プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:295959
QRコード
▼ 貧果なりにヒントを得る
- ジャンル:日記/一般
週末、最悪のタイミングで
風邪を引いてしまいました.......
まぁ熱は無いに等しいくらい
低いんですけどね
普段平熱が35度代なんで
若干の微熱という.......
※でも一番気怠い厄介なヤツです爆
喉がカラッカラになるから
アクエリがマジでうめぇ〜爆
土日と釣りに行かない(行けない)なんて
何年ぶりだろうか?まぁ少しだけなら
行ってやろうか?と思いましたが、
明日からも準夜勤なんで仕事に
差し支えるのはマズいかと笑
このハイシーズンに釣りに行けない
コレもまた試練かな、と
でもホーム干潟はこれからがハイシーズン
アフターが戻って来るであろう
来月あたりから本格化
年明け1月でも腹ボテBigマムが
釣れたりもしますから、一概に
全ての魚が一斉にスポーニング(産卵行動)
に入るワケでは無いみたいです
11月中旬時点での釣果は散々.......
ベイトが抜けきってます
あまりにも生命感が無いので
昼間に偵察に行ってみたんですけど.......
えー、居るやん!
程良いサイズのイナっ子達が!
コレらを狙ってボイルも出てたが
出方からして多分メッキっぽかった
※ザザーッ!って派手なヤツです
少し離れた所には30〜35cm級の
チヌ&キビレのスクールをハケーン!
しかも20匹以上!ヤツら異種同士で
連んだりするんですね〜
※20匹以上のスクールは初めて見ました
あ、写メは何枚か撮りましたが全然
撮れてなかった(悲)
魚達居るなぁ
何で夜は気配すら消える?
気を取り直して
夜浸かるも.......
更に夜浸かるも
安定のNoバイト.......
※つかsomari好きやなぁ自分笑笑
でも少しずつ魚からの反応が出て来る
ピンボケってますが
尺超えくらいのマコガレイ
モンキー69バイブでスレ.......
※カツーンてアタッたんだけどなぁ
またピンボケ.......(サーセン!)
20cm程のタケノコメバル
Graver Hi89Sをストラクチャーに
タイトにキャストしてこの子がバイト
して来たという事はシーバスは居ない
根魚の活性が高いのは良い傾向ですが
シーバスが居れば、根魚より先に
バイトして来るはず
そう判断出来ます
更に後日
遂に、やっと!
来たー!
テールフック1本!
40cmも無いサイズですが
やっと丸スズキを干潟でキャッチ!
先月掛けたのはヒラセイゴだったんで
この子はこの子で嬉しい!
※安定のZIGZAG BAIT80Sにて
この日、少しだけベイトが戻ってまして
淡い期待はしてたんですよね
更にこの後、セオリー通り明暗の際でアタるも
エラ洗い一発でバレた(ちーん)
サイズはまあまあ良かったです
60は超えてたっぼい
※獲れてないから何とでも言えます爆
続けて40cm前後もバラし.......
即合わせがアカンのかな?
あ、テールフック甘噛みって事?
送って送って送ってエラ下にフロントフック
掛けなきゃ獲れないってヤツか!
もう真冬のバイトっぽいぞ!
ベイトには程遠いサイズのボラを掛け
納竿とした笑笑
良い流れが来てるから、このまま
今週末の釣りに備えてたのに.......
木曜日くらいから喉が痛くなり
金曜日は頭がクラクラして
土曜日は鼻水が滝のようになり
本日はひたすら寝倒してます
※今はfimoに活字打ってますが笑
超絶暇なんで猛爆!
いよいよボーナスシーズン
アレやコレや欲しい物は数あれど
ホントに必要な物だけしか
買えないかなぁって感じですね
では!
- 2019年11月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント