プロフィール
LineBreak
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:9873
QRコード
▼ 2013年の知床半島東海岸 滝の下のカラフトマス
- ジャンル:釣行記
2013年の北海道遠征釣行で一番のイベント、秘境知床半島でのカラフトマス釣り。
相泊港から渡船で何時もならモイレウシへ向かうのですが、今年はモイレウシの状況が悪く、これまで行った事のない滝の下へ入る事に。
このポイントはモイレウシより更に岬へ船を15分ほど走らせた最も岬よりのポイント。
ここは、断崖から流れ落ちる二つの滝に挟まれたゴロタ浜の海岸。


ガスっていなければ正面には国後島を望む絶好のロケーション。知床半島の西岸は晴天が多いのですが、この東岸は一日の多くがガスに覆われていたり、雨が降っていたりと快晴の日は少ないのが特徴です。
渡船でこのポイントに上がったのは僕たち三人を含む10名ほど。

ここはモイレウシ同様、秘境知床を実感できる最高のロケーション。ここに来るだけで冒険心を掻き立てられてワクワクします。

渡船で4時頃にポイントに渡り、10時までの6時間がこのポイントで釣りが出来る時間です。
ちょうど二つの滝の間にポイントを定め、キャストを開始すると早々に同行した釣友の斎藤さんにヒット。残念ながらバラしてしまったが魚の気配がムンムン。
その後、三人ともバタバタとヒットが続くものの、バラしが多く、なかなかランディングに持ち込めない。
僕が一番信頼しているBUXを遠投し、着水して間も無く沖目でヒット、カラフトマス特有の左右に首を振る感触の後、豪快なジャンプと物凄い強烈なファイトで雄だという事がわかる。
ジャンプした時に見えた魚体は少し黒ずんで背っぱり直前の体高のあるカラフトマス。
俊敏な走りと、豪快なジャンプを何度となく繰り返したあと、ようやく上がってきたのは、65センチの雄のカラフトマス。

一年ぶりに出会えたカラフトマスに暫し感動。その最高の一匹は、今回最大の一匹になりました。
その後、バタバタとヒットするもフックオフが多く、結局2時間ほどの間に6本のカラフトマスを釣り上げる事が出来ました。

去年は僕の寝坊で知床岬のカラフトマス釣行がオジャンになってしまい、2年振りの満足の行く釣行でした。
翌日はホームとしていたウトロへ行きましたが、今年のウトロは絶不調で、仕方なくアメマス狙いに知床から南下する事になりました。
相泊港から渡船で何時もならモイレウシへ向かうのですが、今年はモイレウシの状況が悪く、これまで行った事のない滝の下へ入る事に。
このポイントはモイレウシより更に岬へ船を15分ほど走らせた最も岬よりのポイント。
ここは、断崖から流れ落ちる二つの滝に挟まれたゴロタ浜の海岸。


ガスっていなければ正面には国後島を望む絶好のロケーション。知床半島の西岸は晴天が多いのですが、この東岸は一日の多くがガスに覆われていたり、雨が降っていたりと快晴の日は少ないのが特徴です。
渡船でこのポイントに上がったのは僕たち三人を含む10名ほど。

ここはモイレウシ同様、秘境知床を実感できる最高のロケーション。ここに来るだけで冒険心を掻き立てられてワクワクします。

渡船で4時頃にポイントに渡り、10時までの6時間がこのポイントで釣りが出来る時間です。
ちょうど二つの滝の間にポイントを定め、キャストを開始すると早々に同行した釣友の斎藤さんにヒット。残念ながらバラしてしまったが魚の気配がムンムン。
その後、三人ともバタバタとヒットが続くものの、バラしが多く、なかなかランディングに持ち込めない。
僕が一番信頼しているBUXを遠投し、着水して間も無く沖目でヒット、カラフトマス特有の左右に首を振る感触の後、豪快なジャンプと物凄い強烈なファイトで雄だという事がわかる。
ジャンプした時に見えた魚体は少し黒ずんで背っぱり直前の体高のあるカラフトマス。
俊敏な走りと、豪快なジャンプを何度となく繰り返したあと、ようやく上がってきたのは、65センチの雄のカラフトマス。

一年ぶりに出会えたカラフトマスに暫し感動。その最高の一匹は、今回最大の一匹になりました。
その後、バタバタとヒットするもフックオフが多く、結局2時間ほどの間に6本のカラフトマスを釣り上げる事が出来ました。

去年は僕の寝坊で知床岬のカラフトマス釣行がオジャンになってしまい、2年振りの満足の行く釣行でした。
翌日はホームとしていたウトロへ行きましたが、今年のウトロは絶不調で、仕方なくアメマス狙いに知床から南下する事になりました。
- 2013年8月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。