プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:330370
QRコード
▼ 秋の始まり 明暗の釣り
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, ストラディックCi4+ C3000HG, ホームエリア, エクスセンス ジェノス S96M/R)
千葉の台風被害。幸いな事に自宅周辺は停電にもならず、被害も少なく、無事です。勤めている会社は結構被害がでました。
fimoで繋がったソル友さんや、fimo内の千葉アングラーさんにも大きな被害を受けた方がいらっしゃるようで、その方達の事を思うと複雑な気持ちです。
釣りを自粛しようかな?って気持ちや、ログ書くのやめようかなとも思いましたが、釣り業界やfimoを、元気なやつが盛り上げなくてどうする!と思ったので釣りに出ました!
被災地の方々の一日も早い復興を心から祈ります。
お魚天国千葉県!みんな笑顔でドカドカ釣りができたら最高ですね(^^)
9月2度目の釣行。良い季節なはずです!
好きな河川、明暗の釣り。
明暗は1級ポイントで思うようにポイントに入れなかったりするんですが、やっぱり明暗が好き!
ラインやルアーの泳ぎ、レンジが見えるから釣りをしていてとても楽しい。
狙い通りに流せて明暗の境でドン!は
釣った感もあってやっぱり最高です(^^)
たしか大潮最終日。下げの流れと同調した風ビュービュー。
フルキャストではラインが煽られすぎてどうしようもないので中距離戦。
表層から攻めるもノーバイト。ボイルもベイトの有無もよくわからない。軽いルアーだとレンジ入らない&あっという間に流される感じがしたのでスイッチヒッターDHでルアーの重みを感じながらゆっくり流し込むとベイトか?ってくらいのセイゴがヒット。
ボウズ逃れ(^^)
これはレンジが深いに違いない!という事でオグルのデッドスローで追加を狙う。デカイのは居ないと内心思ったけどドラグ設定は強め!緩いドラグで良型を取れるポイントではないし、セイゴを大事にキャッチする気もない(笑)
アップクロスにキャストしてリトリーブ集中して違和感のない綺麗なU字に流すと頂点でガツンと(^o^)
ナイスファイトな厚みのある70UP☆

良いサイズ居ました!!セイゴにフォーカスしなくて良かったー^_^;
このクラスとのガチンコファイトはエクスセンスジェノス96Mでは初かな?良い曲がりと粘りをしっかり味わって余裕の誘導ランディング(^^)
と思ったけどフック伸びてました^_^;
危ない所でした!
その後パターン掴んでバイト連発。が、なかなか乗らない。
UKサッパ86のダブルフックチューンにもバイトありましたが乗らず。多分小さいやつが多い。ローリングベイトでも深いバイトは出ず。
オグルに戻して連続キャッチ!


セイゴと戯れて8ヒット4キャッチで終了。
次の日は凪予報なので出撃を目論むも、子供がなかなかヤバメの体調不良になり断念(T_T)お父ちゃん、心配で釣り所ではありませんでした。
その次の日。夜には元気なワガママ息子に戻り、お父ちゃんは安心して釣りに出ます(^^)
風はこの前ほどではないけど、やりたい釣りが全部やれるコンディションでもありません。
オープンからサーチベイトしているとダウンに投げたスイッチヒッター85にヒット。40UP。早々にボウズ逃れ(^^)
ベイトは居るけどボイルは起きないのでまた結局オグルをチョイス。ピンポイントにキャストが決まり、釣れるんじゃね?!って思ったら本当にヒット(^o^)

ボイルはないけど活性高そう!風の合間をみて
スイッチヒッター85フルキャストで明暗入れてすぐにドン!
遠くのエラ洗い最高~(^o^)

サイズは小さいけど気持ち良い1本で終了でした。
季節はどんどん進んでますね!魚を見失わないようにできるほど釣りには出られませんが、また次も楽しませて欲しいと願うばかりです(^^)
- 2019年9月19日
- コメント(2)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント