたゴミが 花を買ったら入っている黒いビニールの植木鉢みたいな奴
上流部には大型の住宅街ができ、店舗もありそのせいでしょうか?
私もソノさらに上流部に居着いていますが引越してきた時より明らかに『蛍』減りましたね
娘が学校で作った(EMダンゴ)なるものを川に流しているらしく
ソコだけは蛍もとんぼもハゼもメダカもタニシもマムシまで増えた
自分家だけ綺麗に飾ってればいいと思ってるのかな?
下流で釣りしてるとビニール袋がたくさん釣れて大変な事、わからんとやろうか?
とりあえず、365日見る川なので1日くらいは恩返ししたいとがんばってみました
港の組合員(平均年齢60over)の方の貴重なお話(大村湾しかも南部でアラが釣れる)も

聞きましたがをビール40本、日本酒10升以上のあとでしたのでかるーく流しときました(笑
来年はもっと楽に綺麗になれば、再来年はもっと掃除が楽になるよね
そしたらそのうちココでウエイクボード出来るったい♡ がんばろ

追伸 川掃除で普段は通過するポイントにブレイク発見!
デカイの付いてるかも。 掃除したらいいことありました。

雨男飲み会には参加(本人のプレイドの為、顔はNGよね。Hっちゃん♥)
- 2010年6月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント