プロフィール
しまよう妹☆SUN
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:41831
QRコード
▼ 修行の成果☆アジ へぃお待ちぃ!
- ジャンル:日記/一般
3日連続、真弓師匠(師匠になってやるーと現れた、名高い猛者)を呼びつけ、
福井の海へ!
なぜかシーバス釣りに(*_*)??
実は真弓師匠は、キャストがいまいち納得いかない私のために、
あえて重みを感じながら繰り返しキャストできるよう
シーバスに駆り出したようです。
本日は雨のため、お家でまったりしていた師匠。
まさか来ねぇだろう、と思っていたのにカッパ姿で海に繰り出す私のために、
慌てて駆けつけたのでした(笑)
最初はキャストする度ロッドを握りしめてしまい、
チュドーーン!と手前に墜落してました。
重いのと、薬指と小指の間にリールフットを入れていたのが、ダメだったみたい。
そして真弓師匠をガン見してて気がついたのは、
自分の手首が後方に折れきっていないのにロッドを振ろうとしてた。
アジングと同じ感覚でキャストしてたから、ずいぶん慌てた感じになってたみたい。
この2点を少しずつ修正してるうちに、
ルアーの重みを感じながらキャストできる回数が増えた♪(*^▽^*)ヤッター
真弓師匠の狙い通り、少しかマシになったみたい!
夜になって、三国から越前海岸方面へ移動☆
アジング大好きアングラー、ニンニンさん(忍者の末裔)と合流!
アジングで初ランガン(o^O^o)
真弓師匠のご命令通りにフィッシングポイントで
細いラインを巻き直して、アジングできるように
ちぃとばかしジグヘッドとワームを購入!
先日釣り講習してくださったメーカー、34(sushi(私の大好きなプロレスラー))
…ならぬ、34(thirty four)のワームGET☆
元々34の黄緑のBOXもってたので、
いろいろ収納してワクワク!
(34=寿司 、
sushiカラー=ワサビ=34イメージカラーの黄緑)という不可解な理由でBOXだけもっていた私(笑)
使うときが来るとは!!
3箇所目に、到着!
この間34の古屋裕介先生に習ったアクションを、素直に確実に実践してみよう。
と!!
1投目にしてアタリ☆
ビックリアワセも必死に我慢し、
2回目のアタリを待って アワセ!
キターーーーー(///∇///)
どうしよーー嬉しすぎて師匠たちに
感謝の言葉を連打(笑)
12センチくらいのアジが釣れました◎
先生や師匠たちのおかげです…
小さなことでも何気なく教えてくれた
知識や知恵の集大成が、
このアジなんやのp(^-^)q☆☆
心から嬉しかったです!
海に居られることも、
1日釣りできたことも、
ロッドやラインの細さ、ジグヘッドの重さによって感覚が変わるし、
さびくスピードも変えなきゃいけないことなどなど
小さなことでも発見がたくさんあって、
全てが楽しかった……
先生、師匠に感謝感謝(^人^)


福井の海へ!
なぜかシーバス釣りに(*_*)??
実は真弓師匠は、キャストがいまいち納得いかない私のために、
あえて重みを感じながら繰り返しキャストできるよう
シーバスに駆り出したようです。
本日は雨のため、お家でまったりしていた師匠。
まさか来ねぇだろう、と思っていたのにカッパ姿で海に繰り出す私のために、
慌てて駆けつけたのでした(笑)
最初はキャストする度ロッドを握りしめてしまい、
チュドーーン!と手前に墜落してました。
重いのと、薬指と小指の間にリールフットを入れていたのが、ダメだったみたい。
そして真弓師匠をガン見してて気がついたのは、
自分の手首が後方に折れきっていないのにロッドを振ろうとしてた。
アジングと同じ感覚でキャストしてたから、ずいぶん慌てた感じになってたみたい。
この2点を少しずつ修正してるうちに、
ルアーの重みを感じながらキャストできる回数が増えた♪(*^▽^*)ヤッター
真弓師匠の狙い通り、少しかマシになったみたい!
夜になって、三国から越前海岸方面へ移動☆
アジング大好きアングラー、ニンニンさん(忍者の末裔)と合流!
アジングで初ランガン(o^O^o)
真弓師匠のご命令通りにフィッシングポイントで
細いラインを巻き直して、アジングできるように
ちぃとばかしジグヘッドとワームを購入!
先日釣り講習してくださったメーカー、34(sushi(私の大好きなプロレスラー))
…ならぬ、34(thirty four)のワームGET☆
元々34の黄緑のBOXもってたので、
いろいろ収納してワクワク!
(34=寿司 、
sushiカラー=ワサビ=34イメージカラーの黄緑)という不可解な理由でBOXだけもっていた私(笑)
使うときが来るとは!!
3箇所目に、到着!
この間34の古屋裕介先生に習ったアクションを、素直に確実に実践してみよう。
と!!
1投目にしてアタリ☆
ビックリアワセも必死に我慢し、
2回目のアタリを待って アワセ!
キターーーーー(///∇///)
どうしよーー嬉しすぎて師匠たちに
感謝の言葉を連打(笑)
12センチくらいのアジが釣れました◎
先生や師匠たちのおかげです…
小さなことでも何気なく教えてくれた
知識や知恵の集大成が、
このアジなんやのp(^-^)q☆☆
心から嬉しかったです!
海に居られることも、
1日釣りできたことも、
ロッドやラインの細さ、ジグヘッドの重さによって感覚が変わるし、
さびくスピードも変えなきゃいけないことなどなど
小さなことでも発見がたくさんあって、
全てが楽しかった……
先生、師匠に感謝感謝(^人^)


- 2014年11月7日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 22 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント