プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:458468
QRコード
9日(土)未明の出撃はどう?
2013年3月9日(土) 中潮 ネット裏~豆腐石 未明ナイト
日中の気温が23℃まで上昇した金曜日、日付は土曜に変わったAM1:30に鳴った目覚ましに何とか起きられた。
高活性に期待してホームへGO
気温は深夜でも14℃と暖か、水温は期待ほど上がっておらず9.5℃位。
日中の強風によるうねりがまだ残っていて、テトラで飛沫が…
日中の気温が23℃まで上昇した金曜日、日付は土曜に変わったAM1:30に鳴った目覚ましに何とか起きられた。
高活性に期待してホームへGO
気温は深夜でも14℃と暖か、水温は期待ほど上がっておらず9.5℃位。
日中の強風によるうねりがまだ残っていて、テトラで飛沫が…
- 2013年3月9日
- コメント(6)
2日★ホームナイトゲームとオマケ
2013年3月2日(土) 中潮 ネット裏~豆腐石 ナイトゲーム
土曜日の朝はマルタのみに終わり悔しい思いをした。
夜の下げ狙いは、ソル友のmi-さんと同釣。
北からの爆風は収まらず、iPhoneのiMETARアプリでは羽田の最大風速は19mを示している。
岸壁を背にしているとは言え、定まらない風向の突風が体を揺さぶる。
水温は…
土曜日の朝はマルタのみに終わり悔しい思いをした。
夜の下げ狙いは、ソル友のmi-さんと同釣。
北からの爆風は収まらず、iPhoneのiMETARアプリでは羽田の最大風速は19mを示している。
岸壁を背にしているとは言え、定まらない風向の突風が体を揺さぶる。
水温は…
- 2013年3月3日
- コメント(9)
コンデジ入魂♪なのか?
2013年3月2日(土) 中潮 ネット裏~豆腐石 朝マヅメ
春一番の通過で北からの爆風に吹きさらされているホームに、先行して入っているソル友のいっしーさん、tacoさん達と朝から合流
流石にこんな爆風なので、他にアングラー無し、我々だけで千鳥岸壁貸し切り状態。
水温は期待に反して8℃に満たない低温、潮色も雨水で濁…
春一番の通過で北からの爆風に吹きさらされているホームに、先行して入っているソル友のいっしーさん、tacoさん達と朝から合流
流石にこんな爆風なので、他にアングラー無し、我々だけで千鳥岸壁貸し切り状態。
水温は期待に反して8℃に満たない低温、潮色も雨水で濁…
- 2013年3月2日
- コメント(8)
28日☆南風入って活性UP♪
2013年2月28日(木) 中潮 ネット裏 ナイトゲーム
28日は日中の気温が14℃まで上昇し、夜になっても11℃で、程よい南東風が吹いており、これは絶好のチャンスと見て出撃
千鳥岸壁に到着すると、南風の強風は収まっているが、うねりがまだ残っていて、テトラや岸壁に飛沫を上げている。
それでも水温は9℃で、海水温の上昇…
28日は日中の気温が14℃まで上昇し、夜になっても11℃で、程よい南東風が吹いており、これは絶好のチャンスと見て出撃
千鳥岸壁に到着すると、南風の強風は収まっているが、うねりがまだ残っていて、テトラや岸壁に飛沫を上げている。
それでも水温は9℃で、海水温の上昇…
- 2013年3月1日
- コメント(6)
感謝☆10万アクセス☆
本日ですが、この釣りログの総アクセス数が、10万を超えていました
しょうもない釣りログですが、いつもお付き合いいただきありがとうございます。
そして、38名のファン登録をされている皆様、22名のソル友の皆様、ご愛顧感謝しております。
2013年2月25日(月) 大潮 ネット裏~豆腐石 ナイトゲーム
さて今日は年に一…
しょうもない釣りログですが、いつもお付き合いいただきありがとうございます。
そして、38名のファン登録をされている皆様、22名のソル友の皆様、ご愛顧感謝しております。
2013年2月25日(月) 大潮 ネット裏~豆腐石 ナイトゲーム
さて今日は年に一…
- 2013年2月25日
- コメント(11)
16~17日★湾岸河口域をランガン★
16日(土)~17日(日)に渡り、湾岸の河口域をランガンしてきました。
1st stage 江戸川放水路 小潮 ナイトウェーディング
気温-1℃、水温4℃。
寒いだけで何もなし、アミの量多く、バチはたまに見かける程度。
北風通り抜ける極寒の放水路に2時間も居られず、次のステージへ移動。
2nd stage 荒川河口域 小潮 ナイトゲー…
1st stage 江戸川放水路 小潮 ナイトウェーディング
気温-1℃、水温4℃。
寒いだけで何もなし、アミの量多く、バチはたまに見かける程度。
北風通り抜ける極寒の放水路に2時間も居られず、次のステージへ移動。
2nd stage 荒川河口域 小潮 ナイトゲー…
- 2013年2月17日
- コメント(8)
やっぱりバチパターン♪
2013年2月14日(木) 中潮 ネット裏~豆腐石 ナイトゲーム
昨晩のバチパターンを再び確認したくて今夜もGo
今日はバチパターンを考慮してソリッドティップ&PE0.6号で挑む。
(昨晩はチューブラで結構はじかれてしまったので)
北東の弱風、やや濁り、水温は9℃弱。
まずは、岸壁のテトラに降りてアルデンテで探ってみた…
昨晩のバチパターンを再び確認したくて今夜もGo
今日はバチパターンを考慮してソリッドティップ&PE0.6号で挑む。
(昨晩はチューブラで結構はじかれてしまったので)
北東の弱風、やや濁り、水温は9℃弱。
まずは、岸壁のテトラに降りてアルデンテで探ってみた…
- 2013年2月14日
- コメント(9)
浦安の海もバチパターンかな?
2013年2月13日(水) 中潮 ネット裏 ナイトゲーム
前回のログでファンの方が1名増えたことを御礼しましたが、その後に更に2名の方にファン登録いただきました。
11日から12日にファン登録していただいた方、ありがとうございました、そして既にファン登録していただいている方々、ソル友の皆さん、今後ともこんなログで…
前回のログでファンの方が1名増えたことを御礼しましたが、その後に更に2名の方にファン登録いただきました。
11日から12日にファン登録していただいた方、ありがとうございました、そして既にファン登録していただいている方々、ソル友の皆さん、今後ともこんなログで…
- 2013年2月13日
- コメント(7)
デイウェーディング&ホーム
あっ、ファン登録していただいた方が一人増えている、ありがとうございました。
タイトル通り、本日はダブルヘッダーです。
2013年2月11日(月・祝)大潮 内房干潟 デイウェーディング
土曜夜に撃沈した内房干潟へデイウェーディングでGO
雲一つない快晴、弱い北風、水温7℃、ササ濁り。
シーバスもベイトも居ません、気…
タイトル通り、本日はダブルヘッダーです。
2013年2月11日(月・祝)大潮 内房干潟 デイウェーディング
土曜夜に撃沈した内房干潟へデイウェーディングでGO
雲一つない快晴、弱い北風、水温7℃、ササ濁り。
シーバスもベイトも居ません、気…
- 2013年2月11日
- コメント(9)
最新のコメント