プロフィール

kazu

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:439554

QRコード

4月スタートダッシュのはずが

2013年4月5日(金)  長潮  内房干潟  ナイトウェーディング
この週末の爆弾低気圧では釣行不可なので、土曜未明からホームに行ってみようと考えていると、ソル友の3AMさんが干潟ウェーディングに急遽出撃可能との事で、マサキさんと共に同行することに変更
天気が荒れる前って、荒れ食いするって言うじゃないですかっ!

続きを読む

3/30(土)★ホーム&干潟とQ1サマリ

2013年3月30日(土) 中潮 千鳥岸壁->内房干潟 ナイト&ウェーディング 昨晩はいつものソル友さん方々と、21時過ぎから内房ウェーディングということなので、時間までホームの岸壁でウォーミングアップ
気温9℃、水温は12℃と冬に戻ってしまった日没前のホーム岸壁。
北東風の軽い波しぶきあり、やや濁りありで、流れも出て…

続きを読む

23日(土)内房干潟・ランカー来たか♪♪

2013年3月23日(土)  中潮  内房干潟  ナイトウエーディング 
昨夜はいつもの内房干潟へ、ソル友のmi-さん、マサキさん、いっしーさん、荒川すずきさん方々と日没1時間前からエントリー開始。
9Mの東風が吹いており、流れを強く後押ししているが、横風の為に釣りにくい状況。
水温は14℃、濁り強め、エイホールが至る所に…

続きを読む

16日(土)★内房干潟ウェーディング

 2013年3月16日(土)  中潮  千鳥岸壁  夕マヅメ
さて今週もソル友さん方々と内房干潟でナイトウェーディング。
集合時刻は20時半なので、その前にいつものホーム岸壁にGO
日没時刻に到着、土曜日にしては人が少ない。
海面はガチャ波と軽いうねりで、昨夜同様に良いんじゃね
水温13℃、やや濁りあり。
未だ明るいので、ア…

続きを読む

9日(土)夜の干潟遠征♪

2013年3月9日(土)  中潮  内房干潟  ナイトウェーディング
昨晩はソル友さん方々と、内房干潟へ遠征。
メンバーはマサキさん、荒川すずきさん、mi-さん。
夕マヅメからのエントリーで、水温は13℃、目を疑ってもう一度水温計を浸け置くけど、やっぱり13℃。
ポイント移動中に先頭を進むマサキさんがエイ発見
全員の歩幅が…

続きを読む

22日・23日干潟ウェーディング

金曜&土曜と連日でナイトウェーディングにソル友さんと行ってました。
2013年2月22日(金)  中潮  ご近所干潟  ナイトウェーディング
金曜日はソル友のマサキさんと地元の超有名干潟へ、主たる目的は地形調査。
この時期には珍しく夕方からの南風が止まず、向かい風と軽いうねりを受けながらのウェーディング。
水温7℃、…

続きを読む

16~17日★湾岸河口域をランガン★

16日(土)~17日(日)に渡り、湾岸の河口域をランガンしてきました。
1st stage 江戸川放水路 小潮 ナイトウェーディング
気温-1℃、水温4℃。
寒いだけで何もなし、アミの量多く、バチはたまに見かける程度。
北風通り抜ける極寒の放水路に2時間も居られず、次のステージへ移動。
 
2nd stage 荒川河口域 小潮 ナイトゲー…

続きを読む

15日(金)内房干潟ウェーディング

2013年2月15日(金) 小潮  内房干潟  ナイトウェーディング
日中はみぞれ混じりの冷たい雨が降った金曜日、夜になって雨は上がった。
しかし空気はまだ冷たく、行くの止めようかなと思ったが、ソル友さん達に出撃宣言してあったので、気力奮起し出撃
向かった先は、2連続ノーバイトをくらっている内房の干潟。
バチパター…

続きを読む

デイウェーディング&ホーム

あっ、ファン登録していただいた方が一人増えている、ありがとうございました。
タイトル通り、本日はダブルヘッダーです。
2013年2月11日(月・祝)大潮  内房干潟  デイウェーディング
土曜夜に撃沈した内房干潟へデイウェーディングでGO
雲一つない快晴、弱い北風、水温7℃、ササ濁り。
シーバスもベイトも居ません、気…

続きを読む

9日(土)厳しい遠征

2013年2月9日(土)大潮  内房サーフ&干潟  ウェーディング
今週もソル友さん方々と内房へ。
まずはサーフウェーディングから。
日没前からエントリー、水温7℃、先端部の流れはいつも通り早い、水質クリア。
全くアタリなく第一ラウンド終了。
(ここは昨年末から3回来てるけど一度もアタリなし)
北上して干潟で第2ラウ…

続きを読む