プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:675982
QRコード
11'純淡水域川鱸 初夏の日中河川偵察
- ジャンル:釣行記
本業の方が忙しく日々の川残業が全く出来ない状況…
そして本日ようやく時間が出来たので4日ぶりの川へ…
いつの間にか川沿いの柳の木も新緑を通り越して沢山の葉が生い茂っていた。
そして自分が作った”獣道”もすっかり草で覆われていた。
すっかり初夏だ…
ほぼ毎日のようにフィールドに通っていると逆に季節の移り変わり…
そして本日ようやく時間が出来たので4日ぶりの川へ…
いつの間にか川沿いの柳の木も新緑を通り越して沢山の葉が生い茂っていた。
そして自分が作った”獣道”もすっかり草で覆われていた。
すっかり初夏だ…
ほぼ毎日のようにフィールドに通っていると逆に季節の移り変わり…
- 2011年5月19日
- コメント(1)
11'純淡水域川鱸 月夜の出撃
- ジャンル:釣行記
昨晩は週末休みだった為、久しぶりに釣友との釣行。
週末以外の釣行が多い自分はソロ活動がメインなので釣友との釣行は情報交換も含め非常に楽しみだ。
ここ数日の降雨による増水でメジャーポイント付近も桜師のプレッシャーも低い&場所取りも居ないだろうとの事で今季初のメジャーポイント付近に向かう。
大河に向かう途…
週末以外の釣行が多い自分はソロ活動がメインなので釣友との釣行は情報交換も含め非常に楽しみだ。
ここ数日の降雨による増水でメジャーポイント付近も桜師のプレッシャーも低い&場所取りも居ないだろうとの事で今季初のメジャーポイント付近に向かう。
大河に向かう途…
- 2011年5月14日
- コメント(2)
11'純淡水域川鱸 雨上がり深夜偵察
- ジャンル:釣行記
昨晩日付が変わる頃、降り続いていた雨が上がった。
そして夜勤明けで時差ボケ気味の体は気付くと大河の畔に立っていた…
実際の大河はテレメーターで確認していた増水のイメージと違って思ったほどの増水には感じなかった。
やはり川の状況は自分の目で見て感じることが必要なようだ…
そして良さそうな反転流の出来るポイ…
そして夜勤明けで時差ボケ気味の体は気付くと大河の畔に立っていた…
実際の大河はテレメーターで確認していた増水のイメージと違って思ったほどの増水には感じなかった。
やはり川の状況は自分の目で見て感じることが必要なようだ…
そして良さそうな反転流の出来るポイ…
- 2011年5月12日
- コメント(0)
11'純淡水域川鱸 雨中の夜勤明け偵察
- ジャンル:釣行記
昨日から降り続く雨による大河の様子が知りたくて…
釣友にも誘われ雨中の大河へ二人で向かう。
目指すは虎柄の反応が良かった昨日のポイント。
川の状況はまだどうにか釣りになる水位&水色。
しかし昨日に比べ流心付近での反応が乏しかった。
ほとんどがテトラ周辺の落とし込みでの釣り。
合計7本の虎柄の顔を拝んだ。
…
釣友にも誘われ雨中の大河へ二人で向かう。
目指すは虎柄の反応が良かった昨日のポイント。
川の状況はまだどうにか釣りになる水位&水色。
しかし昨日に比べ流心付近での反応が乏しかった。
ほとんどがテトラ周辺の落とし込みでの釣り。
合計7本の虎柄の顔を拝んだ。
…
- 2011年5月11日
- コメント(0)
11'純淡水域川鱸 夜勤明け偵察
- ジャンル:釣行記
本日から天候が崩れるというので川の状況が変わるかもしれない…
ということで現状の川を釣っておく為に夜勤明けで大河へ直行。
今晩も夜勤ということで限られた時間は一時間くらい…
そんな急いだ状況なのでソフトルアーで足下のテトラから探る。
すると直ぐに反応が…
レギュラーサイズの虎柄。コイツのファイトは潜る事無…
ということで現状の川を釣っておく為に夜勤明けで大河へ直行。
今晩も夜勤ということで限られた時間は一時間くらい…
そんな急いだ状況なのでソフトルアーで足下のテトラから探る。
すると直ぐに反応が…
レギュラーサイズの虎柄。コイツのファイトは潜る事無…
- 2011年5月10日
- コメント(1)
11'純淡水域川鱸 本命狙い…
- ジャンル:釣行記
先日の釣りログのMegaceryleさんのコメントに刺激を受け空いた時間に夜の大河偵察へ…
本来なら実績のあるメジャーポイント付近を攻めたかったが、GW&週末ということもあって別のポイントに入ることにした。
自分のように昼夜問わずに大河で気ままに竿を振れるようなロコアングラーが、休日を利用して遠征してくる桜師のポ…
本来なら実績のあるメジャーポイント付近を攻めたかったが、GW&週末ということもあって別のポイントに入ることにした。
自分のように昼夜問わずに大河で気ままに竿を振れるようなロコアングラーが、休日を利用して遠征してくる桜師のポ…
- 2011年5月8日
- コメント(2)
11'純淡水域川鱸 偵察4
- ジャンル:釣行記
人混みのGW釣行を避け久々に竿を振らない日々を送っていた…
稚鮎の遡上が本格化してきた中流域では6月を待ちきれない”本業”の方達が竿や漁具を使いここぞとばかりに稚鮎を抜いている…
そして漁協の取り締まりが一番激しい時期でもある。
釣友の情報では先日もかなり大掛かりな取り締まりを行なっていたらしく大勢の漁協関…
稚鮎の遡上が本格化してきた中流域では6月を待ちきれない”本業”の方達が竿や漁具を使いここぞとばかりに稚鮎を抜いている…
そして漁協の取り締まりが一番激しい時期でもある。
釣友の情報では先日もかなり大掛かりな取り締まりを行なっていたらしく大勢の漁協関…
- 2011年5月6日
- コメント(3)
11'純淡水域川鱸 黄金週間
- ジャンル:釣行記
世間は今日からGWという方もいらっしゃるだろう。
この時期、大河川中流域では桜鱒シーズンということで沢山のアングラーで賑わっている。特に雑誌等に掲載されたメジャーポイント周辺は暗いうちから場所取りが必要なほどだ。
十年位前はこの時期のメジャーポイント付近でもアングラーの姿はほとんど無く何も気にせず釣り…
この時期、大河川中流域では桜鱒シーズンということで沢山のアングラーで賑わっている。特に雑誌等に掲載されたメジャーポイント周辺は暗いうちから場所取りが必要なほどだ。
十年位前はこの時期のメジャーポイント付近でもアングラーの姿はほとんど無く何も気にせず釣り…
- 2011年4月29日
- コメント(0)
11'純淡水域川鱸 偵察3
- ジャンル:釣行記
午後から本業の休日出勤…
その前に川の偵察。やっても一時間限定と心に決めて…
今日はシャローと角テトラのポイント。
水色はとても澄んでおり偏光グラス越しに産卵行動を行なうニゴイの姿があちらこちらで良く見える。
このシャローはミノーが効くポイントの為ミノーから始める。
ミノーをキャストしている最中に何度か良…
その前に川の偵察。やっても一時間限定と心に決めて…
今日はシャローと角テトラのポイント。
水色はとても澄んでおり偏光グラス越しに産卵行動を行なうニゴイの姿があちらこちらで良く見える。
このシャローはミノーが効くポイントの為ミノーから始める。
ミノーをキャストしている最中に何度か良…
- 2011年4月27日
- コメント(1)
11'純淡水域川鱸 今日も川残業2
- ジャンル:釣行記
昨晩もなんとなく駄目とはわかっていたけど川残業…
昨日は本業も忙しく仕事終わりが23時になってしまった為、
日付が変わる前には帰ろうと思いながら近場のポイントに到着。
すると珍しく平日のこの時間に先行者が…
声を掛けると虎柄狙いで高速使って隣県から来たそうだ…
”ここもメジャーになったなぁ〜”という悲しさ?…
昨日は本業も忙しく仕事終わりが23時になってしまった為、
日付が変わる前には帰ろうと思いながら近場のポイントに到着。
すると珍しく平日のこの時間に先行者が…
声を掛けると虎柄狙いで高速使って隣県から来たそうだ…
”ここもメジャーになったなぁ〜”という悲しさ?…
- 2011年4月27日
- コメント(0)
最新のコメント