プロフィール
lagrima
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:42175
QRコード
▼ もう9月だねぇ〜
- ジャンル:日記/一般


逝っちゃってるこの仔は置いといて (^_^;)


2日(日)は不安定な天気だったので、区内の ばぁーるまぁーる さんにて“肉”と“魚”の(有機野菜をふんだんに使ったとてもヘルシーな)ランチを食べてからアメ横へ、コーヒー豆を買い貯めに行ってきた。
3日(月)、早朝からダイゴ(イヌ)の散歩に出かけ、通り道の河川沿いのテラスから何気なく川ヘリを覗くと、護岸のヘチに隙間なく手長エビやハゼ類の小魚が。。。
速攻散歩を終わらせ、一旦帰宅してから目の細かいタモとバケツを持参して出直し、7〜8回ガサガサしてみれば、↓ご覧のとおり ヽ(´ー`)ノ



中央の塩ビパイプの中には前回のログで紹介したゼブラキャットというナマズが居り、彼の生き餌として水槽に放ったけど、軽く200匹以上はいそうだ。
護岸を覗きこむと、どこにでも同じ位の密度でびっしりくっついていたから、数十〜数百億匹はいたんだろうなぁ。
水面でパクパクしているのもいたから、前日のゲリラ豪雨的な大雨で、底荒れして酸欠気味だったのかもね。
2年前にも同じような状況で、シーバスが壊滅的な被害にあったらしいけど、今回シーバスには影響あったのかなぁ?
- 2012年9月4日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント