プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:213137
QRコード
▼ 淡水の呪い
- ジャンル:釣行記
釣れねェ~・・・・
昨日は21時半~0時までの釣行
釣れる時間帯は皆様お察しの様に、ずーっと早い時間帯
夜中じゃないのよ・・・。
でもまぁ・・・この時間からしか来れません
一応下からポイントを見て回ると、何処も一杯
「いやぁ~・・・こんなに居るかね・・・」
盛り上がってますねェ~
好きな所には入れるわけも無く・・・・
まぁ最も、入れたから釣れるって訳でも無いしね
オイラは基本ガラガラの場所を好みます。
だから釣れないってのが有るのかも
あれですよ・・・・
素人がダルビッシュの球をホームランにしちゃう様な釣りを展開。
だから常にフルスイング
空いてるエリアを発見
「あれ珍しい・・・いつも一杯なのに誰も居ないじゃん
」
鉄板ポイントに入水。
静かな湖面にベイトは居る様だ。
出る気配は正直微妙では有るけど、まぁ良いか・・・
奥までずっぽり入って10ft+4000HG+PE1.5リーダーも25lb で巻き巻・・・・
当たりは有ります。
バイブ早巻で御座います。
鯉ですが・・・
「ゴン」
「ハッ」
「じぃゃァァァァァァーーーーーーーー」
「プルン」
「あっぶねぇ~・・・・」
こんな事を何回も繰り返しておりましたが、ついに
事故りました
イカツイロッドがグリップから曲がってます。
「こんな所から曲がるかね」
「シーバスだったらすげーんだろーなァ~・・・・」
引っ張りながら、「ソラ氏」にTEL
「すげーの上がるよォ~」
腕がいまだにダルいです・・・
一体この腹には何が入ってるんでしょうか
ゴロンゴロン転がっております。
80upは当然確定では有りますが・・・・
早々にお帰り頂き、再キャスト。
その後も当たるのは鯉ばかり
お昼過ぎには撤収となりました。
ちなみにこの日の朝はカヤックで出ましたが寒くてイヤ
イナっ子の出勤が始まってきたって事なんで、期待するもダメ。
難しいね
帰りがけにチームマスターと遭遇して頂きものです
早速張らせていただきました
- 2013年4月24日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 19 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント