プロフィール

shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:223217
QRコード
▼ 何でかねェ~
- ジャンル:釣行記
- (涸沼)
今日は休みなんで、朝から気合入りまくり
連日のポイントへ行ってみるもベイトは沈み気味
まぁ予想通りの状況。
本日のチャンスタイムは2回ありました。
明るくなるベイト出勤時と、7時半位にベイトが沖から流されて来た時。
結果、どちらも物に出来ませんでした・・・トホホ
3時~マズメの時間内はシーバスも中層位に居た模様。
ベイトはあんまり浮いてはいませんでした。
ボイルもほとんど無し。
1回目のチャンスタイムが終わったら中層・ボトムに有った魚の反応は、ほぼゼロ。
見事にベイトの移動と共にシーバスも抜けた模様。
陸に戻ってしばらく眺めてると、「あら
ベイトっ気が・・・」
風に流されてきたのか、どうか解らないが急に表層が慌ただしくなってきた。
急いで現場へ行くと魚探内も忙しくなっている
あんまり派手には出ないが、シーバスのボイルも出てきた。
2回目のチャンス
ベイトを引っ掛けると、7cm~10cm位のが表層で混在してる。
流しながら色々やってみたものも残念な結果でした。
ある程度、明るくなってからのパターンを決めて行かないとダメかなぁ・・・
いっつも早巻中心でバイブ・ミノー・・・
ほかに無いもんか?
う~ん・・・
連日のポイントへ行ってみるもベイトは沈み気味
まぁ予想通りの状況。
本日のチャンスタイムは2回ありました。
明るくなるベイト出勤時と、7時半位にベイトが沖から流されて来た時。
結果、どちらも物に出来ませんでした・・・トホホ
3時~マズメの時間内はシーバスも中層位に居た模様。
ベイトはあんまり浮いてはいませんでした。
ボイルもほとんど無し。
1回目のチャンスタイムが終わったら中層・ボトムに有った魚の反応は、ほぼゼロ。
見事にベイトの移動と共にシーバスも抜けた模様。
陸に戻ってしばらく眺めてると、「あら
風に流されてきたのか、どうか解らないが急に表層が慌ただしくなってきた。
急いで現場へ行くと魚探内も忙しくなっている
あんまり派手には出ないが、シーバスのボイルも出てきた。
2回目のチャンス
ベイトを引っ掛けると、7cm~10cm位のが表層で混在してる。
流しながら色々やってみたものも残念な結果でした。
ある程度、明るくなってからのパターンを決めて行かないとダメかなぁ・・・
いっつも早巻中心でバイブ・ミノー・・・
ほかに無いもんか?
う~ん・・・
- 2012年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
shinoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 9 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント