プロフィール
バックラッシュ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:44052
QRコード
▼ パワー系Remodeling士(自称)的ルアーのリップ削り〜
- ジャンル:日記/一般
いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
みなさんやっているであろうミノーなどのリップ削りを紹介します〜
ショボい内容なのは駄ログなので〜 笑
本日の生贄、、じゃなくて改造するのはこちら〜
渓流ルアーだけどめっちゃ塗装カラーとホログラムが好みでメバルにもいいな〜なんて思って購入しました〜
シンキングでリップが長いから深場を攻めるコンセプトなのかな〜?なんて思いますが自分が住んでるエリアって潮位変動が少なくって(+−30センチほど)常にどシャローなんですね〜
だからルアー浅く引けて尚且つシンキングでレンジも刻めて泳ぎもできたら大人しめにしてしまおうという魂胆なんですね〜v(^o^)
それでは簡単お手軽作業にいきましょ〜
まず100均ニッパーで荒切りします 笑
意外と簡単に切れますので〜切り好きないようイメージしてる形よりも大きめに切ります〜
ホムセンで売ってるいろんなビットが25個付いて3000円ほどの激安ルーターで(ヤスリ系)で簡単に削っていきます〜
無い人は100均のダイヤモンドヤスリでもよいかと〜
リップを薄くする為に削ったので白く曇ったようになってますが薄くコーティングしてあげれば透明になります〜
面倒ならクリアーのスプレーを全体にしてあげてもいいですね〜(。-∀︎-)
リップが小さくなった分空気抵抗がなくなって飛距離も伸びたらいいな〜(*'‐'*)
泳ぎはどう変わるかわかりません 笑
元の形をそのまま小さくすれば間違いないですよ〜
後はリップ加工を細長くすればウォブリング系、幅広にすればローリングやシンペンのお尻ふりふり系アクションになったりします〜
レジンで盛ってあげてから整形してあげれば幅広リップもできちゃったりします(b・ω・d)イェァ♪︎
簡単お手軽ですのでお試しください〜
- 2022年4月7日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 6 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント