プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:219428
QRコード
▼ 漁具
- ジャンル:釣行記
- (自宅)
外洋カヤックの可能性に心を動かされてるshinoです。
正直、陸から海を眺めてるだけじゃ解らないポイントが有るんだなぁ~
なんて当たり前ながら思っております。
青物はやはり回遊を狙わなくてはならないのが辛い所・・・
きっと回遊するコースってのがきっと有るんだろうなぁ~・・・
まだ全然わかりませんが、ハマればきっとエライ事になるんだろうね。
根魚は比較的釣りやすいのかな?
根に付くから・・・
で、オイラはカヤック。
海面との距離は超近い。
汎用のおかっぱり用仕掛けでは「釣りにくい」事が判明
まずサビキについては仕掛けが長~い
こいつは結構使いにくい・・・
欲しいのは、デカ目の針で太いハリス・枝。
さらに・・・1~1.5m位の仕掛けの長さ。
しかい何処見に行ってもそんなもんは無いんで、自作してみました。

ココからハリス25lbに枝を付けていきます。
なんか楽しいぞ
これで青物がどーんって2・3匹付いたらぁ~・・・
なんてエヘラエヘラしてしまう
次の出艇のタイミングで釣れるか?
楽しみ楽しみですわ
正直、陸から海を眺めてるだけじゃ解らないポイントが有るんだなぁ~
なんて当たり前ながら思っております。
青物はやはり回遊を狙わなくてはならないのが辛い所・・・
きっと回遊するコースってのがきっと有るんだろうなぁ~・・・
まだ全然わかりませんが、ハマればきっとエライ事になるんだろうね。
根魚は比較的釣りやすいのかな?
根に付くから・・・

で、オイラはカヤック。
海面との距離は超近い。
汎用のおかっぱり用仕掛けでは「釣りにくい」事が判明

まずサビキについては仕掛けが長~い

こいつは結構使いにくい・・・
欲しいのは、デカ目の針で太いハリス・枝。
さらに・・・1~1.5m位の仕掛けの長さ。
しかい何処見に行ってもそんなもんは無いんで、自作してみました。

ココからハリス25lbに枝を付けていきます。
なんか楽しいぞ

これで青物がどーんって2・3匹付いたらぁ~・・・
なんてエヘラエヘラしてしまう

次の出艇のタイミングで釣れるか?
楽しみ楽しみですわ

- 2012年7月21日
- コメント(2)
コメントを見る
shinoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント