プロフィール
kzytkg
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:20601
QRコード
▼ モアザンエキスパート93l/m-s
- ジャンル:釣行記
- (モアザンBR103ML/M)
昨日まではラブラックス96MLMをメインロッドとして使用しておりました。
しかしながら
本日より
去年の年末から自分の釣りに合うロッドを厳選しておりました。
魚とのやり取りがいまいちしっくりこず掛けても楽しむ事が出来てなかった事を解消できるものかつホーム河川で幅広くやれそうなものを基準にあれやこれや…
安物買いの銭失いにはしたくなかったので各メーカーのてっぺんを中心に釣具屋巡りをして触って決めました。
カミさんの欲しい物を買う事が条件となった為2本買えるだけを負担する事になったのですが今日使ってみて全部忘れました。
正直なところはティップとバットのバランスがどうなのか、柔らか過ぎてキャストしにくいのではなどなど不安要素満載でした。
とにかく軽くて想像以上に硬いというのが実釣した感覚です。
飛距離はラブラックスより飛びます。使えるルアーも6gー45gまで気持ちよく投げれました。
魚とのやり取りはバットでしっかり受けてティップで軽くいなすので安定したやり取りが出来ます。大きなビニール袋も浮かせて回収できるパワーもありました。
感度は言わずもがな。ビンビンでございます!
自分の想像をはるかにこえた気持ちのいいロッドです!
ファーストフィッシュは
自分らしい魚。
夢中になり過ぎたい…
- 2019年1月18日
- コメント(0)
コメントを見る
kzytkgさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント