プロフィール
LUNA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:14496
QRコード
対象魚
▼ 使っているルアー
ネットで調べて評判の良いもの中心…(-_-)

RAPALA CD11/9/7
これ使ってはじめてルアーで魚が釣れた
カマスだったが今までエサ釣りばかりしていた私にルアーでも釣れることを確信させてくれたルアー

RAPALA CDA 9/7
↑の改良型?重くて飛距離が出て沈むのも早くなり使いやすい

RAPALA XRCD7
CDよりアクションが激しい?まだ使い方がよくわからないルアー

SASUKE 剛力 130
動きは良いように見えるが表層を泳ぐので活性が高い時じゃないと使えない?釣り場に着くとまずこれを投げてみる

jackson athlete 9SP
こちらも表層系、サスケよりローリングの動きが早い

bassday RANGEVIB 90ES/70TG/70ES
安定感があるバイブレーション、なかなか根がかりしないので使いやすい、引いても軽い
一番下のものはスピンテール仕様にしてみた
それでもバランスは崩れていない様子

ローリングベイト
綺麗に飛んでいき飛距離も出る、アクションも良さそう、安心して使える

MEGABASS X-80sw
なかなか売っておらずようやく見つけたルアー
とてもよく釣れると評判だが使いこなせるだろうか…まだあまり使ってないのでなんとも

jackal BICKBACKER
とりあえずデカい、重いしよく飛び、底に当たった感じも伝わってきやすい

コアマン PB-30 / IP-18
PBは日中に有効ということでよく使っている、釣れそうだが釣れない…
IPは18gの割にかなりよく飛ぶ、形状的に風を切りやすいのか、アクションも早く巻いても遅く巻いてもきちんとアクションしているようだ
次はつかっているメタルジグでも…
需要なさげなインプレでした
iPhoneからの投稿

RAPALA CD11/9/7
これ使ってはじめてルアーで魚が釣れた
カマスだったが今までエサ釣りばかりしていた私にルアーでも釣れることを確信させてくれたルアー

RAPALA CDA 9/7
↑の改良型?重くて飛距離が出て沈むのも早くなり使いやすい

RAPALA XRCD7
CDよりアクションが激しい?まだ使い方がよくわからないルアー

SASUKE 剛力 130
動きは良いように見えるが表層を泳ぐので活性が高い時じゃないと使えない?釣り場に着くとまずこれを投げてみる

jackson athlete 9SP
こちらも表層系、サスケよりローリングの動きが早い

bassday RANGEVIB 90ES/70TG/70ES
安定感があるバイブレーション、なかなか根がかりしないので使いやすい、引いても軽い
一番下のものはスピンテール仕様にしてみた
それでもバランスは崩れていない様子

ローリングベイト
綺麗に飛んでいき飛距離も出る、アクションも良さそう、安心して使える

MEGABASS X-80sw
なかなか売っておらずようやく見つけたルアー
とてもよく釣れると評判だが使いこなせるだろうか…まだあまり使ってないのでなんとも

jackal BICKBACKER
とりあえずデカい、重いしよく飛び、底に当たった感じも伝わってきやすい

コアマン PB-30 / IP-18
PBは日中に有効ということでよく使っている、釣れそうだが釣れない…
IPは18gの割にかなりよく飛ぶ、形状的に風を切りやすいのか、アクションも早く巻いても遅く巻いてもきちんとアクションしているようだ
次はつかっているメタルジグでも…
需要なさげなインプレでした
iPhoneからの投稿
- 2015年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
LUNA さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 4 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント