プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:94
  • 総アクセス数:674723

QRコード

12'純淡水域川鱸 ”気になる流れ…”

  • ジャンル:釣行記
昨日のデイウェーディングでとても気になる流れがあった。
家に帰ってから頭の中でルアーセレクト、流し方などをイメージしていると無性に大河に行きたくなってきた…

時間を見て家を抜け出そうと考えていると長男が学校からこんな資料を持って帰ってきた…


”もっと知りたい!!ぐんまの川”



大河はもちろんその支流、川の歴史、川の役目など様々なことが載っている。

川遊びについても…

そしてここぞとばかり長男に大河の事について熱く語る…
そして長男からキツい一言が…

”お父さん川に住んでいるから詳しいね…”

やはり子供もそう感じているのだろうか…

そして長男の言った通り再び夜の大河へ…
子供達に気付かれないよう寝静まった深夜からの釣行。


そして気になる流れを目指す。

頭の中で描いたイメージでフローティングミノーを流し込む。
流した感じはイメージとはちょっと違う。
立ち位置の問題か?と思い立ち位置を変えてみるが水の噛み方と流され方は大きく変わらない。その後数十投するも反応は無い。

そこで立ち位置を大きく変え再びドリフトさせていると”コツ”といった感じのバイト。乗った魚は直ぐにバレてしまった…
感じ的にはニゴイ。

その後、流れの外側にあるシャローの淀みに落ちたミノーの立ち上がりに”ゴボッ”と水面を割るバイト&捕食音

直ぐさまトップに付け替え同様のポイントに流し込むと再び”ジュボッ”と水面が割れた。そしてもう一度”ジュボッ”と追い食い。しかし微かに魚の重みを感じるものの魚は乗らず。
その後は反応が無くなってしまった…

時期&追い食いの感じからして相手は多分”真鯰”…

そして翌日の事も考えて約一時間半ほどで納竿。
ノーフィッシュという結果で終わった。

そして今朝、長男が”また川行ったでしょ〜”

”なんで?”と自分が聞き直すと

”玄関に泥と草がある…”と一言。

本当に子供は親の事を良く見ている…

コメントを見る