プロフィール
lagrima
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:42185
QRコード
▼ 河川中流、秋の陣開幕か?
- ジャンル:釣行記
9月14日
満潮=16時24分・198cm
干潮=22時11分・76cm
元々競争率が高かったが、某若手有名アングラーのDVDに出たとかって噂で、益々人気がアップしてしまった河川中流のメジャーポイントにチャリ飛ばして19時着。
不調なのか、珍しく先行者ナシ

結構な勢いで下げが効いているが、潮とは逆の強風にラインが煽られてちょっとやりづらい。
ボイルが散発する中、ローリングベイト66を投入すると結構バイトが出るが浅い。
10分程で本日初ヒット! 手前まで寄せて抜き上げ、、、 バラシ orz...(目測35cm程度)
しばらくすると小気味よいアタリでヒットし、躊躇なく抜き上げた個体は小振りなセイゴ。採寸(叉長35cm)だけ済ませ、画像は撮らずにリリース。
20時頃、友人が合流し、一緒に打つ。
頻繁にアタリはあるが、なかなかフッキングできないなか、ボイルしている魚を狙って投げたサスケSF-95にヒット。
結構デカイ! 60? 70?? フックオフ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
友人と、掛けてはバラシを何度か繰り返し、反応が得られなくなってきたところで少し上流のポイントに移動。
こちらはまだ流れが残っており、開始2投目でヒット&キャッチ(叉長28cm・画像ナシ)。
同じラインをトレースしていると、小気味よいアタリがあり、なかなかのファイトの末、友人にタモ入れしてもらいGET
22時30分まで粘って終了。
3ゲット、バイト&バラシ多数、本格的にシーズンインしたのかと思わせる好釣果でした。
- 2012年9月15日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント