プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:213363
QRコード
▼ Shino・・・・沼化計画 第二弾
- ジャンル:日記/一般
さて、今日は雨風で椎の木湖に行けません。
しょうがないんで・・・購入したポンコツ住宅イジリ
まずは2階から手を付ける事にします。
月曜日は「ぼー」と畳の撤去。

振替休日は力仕事。
あっと言う間に終わっちゃいました。

う~ん・・・ボロイ
ここは子供部屋予定で作業を進めます。
折角やるんだったら極力子供達が自分で作った感を与えたいんで、出来る事はやらせる事に
月曜はこの辺で終了し・・・・
本日は、気になる「目透し天井の解体」をしてきました。
天井高を上げて少しでも解放感を出そうと思います。

しかし・・・この天井ってどうやって取るの
・・・・壊すか
丁度天井器具を取った所の写真です。
真ん中にノコを入れて手が入るようにして掴んでみると・・・
「なーんだペラッペラじゃねーか・・・」
んじゃあ~話は早い
両手で天井掴んで「せーのォ
」
バリバリバリ
いやぁ~・・・・勢い良く剥がせます
こんな調子で全部撤去。
あっと言う間ですよ

おー「何と言う事でしょう
」
何も無い解放感って言うんでしょうか
このままでも良いかな
ってすら思えたします。
で、落とした天井はこんな感じ

意外とこのゴミ片づけが大変でした。
さてぇ~・・・今日は帰ろう・・・・
しかし・・・このポンコツ小屋は適当な作りのも程が有るよ。
断熱材は何処にも入って無いし、壁をめくると外が見えるし・・・
ん・・・・しばらく遊べるな・・・こりゃ
次は断熱材天井に居れて、フローリングの下地を作ります
しょうがないんで・・・購入したポンコツ住宅イジリ

まずは2階から手を付ける事にします。
月曜日は「ぼー」と畳の撤去。

振替休日は力仕事。
あっと言う間に終わっちゃいました。

う~ん・・・ボロイ

ここは子供部屋予定で作業を進めます。
折角やるんだったら極力子供達が自分で作った感を与えたいんで、出来る事はやらせる事に

月曜はこの辺で終了し・・・・
本日は、気になる「目透し天井の解体」をしてきました。
天井高を上げて少しでも解放感を出そうと思います。

しかし・・・この天井ってどうやって取るの

・・・・壊すか

丁度天井器具を取った所の写真です。
真ん中にノコを入れて手が入るようにして掴んでみると・・・
「なーんだペラッペラじゃねーか・・・」
んじゃあ~話は早い

両手で天井掴んで「せーのォ

バリバリバリ

いやぁ~・・・・勢い良く剥がせます

こんな調子で全部撤去。
あっと言う間ですよ


おー「何と言う事でしょう

何も無い解放感って言うんでしょうか

このままでも良いかな

で、落とした天井はこんな感じ


意外とこのゴミ片づけが大変でした。
さてぇ~・・・今日は帰ろう・・・・
しかし・・・このポンコツ小屋は適当な作りのも程が有るよ。
断熱材は何処にも入って無いし、壁をめくると外が見えるし・・・
ん・・・・しばらく遊べるな・・・こりゃ

次は断熱材天井に居れて、フローリングの下地を作ります

- 2013年4月24日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント