プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:270810

QRコード

復調の兆し?

  • ジャンル:日記/一般
今日は急遽休みになった
何故か?

日曜日から仕事してまして、今週は
土曜日も仕事なんで1週間連続勤務と
ならないよう、間である今日を有給使って
休みにした次第です

取りたくもないタイミング
潮回り微妙やし.......ん?

pdxtr96cxe4fa9bwac9c_480_316-60ab3629.jpg

それでも63cmなら
何とか浸かれるか.......
夜中にホーム干潟へ行ってみた

23:00頃から入水
やや潮位は高いが
ベイトが適度にわちゃわちゃしてて
雰囲気は良い

あまり得意ではない
橋脚の明暗に流す釣り
買ったばかりのimaのQualy 105Fを
送り込む.......

「クン」
「!」
「バチャ!」
「バチャ!
「バチャ!」
「バ.......(しーん)」

バラしてしまう.......
あー、やってもうた
でも居ったなぁ!
いきなりの反応!
俺ぁ嬉しいぞ!
※50前後でした

Qualyは
105mmのフローティングミノー
サイズ感としてはkosuke110と似ている
レンジは40〜70cmと記載されてる
※kosukeは40〜80cm

t3f2un5ton9k93tzbtwz_480_361-fcaa4d5d.jpg

まぁほぼ同サイズだが
QualyはMRD搭載により
ストレス無くぶっ飛んでいく感じです
※上がkosuke110で下がQualy105

フックサイズはkosukeが#4、
Qualyが#5なんですが.......
自分は1番手ずつ上げて
kosukeは#3、Qualyは#4に交換済み

opzhcoz5pixg683hsyk3_480_361-3130bdab.jpg

上がノーマルの#5で下が#4に交換した状態
あ、お気付きだろうか?

zzk772syd3p3vvewa7tx_480_361-7c9743ef.jpg

Qualyの色違いを魔界にて
今日買ってしまうというね笑
※画像前後してしまいましてすんまそん

まぁフックサイズを上げると
アクションはやや抑えられますよね
自分はジャークをメインに使うので
あまりそこは気にしてないというか.......

でも、そこに落とし穴があるのも承知してて.......

巻き続ける釣りというのは、
吸い込みバイトするシーバスには
やはりリスクがある

「吸い込みきれない状態でのフッキング」

魚を掛けたらテールフック1本のみとか
ありますよね?正に吸い込みきれなかった時、
こんな状態かと

9cj5zu8j46k4jt7ereup_480_361-b969d794.jpg

1本目バラした後、再び掛けたんですよ

kg7w3wm86oxsg5anutj7_480_361-c917584f.jpg

ハゲハゲのZIG ZAG BAIT 80Sにて
55cmくらいかな?

waoy9b363zwvv24motae_480_361-97702e16.jpg

テールフック1本!
んでもってやたら跳ねまくるという汗

リトリーブ時にラインテンションを
張り気味にすればするほど、
シーバスは吸い込み難くなり
こんなフッキングになりやすい

ラインテンションを張らず緩めず
ドリフト中のルアーにバイトする
シーバスは吸い込みきれるので
しっかりフロントフック側も掛かる

自分はコレが超苦手爆
グリグリ巻いちゃう
クランク大好きな
バサー上がりだから
もう病気猛爆

k3g8rsri2u8ubgt3x7h8_361_480-fbf1f368.jpg

締めはバイブを投げるのですが
やはり反応が.......薄い.......ぐーふーが
掛かるという事は近くにシーバスは居ない

フグって砂の中で身体半分くらい
身を隠してるって知ってました?

画像には収められなかったんですが
干潟から上がる途中、灯りを煌々と照らして
たらフグとハゼがボトムに居て、
フグは尻尾半分くらい砂の中に隠した状態で
ジーっとしてました
※そんなん初めて見ました笑

少しずつかも知れないけど
シーバスが戻りつつある予感がします

ベイトは.......月曜日だか雨降りましたよね?
徐々に減ってる気がするし、ウェーダー越しに
先週よか海水温も下がったような.......

人一倍寒がりな自分は次からは
ネオプレーンじゃないと寒くて
釣りに集中出来そうにありません(ちーん)

グリグリ巻いちゃうと
フローティングミノーでもボトムを小突くんで
なるべくゆっくり巻くよう心掛けないと
※潜航レンジが70〜80cmでもボトムタッチする
という事はかなり浅い苦笑

バイブも一緒
どうしてもボトムを触って
フックがゴミを拾いやすい

やはりZIG ZAG BAIT強し!
ボトムに触れるか触れないかの
絶妙なレンジを引いてこれる
この冬も頼りにしてるルアーの1つです

魚釣りって正解は1つではなくて
反応があれば、もうそれは正解

バイブでもミノーでもシンペンでも
Big Baitでも獲れたら結果(釣果)の1本、
正解の1匹という事

皆さん思い思いの釣りで納得の魚に
出逢う為に日々奮闘してるかと

自分はシンペンの釣りが好きなだけ
シンペンで掛けた魚は喜びが倍増
でもなるべくミノーでも掛けたい
とは思ってはいるんですけど.......(中々ね〜)

もう10月も終盤
更に冷え込んで
冬鱸シーズンへと突入

風邪やコロナには万全の対策で
知多半島西海岸を乱岸したいと思います
ではまた!

コメントを見る