プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:330193
QRコード
▼ 出勤前のバチ抜け釣行3days 残像バチパターン?
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, ストラディックCi4+ C3000HG, ブランジーノ87LML 初代)
いよいよ、3日目。
以前にあげた↓
ブレブレ写真ランカー の日の詳細。
1日目、2日目の経験を元に先発タックルはブランジーノ87LML。ドラグ設定にもかなり気をつけて調整。
LINEのやりとりをしながらキャスト開始。
ルアーは先発実績の、まずはフィール120ハスラー。
今日は少し風もある。ちょっと嫌な吹き方だったけど、
17:50 早々にファーストヒット!バラシましたが、やはり反応する魚は居ます(^^)
まだ少し明るいし、上げの時間だけどお構いなし。残像バチパターンっやつでしょうか?
それからさらに2.3バラシくらいして
ルアーをフィール120のノーマル D.Gworksカラーに変更。
けんのすけさん、ミツさん、ひゅんけるさんの順で合流(^^)

18:30

18:34

18:43
チヌ。根掛かりのような、最初動かないバイト。からのガンガン潜る強烈ファイト!この時期のシーバスよりも絶対強いし、スリリングなファイトでした!

18:53 70あるなし
バチみえないけど連発です(^^)
完全に通い込みのおかげです。いつも同じ立ち位置でやってきたおかげで、ボイルがなくてもヒットゾーンは見えていました(^^)
残像バチならぬ、妄想バチボイルパターン。(笑)
居るイメージの所にドリフトでアプローチすると反応がありました!バチ居なくてもスタンバイしてるって事かな(^^)

19:20

19:24

19:51

19:54
ここら辺でバチ抜けを確認。(記憶曖昧)
ライズはなく。
抜けると反応が悪くなる。
ルアーをフィール100に変更し1本追加。

20:17
まとまったライズ発生!スイッチ入ったか!?
すぐ近くのライズ狙ってすかさずノガレ

20:38(ブレブレランカー)

21:33
これで上がりにしました。(^^)
3日間の集大成でのタックルセレクト、ルアー、アプローチもハマり、ランカーも釣れた。
ちょっと出来過ぎでした(*^^*)
以前にあげた↓
ブレブレ写真ランカー の日の詳細。
1日目、2日目の経験を元に先発タックルはブランジーノ87LML。ドラグ設定にもかなり気をつけて調整。
LINEのやりとりをしながらキャスト開始。
ルアーは先発実績の、まずはフィール120ハスラー。
今日は少し風もある。ちょっと嫌な吹き方だったけど、
17:50 早々にファーストヒット!バラシましたが、やはり反応する魚は居ます(^^)
まだ少し明るいし、上げの時間だけどお構いなし。残像バチパターンっやつでしょうか?
それからさらに2.3バラシくらいして
ルアーをフィール120のノーマル D.Gworksカラーに変更。
けんのすけさん、ミツさん、ひゅんけるさんの順で合流(^^)

18:30

18:34

18:43
チヌ。根掛かりのような、最初動かないバイト。からのガンガン潜る強烈ファイト!この時期のシーバスよりも絶対強いし、スリリングなファイトでした!

18:53 70あるなし
バチみえないけど連発です(^^)
完全に通い込みのおかげです。いつも同じ立ち位置でやってきたおかげで、ボイルがなくてもヒットゾーンは見えていました(^^)
残像バチならぬ、妄想バチボイルパターン。(笑)
居るイメージの所にドリフトでアプローチすると反応がありました!バチ居なくてもスタンバイしてるって事かな(^^)

19:20

19:24

19:51

19:54
ここら辺でバチ抜けを確認。(記憶曖昧)
ライズはなく。
抜けると反応が悪くなる。
ルアーをフィール100に変更し1本追加。

20:17
まとまったライズ発生!スイッチ入ったか!?
すぐ近くのライズ狙ってすかさずノガレ

20:38(ブレブレランカー)

21:33
これで上がりにしました。(^^)
3日間の集大成でのタックルセレクト、ルアー、アプローチもハマり、ランカーも釣れた。
ちょっと出来過ぎでした(*^^*)
- 2020年2月15日
- コメント(3)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント