プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:674877
QRコード
▼ 13'純淡水域川鱸 ”六月の夜桜…”
- ジャンル:釣行記
イレギュラーな休出夜勤に体内時計が狂った昨晩。
久々に会った子供達とお風呂に入りあれこれ語る…
気が済んだ娘を誤摩化し逃げるように風呂上がりの大河へ…

最初に入ったのは今季初となる久々のメジャーポイント付近。
近年の”本流鱒ブーム”により4〜5月は賑わいを見せるこのエリア、この時期は本当に足を運ばなくなって来た。
桜散り始めた中でも日中は諦めの悪い桜師達がいまだに数名は入っているので6月の夜になったら顔を出そうと思っていた。
そして人気の対岸のポイントに入る。
いつもの釣りに比べたら人の手が入っているこのエリアは非常にアクセスし易い反面なにか物足りない…
まずは手前の筋から小型シンキングミノーで探っていく。
開始早々ダウンクロスで流していたところ”クンッ、クンッ”と小気味良いバイトで魚が乗る。軽くて柔らかい”への字口”のあの魚は寄せて来た所でフックアウト。
その後、釣り下っていくが一回だけ巨大魚の軽いスレ掛りがあっただけでその後は何の反応も無い…
そのまま釣下りもうすぐ岸際から下流には行けなくなる限界点の石積み付近にてアップクロスでスローに転がすように流していたところ”グンッ”と小さいが力強いバイトに魚が乗った。
乗った途端にいつもとの違いを感じる。
強烈な引き味じゃないし、決して魚も大きくは無い。
しかし動きからして皆が憧れるあの魚だろうと…
そして予想通り…

梅雨空の六月の夜に桜が咲いた…

小振りな43cm

ここではアベレージといった感じだろうか。

時期的にも終盤の魚はコンディションは決して良いとは言えないが銀鱗が眩しい…


力強いとは言えないがゆっくりと大河の流れに消えて行った…

その後はいつもの釣りでいつもの魚を一本釣り上げ納竿。
やはり柄の悪い自分には綺麗な銀鱗の鱒族は似合わない…
嫌われ者の外来魚”川のギャング”が一番お似合いのようだ…
久々に会った子供達とお風呂に入りあれこれ語る…
気が済んだ娘を誤摩化し逃げるように風呂上がりの大河へ…

最初に入ったのは今季初となる久々のメジャーポイント付近。
近年の”本流鱒ブーム”により4〜5月は賑わいを見せるこのエリア、この時期は本当に足を運ばなくなって来た。
桜散り始めた中でも日中は諦めの悪い桜師達がいまだに数名は入っているので6月の夜になったら顔を出そうと思っていた。
そして人気の対岸のポイントに入る。
いつもの釣りに比べたら人の手が入っているこのエリアは非常にアクセスし易い反面なにか物足りない…
まずは手前の筋から小型シンキングミノーで探っていく。
開始早々ダウンクロスで流していたところ”クンッ、クンッ”と小気味良いバイトで魚が乗る。軽くて柔らかい”への字口”のあの魚は寄せて来た所でフックアウト。
その後、釣り下っていくが一回だけ巨大魚の軽いスレ掛りがあっただけでその後は何の反応も無い…
そのまま釣下りもうすぐ岸際から下流には行けなくなる限界点の石積み付近にてアップクロスでスローに転がすように流していたところ”グンッ”と小さいが力強いバイトに魚が乗った。
乗った途端にいつもとの違いを感じる。
強烈な引き味じゃないし、決して魚も大きくは無い。
しかし動きからして皆が憧れるあの魚だろうと…
そして予想通り…

梅雨空の六月の夜に桜が咲いた…

小振りな43cm

ここではアベレージといった感じだろうか。

時期的にも終盤の魚はコンディションは決して良いとは言えないが銀鱗が眩しい…


力強いとは言えないがゆっくりと大河の流れに消えて行った…

その後はいつもの釣りでいつもの魚を一本釣り上げ納竿。
やはり柄の悪い自分には綺麗な銀鱗の鱒族は似合わない…
嫌われ者の外来魚”川のギャング”が一番お似合いのようだ…
- 2013年6月13日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント