プロフィール

LineBreak

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:8291

QRコード

羽田沖 ランガン青物

  • ジャンル:釣行記
シーバスでご一緒したことのある石丸さんから電話があり、東京湾でイナダが釣れているので行きませんかと、嬉しい誘いがありました。
いつもなら山崎さんも来るはずですが、残念ながら仕事で不参加。今回は二人で出船です。
待ち合わせ場所の京浜島まで自宅からおおよそ30キロ、1時間くらい。
日曜日の5時少し前に自宅を出…

続きを読む

2013年の知床半島東海岸 滝の下のカラフトマス

  • ジャンル:釣行記
2013年の北海道遠征釣行で一番のイベント、秘境知床半島でのカラフトマス釣り。
相泊港から渡船で何時もならモイレウシへ向かうのですが、今年はモイレウシの状況が悪く、これまで行った事のない滝の下へ入る事に。
このポイントはモイレウシより更に岬へ船を15分ほど走らせた最も岬よりのポイント。
ここは、断崖から流れ…

続きを読む

雨鱒の川 中流域

  • ジャンル:釣行記
4時起床。
車中泊の辛さ、夜中じゅう蚊に悩まされながら、ようやく朝を迎え少し寝不足気味。
ポイントとなる河原に向い車から降りて準備をしていると、少し遅れてもう一台ワゴン車がやって来た。
おや、ビックリ。北海道の友人TCDメンバーであるIさん。Iさんにはいろいろな釣り場で偶然お会いします。以前は猿払でしたっけ…

続きを読む

夏休みの北海道遠征

  • ジャンル:釣行記
期待していた8月中旬の幌別川のカラフトマスは例年になく不調だったので、幌別川のカラフトマスを諦めて、もう一つの狙い先であった雨鱒川についたのが昼過ぎ。
途中、噂のレストラン、南蛮亭に寄って名物のザンタレ定食を頂きました。唐揚げのボリュームは3人前以上。
ザンタレは、ザンギ(鳥の唐揚げ)に甘辛のタレがか…

続きを読む

東京湾 多摩川河口のボートシーバス

  • ジャンル:釣行記
土曜日の午後から久しぶりにボートシーバスで東京湾へ出ました。
沼津のYさんの友人で京浜島の造船所に事務所を構えるIさんが所有しているボートに乗せて頂きました。メンバーはIさん、Yさん、釣友のNさんと僕の4人。
京浜島から蝦取川を抜け多摩川の河口へ出ると、そこは羽田のD滑走路前のフラットなポイント。僕たちの…

続きを読む

多摩川のスモール

  • ジャンル:釣行記
日曜日、家から近い多摩川へ繁殖を拡大させているらしいスモールマウスバスがどんな具合か調べに行きました。
鉄橋下の流れ出しに小型のペンシルをキャストするとすぐにヒット!
いいサイズのスモールがあっという間に釣れてしまいました。
ヤマベ、ハヤ、アユなどのベイトも多く、多摩川の環境は繁殖にもってこいのようで…

続きを読む

狩野川バチ抜け

  • ジャンル:釣行記
2月24日 妙に暖かい一日だったので久しぶりに20時くらいから狩野川へ。
中潮の下げ始め。なんとこの時間で気温は13度、体感もそれなりに暖かい。
さっそくシャローミノーで探っていると、いつもは魚の気配が全く感じられないこの川面が今夜はやけに騒がしい。
あちこちで小さなボイル・・・
もしかして、バチ???

続きを読む