プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:728635
QRコード
DOPE! やまもとさだむさんからの贈り物
先日、これまた九州大分のお友達“やまもとさだむさん”からお届けしたサクラマスのお礼にとお返しをいただいてしまいました♪ (*´▽`*)
気を使わないでと言ってたのですが私が喜ぶ物をいろいろ考えてくれたんですね♪
BOZLES 220F Xavier
BOZLES 170F Xavier
ヤヴァいね!!
なんと“ザビエル”が二つも!! \(≧◇≦)…
気を使わないでと言ってたのですが私が喜ぶ物をいろいろ考えてくれたんですね♪
BOZLES 220F Xavier
BOZLES 170F Xavier
ヤヴァいね!!
なんと“ザビエル”が二つも!! \(≧◇≦)…
- 2021年2月25日
- コメント(2)
白くてデカくて菱形なヤツ
先日、久しぶりにヤル気が出て、昼から(笑)サクラマス狙いとロックショアゲームに出かけてきました
まずは干潮の磯にアクセスしミノーでサクラマスを狙いましたが異常無し・・・
移動して次は今シーズン初となる磯から青物とヒラメも意識しつつジギングとトップで探ります
自粛期間が長かったこともあり80gのジグが重い…
まずは干潮の磯にアクセスしミノーでサクラマスを狙いましたが異常無し・・・
移動して次は今シーズン初となる磯から青物とヒラメも意識しつつジギングとトップで探ります
自粛期間が長かったこともあり80gのジグが重い…
- 2020年7月17日
- コメント(2)
三度目のクロマグロ狙い
後ほど書くと言ってて遅くなってしまいました・・・
眠気に負けてしまいました m(__)m
時間が経ちすぎて記憶も曖昧になっていそうですが11月5日に3度目となるクロマグロ狙いに行ってまいりました
今回お世話になったのは積丹沖で活躍されていたSEA STAGEさんです
道南遠征に来られていて乗船することが出来ました♪
出…
眠気に負けてしまいました m(__)m
時間が経ちすぎて記憶も曖昧になっていそうですが11月5日に3度目となるクロマグロ狙いに行ってまいりました
今回お世話になったのは積丹沖で活躍されていたSEA STAGEさんです
道南遠征に来られていて乗船することが出来ました♪
出…
- 2019年11月25日
- コメント(3)
ひさびさです!
ずっと書けなくて一か月も放置してました・・・
殊更書くネタも無かったもんで・・・(^_^;)
前回の初鮭ログの後に二回ほど夕方ちょこっとだけ鮭狙いに行ったんですけどね、ボンズでした~
Vさんお見事でした♪ b(#^.^#)d
なんかクロマグロを狙うようになってから他のターゲットになかなか目を向けられないようになって…
殊更書くネタも無かったもんで・・・(^_^;)
前回の初鮭ログの後に二回ほど夕方ちょこっとだけ鮭狙いに行ったんですけどね、ボンズでした~
Vさんお見事でした♪ b(#^.^#)d
なんかクロマグロを狙うようになってから他のターゲットになかなか目を向けられないようになって…
- 2019年11月20日
- コメント(2)
マグロ・ショア青物準備 ジグ編
私自身、バタバタしてて更新が遅れました (^_^;)
プラグ編の次はメタルジグ編になります
私にとってショアブリには必須の撃投レベル。
これは絶対外せません! (*^。^*)
もう体がレベル用のフワフワジャークを覚えてしまっているので ww
まずはレベル80gと60g(写真忘れ)を購入
あとはバーサタイルな撃投ノー…
プラグ編の次はメタルジグ編になります
私にとってショアブリには必須の撃投レベル。
これは絶対外せません! (*^。^*)
もう体がレベル用のフワフワジャークを覚えてしまっているので ww
まずはレベル80gと60g(写真忘れ)を購入
あとはバーサタイルな撃投ノー…
- 2019年9月18日
- コメント(3)
マグロ・ショア青物準備 プラグ編
以前お話した通りジグ・プラグ満載のタックルバッグをロストしてしまいまして・・・また一から必要な物を集めているところですが、まあ失くさないのが一番ではあったんですけど自分にとってお金をかけてでももう一度必要なルアーを再考する良い機会にはなりましたよ・・・(^_^;)
そんな中、手元に残ったルアーも有ります
…
そんな中、手元に残ったルアーも有ります
…
- 2019年9月6日
- コメント(2)
80cm枠のタモの収納
先日大型のブリ用に80cm枠のランディングネットを用意したのですがまだ中に納めたのはサクラマスのみ・・・ブリ狙いに行ってません。 (^_^;)
そしてこのタモ、車に積むとさすがにデカい!
場所を取るのは仕方がないにしても魚の生臭い匂いはいただけません・・・((+_+))
厚手の120Lビニール袋に入れて口を軽く縛…
そしてこのタモ、車に積むとさすがにデカい!
場所を取るのは仕方がないにしても魚の生臭い匂いはいただけません・・・((+_+))
厚手の120Lビニール袋に入れて口を軽く縛…
- 2019年9月4日
- コメント(7)
初の松前沖
ショア青物やクロマグロ狙いの準備編をぽつぽつとアップしていこうと思っていたんですけどね、時間を作れず・・・ていうかマグロの準備で頭がいっぱいになっていてそれどころではありませんでした (^_^;)
話が後先になってしまいますが、8月21日に松前沖に出てまいりましたのでお話を。
まあ結果から述べますが残念な…
話が後先になってしまいますが、8月21日に松前沖に出てまいりましたのでお話を。
まあ結果から述べますが残念な…
- 2019年8月28日
- コメント(7)
ロストからの準備(クロいのも♪)
さて7月末にルアー満載のバッグをロストしてしまってからというもの復活に向けてすぐに準備を始めていましたが実釣の方はしばらく出来ていません・・・
翌週はショア青物再開にあたって絶対に欠かせないルアー達をポチポチ!
その翌週は一年の中でも最も繁忙期の港祭り!
8月6~7日の休みは激務でコタコタになっていて…
翌週はショア青物再開にあたって絶対に欠かせないルアー達をポチポチ!
その翌週は一年の中でも最も繁忙期の港祭り!
8月6~7日の休みは激務でコタコタになっていて…
- 2019年8月20日
- コメント(5)
最新のコメント