プロフィール

水口一夫
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:119314
▼ アジングタックル・・・その2
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
南国 鹿児島といえど寒波はやってきます。

桜島も雪化粧
昨夜も今晩も釣りはお休みってことで
いつも使ってるアジング用タックルを紹介 2
ロッド&リール その2

ロッド・・・・ オリムピック グラファイトリーダー
カルツァンテ 792 ULーS ソリッドティップ
昨年末に購入 本来はメバルロッドです。
リール・・・・ABU Cardinal 304M
ABU Cardinal 302M を使用
遠投必要なときは迷い無く304Mです、
最初はアジングにはデカイだろうと思ってたけど
スプールが大口径になるより、ライントラブルの
少なさや遠投性にはかなり使える1台です。
3ポンドフロロにて使用
その他小物類
スプリットショットリグにはDECOY飛びキャロシンカー
を使用してます。

2ポンドラインでもしっかり止まってくれます。
スプリットショットリグの先端は

餌つり用の袖針です。
そしてジグヘッドの釣りに欠かせないのがコレ


素早くジグヘッドの交換が可能です。
アジングタックル&小物としてはこんな感じです。
- 2010年12月26日
- コメント(8)
コメントを見る
水口一夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 12 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント