プロフィール

暗中模索

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:185
  • 総アクセス数:676495

QRコード

B級ログにようこそ!!                          コメント書き込んで頂けると    とてもうれしいです。        『ソル友になってやるか』     『俺のファンになれ!!』       って方々もお気軽に        ご命令下さい。

十一月第一週

  • ジャンル:凄腕参戦記
今週の釣行結果

11月3日

深夜0:00~3:30

いままで釣行した事の無い下げ7分より開始

潮位が低すぎる&まったく生命感がなく

地形を再確認する結果で終了!!



11月5日

22:30~翌0:30

ポイントに着くとボイル全開!!
意気込んで投げた第1投目に根掛かりしてラインブレイクで20mぐらい失い、背後の捕食音に焦りながら結束。
4投目にライントラブル発生!!
はじめて見る位の大モジャモジャ大会(爆)
残り少ないので必死にほどこうと頑張ったが
結局ライン50m程失うwこれは回収。
焦って結束時にハリスリーダーをテトラの隙間に落として回収する為に悪戦苦闘するw
5投目を投げた時は既に2時間が経過していた・・・。





再開後、さっきまでの激しいボイルもまったく無くwとりあえず投げてみたものの30mほどで下糸が出てしまってる!!・・・
なんだか視界が白く滲んでぼやけて見えなくなってしまったので終了(´;ω;`)ブワッ



11月6日

16:30~21:00

PEラインを0.8から1.5に巻き換え
(これと0.6しか予備が無かったorz)

色々と投げ倒したが・・・



真っ黒く黒光りする47cmメタボチヌ 
HITルアー、バリッド70H



セイゴ35cmくらい
HITルアー、サルベージ70S

これだけで終了。

11月参戦してあわよくばデカイのって考えていたのだが・・・

現実は甘くなくスタートから連敗!!






では、また~

みんなからのコメント (ログインが必要です)

お疲れさまです

何故か、肝心な時に限ってライントラブルが起こったりしますよね。
でも、いいサイズの魔チヌではありませんか!
ファイトは楽しかったでしょ?

  • 2011年11月8日

Nintokun

大阪府

暗中模索

大阪府

>Nintokunさん
それが以外に引かなかったんですよ・・・元気なかったのかな?

ただ少し重いだけって感じでw

30cm位の奴はテトラの隙間目指して潜りまくるんですけどねぇ



  • 2011年11月9日

いつもながら、目の肥やしな画像

  • 2011年11月8日

ONEBITE@福元

鳥取県

暗中模索

大阪府

>太いの釣り隊さん
このところテンション低くくて画像探しにも熱が入っていませんw

はぁ~釣ってテンション上げたい今日この頃ですw

  • 2011年11月9日

可愛い子ですね。

「ヨシ!!おじさんがほどいてあげよう」って感じです(笑)


人間はしゃぎすぎたり、焦り過ぎると失敗するものですね。

次こそは頑張りましょう(^o^)丿

  • 2011年11月7日

ゼッペケ

島根県

暗中模索

大阪府

>ゼッペケさん
あぁ何度失敗してもいいからこんな娘のライン結束したり解いたりしたいです!!

人生の負のスパイラルに陥っても良いですからモジャモジャも見たいです(爆)

釣行は次は頑張ります!!w

  • 2011年11月8日

初コメですぜwww
ライントラブル・・・モジャモジャレゲーは、タマランですな(汗)
しかも魚の活性が高いときたら焦るのが普通の人間(笑)
ログ・・・ワラけますな。。。
暗中さんのログ見てたら腹筋が割れそーですね(爆)

  • 2011年11月7日

のぶ

福岡県

暗中模索

大阪府

>のぶさん
初コメントありがとうございます。

実はあまりにもネタっぽくなりすぎるので書いてませんでしたが、1時間ほどかかって大きなモジャモジャが解けたんですよ!!
そしてさっきよりは小さいですがボイルは頻繁におきてたのでラインを巻き始めるとテトラの隙間にラインが波で滑り込んでいて取れないので何度も滑りコケながら波間まで下りて行って見るとイガイ(貽貝)がライン咥えて閉じてましたw
ライン抜いたらスパッと切れちゃって・・・^^;
リールからもモジャモジャまでの弛ませていた遊びの部分で切れたので何の為にモジャモジャ解いたのか(号泣)
あとルアーが流れて沈みテトラに刺さっててタモ伸ばしてなんとか回収・・・
凄い負のスパイラル喰らっちゃいましたよw

ログのネタにして笑い飛ばしてなかったら本当に落ち込むところですわ!!

  • 2011年11月8日

わっはっは、ネタのようで、実は誰もが経験する不思議な負のサイクルにドハマリしてしまいましたね。。。。。

・・・・ひそかに依頼しておいた、呪いが効きはじめましたか(ニヤリ

それにしも、チヌにご縁がありますねw

  • 2011年11月7日

suit

暗中模索

大阪府

>suitさん
えーっフック折れたりバラシたりの呪いに罹ってるんじゃないかと心配してる矢先にライントラブルの呪いですか?

依頼を受けたのはアニータさんですね?

なんとなくわかりますwww

  • 2011年11月8日

あははははっつ(^-^)

初めて彼女とナニする事になり、マッパな彼女見て、焦ってコンチャン上手く装着出来ない状態に陥ったみたいですね(^^)d

ナニ事も慎重にいかないとねっ(^o^;)

  • 2011年11月7日

アニータ

神奈川県

暗中模索

大阪府

>アニータさん
心配ゴムようですw

とりあえず生派なので居酒屋でも初ベット淫でも生です!!

上手く返そうとしたんですがオヤジ丸出しのエロ駄洒落になってしまいました(爆)

  • 2011年11月8日

なぜいいタイミングの時に限って、ライントラブルって出るんですかね〜
キャバクラに行くと、ウンコしたくなる感覚に似ています。
大事な時間を無駄にしてしまうあの絶望感…
次回はボイルをものにしてください!

  • 2011年11月7日

おぐ

神奈川県

暗中模索

大阪府

>おぐさん
あははっ上手く喩えますねw

あと店内で喋れない仕事の話とかかかって来て店外に出た時なんかも最悪ですね!!

それまで指名したい娘が残っていればいいのですが・・・^^;

  • 2011年11月8日

痛いタイミングのトラブルですね、

確かに焦る気持ちは分かります。
僕も前はよくやりましたが、下巻きを減らしてからはめったにおきません。

少し減らしてみては?

ジアイを逃してもチヌ!
羨ましいなぁ。

  • 2011年11月7日

はしやん

東京都

暗中模索

大阪府

>はしやんさん
ラインコート剤ぶっかけ過ぎってお粗末な原因でした^^;

最初はほぐれるまでちょっとづつキャストしようと考えていたのですがボイルが近づいてくるとスプールの状態も確認せずにフルキャストしたらモジャってしまいました。

まだまだ精神修行が足りません!!

  • 2011年11月8日

なんだかんだ言って

ちゃんと釣り楽しめてるから

羨ましいです・・・

上下のロッドが使えない

悲しい状況です(-"-)

  • 2011年11月7日

満 恋次郎

暗中模索

大阪府

>満 恋次郎さん
早く腰痛治して上下のロッドフルキャストしてください。

私も冬季の釣行時は装備が重いので腰ベルトはめて行きますよ!!

疲れが溜まって腰痛になり易いですから

  • 2011年11月8日

女の子のラインは強く結束するより、
逆に何とか解きたい(爆)!!!!

替えスプールを持っている、準備の良い人もいますが、
なかなかそこまでできませんよねぇ…
素直に言うと買う予算が無いのですが…(泣)

1週目が終わったばかりですので、これからですよ!!

  • 2011年11月7日

龍 ちゃん

神奈川県

暗中模索

大阪府

>龍 ちゃんさん
私も替えスプール欲しいのですが

何であんなにパーツのばら売り高いのだろう?

特に替えスプールはもう他のリール買った方がいいんじゃないの?
って思えるくらい高い!!w

  • 2011年11月7日

ライントラブルは落ち着いて尚さないと、やばいですよね。

自分は昔、
キィーーーーーーーーってなって、竿折りました...
治しに2万円..._| ̄|○

  • 2011年11月7日

しも

東京都

暗中模索

大阪府

>しもさん
うわぁ!!もうそれ泣くしかないですよね^^;

癇癪起こさないように気をつけますよ!!

  • 2011年11月7日

あるあるですね。
あせればあせるほどダメになってく・・・笑

  • 2011年11月7日

ゲンキマン

香川県

暗中模索

大阪府

>ゲンキマンさん
状況判断からボロボロで時間だけ消費する形で自滅しちゃいました。

『今冷静に考えると諦めてボイルを観察する』が正解だったような気がしてなりませんw

  • 2011年11月7日

ボイル中のライントラブルは焦りますね~

でもナイスチヌゲットじゃないですか!

11月はまだ始まったばかりですからね!

  • 2011年11月7日

kumasan

東京都

暗中模索

大阪府

>kumasanさん
マルチ戦の時は釣れないチヌ・・・何でですかね?w

第二週もヤバイ感じがしてきてまた一人黄昏ていますよ^^;

  • 2011年11月7日

ありゃま残念
かくいうわたくしも全く同じ事やりました(爆)

  • 2011年11月7日

川本 斗既@ガチ

島根県

暗中模索

大阪府

>ガチさん
焦れば焦るほどミス連発して自滅してコールド負けする高校球児のような一日でした。

折角のチャンスが水の泡ですわw

  • 2011年11月7日

ボイルの前でライントラブルでるとあせりますね
釣れないときは落ち着いてできるんですが
私も土曜日にライントラブルでリーダー付け直したらリーダーの残りが30cmしかなくてあきらめて帰りました。

  • 2011年11月7日

タイ

兵庫県

暗中模索

大阪府

>タイさん
そーなんですよね釣れないときにボトム攻めてラインブレイクした時なんかリカバリーも早くできるのですが・・・

もう耳塞ぐしか方法は無さそうですね!!w

  • 2011年11月7日

目の前でボイルしてるのときにノット組み直すのは不可能っす。
きっと出家しないと・・・

「平常心」手に入れたいデス

  • 2011年11月7日

矢七

神奈川県

暗中模索

大阪府

>矢七さん
ログには書いてませんがちゃっかり一回締め込み甘くてやり直しましたよw

だってうしろでバチャバチャ・・・ガボッ・・・

気になって何度もライト消して後ろ振り向きましたよノット編んでる途中なのにwww

  • 2011年11月7日

もじゃもじゃで50mのライン喪失は悲しいですね~(泣)
30mで下糸…目も白く滲みまさわな…ウンウン

でも翌日にはメタボなチヌが釣れたんですからOKOK☆
まだまだ今月は始まったばかりです!模索殿、今からですよ~♪

  • 2011年11月7日

おもちゃ屋3

石川県

暗中模索

大阪府

>おもちゃ屋さんさん
このメタボチヌ年無しじゃない若いチヌで秋にこのサイズ・・・

春先が楽しみでなりません60cm越えて戻ってきてくれよと念じてリリースしました。

  • 2011年11月7日

あらら、お疲れ様です今までモジャったことないです

現地でライン巻き替えは大変だったでしょう
ほどいてあげたい(画像)

  • 2011年11月7日

れっぱ

暗中模索

大阪府

>れっぱさん
ラインの巻き換えは翌日家でしましたよ!!

こんなモジャ初めてだったので普通だったらもうヤメじゃってなる所が目の前で続いてるボイルに判断を誤り時間だけが過ぎてしまいました。

ログには書いてませんが焦って締め込みが甘すぎて一回結束失敗してますしwww

もうホントにダメダメな一日でしたよwww

  • 2011年11月7日

本命でなくてもチヌはええですね

ラインローラーちゃんと動いてるのにトラブるならたまにヨリ戻ししたほうがいいかもしれませんね

下で自作ライトさんがシマノ嫌いと言っていますが、07ステラではトラブったことは一度もありませんよ

ダイワも好きですけど

  • 2011年11月7日

みーた

香川県

暗中模索

大阪府

>みーたさん
私は根っからのシマノ派です!!(地元企業ですからw)

ダイワの見た目に何度も浮気心が湧いてきた事があるのは内緒でw

今までスプールに新しいライン巻くときのみにPEにシュッしてましたが洗浄後のスプールに巻いたラインに鬼ほどたっぷりぶっかけたのが原因なんですよ^^;

私が馬鹿でした!!

こーなることは予想してて軽めに投げてたつもりなのですが・・・
ボイルに届けって一念がアドレナリン爆発させてフルキャストして
モジャモジャでしたwww

  • 2011年11月7日

>みーたさん
割り込んで、ゴメンなさい。07ステラ以降のが、トラブルも無く、
良いらしい事は、知っています。回転性能も、シマノが上と思います。デザインも素晴しいです。しかし、当時、01?02?ツインパワーより、ライントラブルが、多発する、04ステラを普通に売り出して、何の対策もしない、シマノに切れました。
自分は、ダイワ党になり、ロッド・リール・ウエア全て、ダイワです。でも、最近、スパイクだけ、シマノにしました。(笑)

ラインを巻いたスプールを塩抜きした後、柔軟材をすり込んで、軽く流し、水気をタオルで取り、PEにしゅをかけ、乾かす。
釣りの前に、たっぷり、吹き付ける。なんてのは、どうでしょう?

初めて、巻いたラインは、バイブなど、重いのを、軽く投げ、じょじょに、遠投して、スプールに適度なテンションで、馴染ませる。
トラブルが減ると感じますが?

  • 2011年11月9日

自作ライト

愛知県

>自作ライトさん
たしかに04が駄作なのはよく知ってます
なぜかシマノ派、ダイワ派に分かれるんですよね~
ヘビーキャスティング、オフショアはソルティガが欲しいです

  • 2011年11月9日

みーた

香川県

ごちそうさまです♪

今回の写真はストライクです!

糸巻き量を少し少な目にしてから大きなトラブルしてませんよ(^^)

気のせいかも知れませんが…(笑)

画像何かに使わさせていただきますm(__)m

  • 2011年11月7日

たけ(埼玉)

暗中模索

大阪府

>たけ(埼玉)さん
やり始めた頃ラインメーカーによってラインキャパ変わるのに全部巻ききってて・・・痛い目を見た事がありちゃんと糸巻き量は適正にしてありますw

今回はラインコートぶっかけすぎましたw

ガンガン噴射=ガン射(省略形)=顔射?のような失敗談ですw

  • 2011年11月7日

04ステラは、ライントラブル多発で、叩き売りしました。
それから、シマノは、信じられない。
イグジストは、ライントラブルは、皆無です。
ダイワは、良いですよ! 

良いチヌです。釣り方を教えて下さい。ヒットパターンは?
狙っても釣れないので、うらやましい!

ラウリーンさん、最近の良いです。厳選されてます!

  • 2011年11月7日

自作ライト

愛知県

暗中模索

大阪府

>自作ライトさん
理由は今日再現実験してスプールに巻きつけ後に大量にラインコートを振り掛けた為とお粗末な結果が判明致しました。

固着した部分があるとやっぱりダメですわw

糸巻き機で空のライン巻きに一旦巻き戻してから散布してスプールに戻すようにします!!

テトラ際バイブロスト覚悟で沈みテトラにガンガンぶつけるようにゆっくり巻けばOKですよ!!
雨後朝日が差し始めた頃に日陰になってる面(西向き)のテトラ際引くと大爆釣してその様子を見て嫉妬した餌チヌ師達に場所ぶん取られるくらい釣れますよ!!
あっ・・・チヌの活性高いとシーバス釣れませんよwww

  • 2011年11月7日

>自作ライトさま

あれ?呼ばれてますね。

あんちゅーもじゃくさんには「電気の使い方」を学習してもらましょう。

ちゃんと画面の前でこの電気ダンサーについていけるようになってください。



われわれは「ライト兄弟」である。

結束うんぬんより、PE直結にしなさい。>もじゃ



源泉徴収


  • 2011年11月9日

山口白峰

神奈川県

暗中模索

大阪府

>ラウリーンさん
こんな激しい動き無理ッスwww

凄いなぁオタ芸

仮にコレを習得して何になるかと問いたいです!!

  • 2011年11月9日

>ラウリーンサンさん
自分も無理です。腰が折れます。許して下さい。
そう言えば、チタニュームブレイド23lb(水色)の新品、
デッドストックが有りますが、要りますか?

  • 2011年11月9日

自作ライト

愛知県

>自作ライトさま。

さっき少しだけライト芸を真似てみましたが過呼吸になるかと思うほど危険でした。

あぶないから真似はやめましょう。

Tブレイド が デッドですか・・・・。

ベイトリールに巻くとえらく長持ちするんですよねぇ・・・・。
欲しいとこですが、財布の中に1500円しかありません・・・。私はこの1500円で数日間、生き延びていくのかと思うと悲しくなります・・・・。

幸い、冷蔵庫にたんまりと冷凍保存した魚肉(東京湾魚)があるので生き延びると思われます。

ですので、「欲しいけど我慢します。」(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

模索どん。

コレを習得するして朝まずめに自宅前で、また、夕まずめにこれまた自宅前で音楽つけてやり続けていけばいずれ多くの群集が集まりだし「路上スター」になれると思われます。

「ゆず」が路上してた頃、何回か見ましたがどんどん群集が増えていっていまじゃ「あやぱん」だし。

だから

がんばって。

おわり。

  • 2011年11月10日

山口白峰

神奈川県

>ラウリーンさん
実は、古いのを見ているか、どうかを確かめたんです。
ヒットしたので、別に、お金は、要りませんョ。
郵送先(常連の店でも可)を御連絡下さい。
喜んで使ってもらえるなら、送ります。
メッセージから、どうぞ!

  • 2011年11月10日

自作ライト

愛知県

>自作ライトさん

ありがとうございます。

しかし、ココは居心地のいいポイントですねぇ。
管理人さんの人徳によるものなんでしょうねぇ。

古いの見てるかどうかより、「模索の世界」の最初の頃の香ばしいあたりのノーコメント作文にいたずらしてますってばさ。(笑)

ライン、使ってやってください。

それより

VTRカメラに装着できる強烈なライトってできないもんですかねぇ。

イメージ的には「陸釣り撮影専用ライト」。

いろいろ試しているんですけど強すぎると魚散らすし弱すぎると映像ダメだし。

5M以内が強烈な明るさでその先は微光な・・・・・。

不可能?

ですか?

  • 2011年11月12日

山口白峰

神奈川県