プロフィール

kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:466836
QRコード
▼ 24日(水)の朝練
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年10月24日(水)長潮 豆腐石~ネット裏 朝マズメ
AM4時30分時点でiPhoneのiMETAR開くと羽田で北西風19ノット!
昨夜の準備段階では、電波塔石畳と豆腐石の両方の準備をしてあったが、この風では石畳歩くのは危険と思い、豆腐石に向かう。
5時少し過ぎに到着、千鳥岸壁に釣り人は無し。
あと1時間ほどで80cm以下のソコリを迎える低潮位で、潮色もクリアでは条件は厳しい。
日が昇るとさほど遠くない沖で鳥が刺し始め、バイブブレードを投げ込んでも反応なし。
それでもやっと豆腐石の足元で2ヒットあり、河口ワンド側でセイゴゲット。
35cm

7時に撤収、2ヒット1ゲット。
AM4時30分時点でiPhoneのiMETAR開くと羽田で北西風19ノット!
昨夜の準備段階では、電波塔石畳と豆腐石の両方の準備をしてあったが、この風では石畳歩くのは危険と思い、豆腐石に向かう。
5時少し過ぎに到着、千鳥岸壁に釣り人は無し。
あと1時間ほどで80cm以下のソコリを迎える低潮位で、潮色もクリアでは条件は厳しい。
日が昇るとさほど遠くない沖で鳥が刺し始め、バイブブレードを投げ込んでも反応なし。
それでもやっと豆腐石の足元で2ヒットあり、河口ワンド側でセイゴゲット。
35cm

7時に撤収、2ヒット1ゲット。
- 2012年10月24日
- コメント(2)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント