プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:423
  • 総アクセス数:677531

QRコード

11'純淡水域川鱸 夜勤明け偵察

  • ジャンル:釣行記
本日から天候が崩れるというので川の状況が変わるかもしれない…
ということで現状の川を釣っておく為に夜勤明けで大河へ直行。

今晩も夜勤ということで限られた時間は一時間くらい…
そんな急いだ状況なのでソフトルアーで足下のテトラから探る。
すると直ぐに反応が…
po9nmkjk5skc9jz5msud_480_480-d8953045.jpg
レギュラーサイズの虎柄。コイツのファイトは潜る事無く、ほとんど最後まで水面で踊っている状態。ここまで”テールウォーク”する魚とは久しぶりに出逢った。

a7jsxzes7245g7spahm8_480_480-63996ab2.jpg

6xs9n3fncp6ev24jyack_480_480-7ce489aa.jpg
その後も同様の攻め方でネスト絡みの魚を含め3本を追加してルアーをミノーに切り替え流芯付近を狙う。

drudb3au26ueciivnbre_480_480-88094d22.jpg
ウグイとニゴイの反応があるが今日は虎柄が高活性。

6k26y35w5j7rz4ahj6ts_480_480-adf6dce8.jpg

yxitzxyfmam6yosk4rho_480_480-7ab1c9a4.jpg

pp4fne7mu4cd2j2i9c4b_480_480-70a71c76.jpg

3本の虎柄が相手にしてくれた。
そのうち一本はフックにラインが絡んだミノーが水面を割った際に激しいストライクを見せてくれた…。
”これはトップかな?”と思うもこんな時に限って手持ちにトップが無かったりする…

気付いたら一時間以上経っていたので納竿。
帰り際に足場が高くて悪いが気になっていた崩れ角テトラのポイントを覗いて見るとペアリングしている虎柄を発見。
ついついソフトルアーを撃ってしまった。
xd776woahep58bxaed2y_480_480-7f24ab08.jpg

コイツを追加して撤収。

低気圧の接近によるものかはわからないが思った以上に高活性だった。

コメントを見る